ぴえぴえの雑記帳

ある家族の日々の出来事を記します

トレジョとかNIJIYAとか

2018年09月14日 22時07分50秒 | アメリカ出張2018
ホテルを出てどんどん南下。


すぐにSunnvaleに入ります。


この新しいタイプの信号ボタンは、押すと「Wait!」と言うんです。連続で押すと「Wait! wait! wait!」(ウェイウェイウェイ)と叫んでくれて楽しい感じ。で、青になると道路の名前を叫んでくれます。なかなか面白い。


アメリカに住むならこういうのに乗ってみるのもいいのかも、なんて最近思います。


いつもの洗車場を抜けて・・・


ラリーホプキンスホンダを見つつ・・・


おっと、スープラ。これは日本じゃ絶滅しているようなもの。タイヤハミ出しが凄い。


これも日本じゃまず見ないな。


ここを過ぎるとゴールはもうすぐ。


ほい、2ヶ月ぶり。


行ってみましょう。


っと、その前に周りを散歩しときます。

今回は午後なので逆光ではなく順光で写真撮れました。やっぱり木がデカい!


建物見えないし。


ここもよく通ったお店。


釣り道具やら・・・


ハンティング用の銃とか。


ここもお気に入り。


ん? fireのために一時休業!?


リーシングオフィス。毎月小切手持って家賃払ってました。今はオンライン決済できるんでしょうね。


トレジョではビールとかクッキーとかを購入してフラフラホテルへ戻りました。


フロントでチェックインしてからお部屋へ。今回は306室。


このホテルはフローリングの広い部屋。結構気に入っています。


おっと、今回はガラス扉じゃないのね、しかもバスタブも無い。。。これはあまり好きくありません。


こちら、IPAたち。LAGUNITASのMAXIMUSはかなり苦くてたまらないビールです。ホップの香りも強め。TAP79はお初。ロスにある会社のようです。


夕方汗流したので、とりあえず♪


その後は洗濯タイム。モーテルなのでコインランドリー完備。


ここですね。


お、洗濯だけで2.25ドルもするの? あまりコインランドリー行かないから相場がわかりません。


待ち時間にはTAP79を。これは変な癖がなくて飲みやすいIPAです。残念なのは、このホテル、ガラスコップがなくてピクニック用のプラコップで呑んでること。むむむ、です。


日が傾いて来たら、NIJIYAへ。


Hwy85。


夕焼けになりそう。


やってきました。


いつもと同じ感じですね。


ラーメンとか。


買い物を終えると夕焼け。


クッキリとした境界がある夕焼け、めずらしいかも。


ここはGas station併設のコンビニ。お酒は売ってません。


こんなのをツマミながら晩酌です。


チキン多すぎです! 管理人はこれだけで満腹になってしまいます・・・


Walgreensでこんなのも買いました。週末がありますので備蓄は多めに、ということで。


という感じで長かった金曜日はおしまい。土日はじっくり体を休める予定。






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« SFOからホテルへ | トップ | IN-N-OUT! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

アメリカ出張2018」カテゴリの最新記事