ぴえぴえの雑記帳

ある家族の日々の出来事を記します

ガン玉入れ

2021年03月31日 22時03分33秒 | 釣り道具の部屋
またもヨドバシ通販で。

東邦工業のPC-80という円形のケース。127円。これの良いところはガン玉を取り出す際に回転させる必要がなく、各セルにフタがあって個別に開けられること。


さてガン玉を入れ替えますか。


全然使わない3Bは廃棄して、残りの6サイズを移動させました。容量が大きくてほとんどスカスカ。先日買ったBだけ満タン。


今まで使っていたケースは透明なフタが回転するタイプで、これがまた硬くて回し難かったんです。ポッチをヤスリで削ってもダメ。回転軸が摩耗して抵抗大になってしまっていた模様。こうなるともう買い替えしかないです。また同じような症状で困るのはイヤだったので、今回のケースにチェンジしてみました。







コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日もフラフラ

2021年03月31日 20時26分44秒 | 四方山話
年度末最後ということもあって仲間が出漁、サヨリン27尾確保だそう。風が強かったものの、まだまだ釣れてます。管理人は仕事に勤しんでました。

今日も暖かな一日だったこともありお昼休みはフラフラと。

やや! 昨日見つけたタラの木、もう芽が摘まれている!! 人目につく場所に生えていると仕方ないんでしょうかね。


先日も撮った風景ですが神社の桜が満開になってさらにキレイな感じでした。


ここは昨日おじさんが小魚を釣っていた水路。


しばらく眺めていたら水中にキラリと光るものが。確かに小魚がいるみたいです。クチボソとかが居るんですかね。

この水路にはあちこちにでかい貝殻が落ちているんです。これはもしやドブガイではなかろうか?


ドブガイですぐに思い出すのは、探偵ナイトスクープでジミー大西探偵が池でたっくさんドブガイ(巨大シジミと称していた)を採取して、実際に料理したが不味くて食えなかったという放送。あれは腹を抱えて笑うほど面白かったな〜。 また見たいかも。






コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5回目の車検

2021年03月31日 19時45分16秒 | クルマの話
日曜から水曜の間、家庭車のラフェスタを車検に出していました。

今回の作業では以下を交換。
・ブレーキフルード
・LLC
・エンジンオイル(ストロングセーブX 0W-20)
・エンジンアンダーカバークリップ(14個全部!)
・スパークプラグ(プラチナ)
・エアクリーナーエレメント
・発煙筒
・リアドラムブレーキシュー

加えて、エンジン下回りスチーム洗浄とタイヤのローテーションをお願いしました。エアコンのフィルター交換と燃料系のクリーニングがオススメとのことでしたがどちらも今回は見送りました。

ここ数年、ブレーキングのときにキーキー音がしていたのが今回のリアブレーキシュー交換で解消しました。劣化してたんでしょうね。

かかった費用は全部で153,256円。ブレーキシューとプラグ交換の費用が通常のコストに上乗せされている感じですね。新車購入からすでに11年ですが、まだまだ活躍してくれそうです。管理人のHCR32は今年で30 year anniversaryですし、それに比べればまだまだヒヨッコです(笑)







コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

穂先

2021年03月31日 05時49分59秒 | 釣り道具の部屋
ふと気づいたこと。管理人が常用している延べ竿の穂先部分が回転するかどうか。

先日、ウェブサイトをブラブラしていたら、延べ竿の穂先の道糸が連結される部分は回転する構造の方が穂先への糸絡みが少ない、という記事に出会いました。細かい理屈はよく分かりませんけれど、直感的にそうかも、と思いました。

で、手持ちの竿の穂先をチェック。

まずは翡翠。


ウチには拔硬調60Mと抜TT60Mがあります。これらには通常のリリアンではなくメタカラマンという金属製の部品が装着されており、糸を掛けるフック部分がクルクル回る仕組みになっています。回転云々もあるでしょうけれど、このメタカラマンはその構造上、接続された糸を穂先に絡ませようとしてもまず絡みません。接続もチチワをフックに掛けて可動式の筒をカチンと留めるだけ。とても秀逸な仕組みです。



こちらは早春。


通常のリリアン仕様。黒いところと金属部分の継ぎ目が回転します。この竿は昨シーズンに酷使しましたが穂先の糸絡みに悩んだ記憶は無し。回転することで糸絡みが軽減されている、のでしょうかね。



最後はHS春渓。クロスカーボ構造で、HSという使用カーボンのグレードが付く頃の製品。たぶん20年位前のもの。


この竿の穂先リリアンは回転しません。完全固定。なのですが・・・この3月は毎回の釣行に持ち出しているものの糸絡みで困ったことは一度もありません。ん〜、結局回転リリアンって効果があるのだろうか?という感じ。絡まないように気を使っているわけではないので、結局そういうものなのでしょうかね。


あまり意味のない記事になってしまいましたのでこれにて終わります。




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桐グレも

2021年03月30日 20時15分35秒 | 釣り道具の部屋
先日、財津釣具の胡椒ウキのリリアンを短くしてみました。まだ使っていないので吉と出るか凶と出るか、まだ分かりません。

にもかかわらず、桐グレもやっちまいました。作業前に画像を撮るのを忘れてしまいましたが、デフォルトでは↓のように結構長いです。


胡椒ウキ同様、ハカマの再利用は断念してボンドで固定。実はハカマ再利用にチャレンジし仮組みの時はうまくできたものの、ボンド固定の際にやらかしてしまって諦め。サクっと作業して完成。かなり短くなりました。今回は攻めたかも。


ちょっと比較(全部浮力B)。


上から・・・
グレスポットII:リリアンとっても短い。これで実用上は全く問題無し。
桐グレ:グレスポットIIほどではないものかなり短い。
新胡椒ウキ:今回の桐グレよりもちょっとだけ長い。
旧胡椒ウキ:今回の4本の中では一番長め。今シーズン何度か使って感度良好なのを確認済み。ベンチマークになるかな。

テストはいつになることやら・・・





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も散歩へ

2021年03月30日 18時28分54秒 | 四方山話
今日も暖かな日でした。お昼はまたもフラフラと外出。

まず気づいたのはタラの木。芽が膨らんできています。摘まれるなよ。


今日も神社。珍しく誰も居ませんでした。


今が一番見頃かも。


まさに満開。


こんな用水路で!?


何を釣っているんですか?とお聞きしたら、雑魚だよ〜と言われてました。しばらく拝見していたら小さいお魚を釣られてました。


今日も半袖で全然OK、それでも汗ばむほどでした。






コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また小物類

2021年03月30日 00時03分49秒 | 釣り道具の部屋
今回は、TOHOのプラケースとガン玉Bをヨドバシ通販で。本当はあと2つほど注文してあるのですが、在庫がある品から発送されてきます。急ぎじゃない場合はまとめて送付でもいいんですけどね。



もともとは投げ釣り用として購入した藤本製作所さんのステンサイドボックス、結構重たいので投げ釣りには結局使っておらず・・・ 

サヨリン釣りのとき、管理人はクーラーボックス(ダイワのSXU-80、底面真空パネル)に竿受けをセットして使うのですが、8リットルのクーラーボックスだと保冷剤を入れても重さが足りず、この重たいサイドボックスを装着するとこれがまたいい仕事をしてくれてどっしり安定します。

ヨドバシから届いたプラケースを加えて、今はこんなもの達を収納しています。


左上のケースにはアタリウキやウキゴムやフカセからまん棒が入ってます。丸いのはYさんからいただいた反転ウキ。その下の黒いケースには鈎類(ハリスを結んだヤツ)、それにガン玉外し。その下のケースには小さめのガン玉、いざと言う時のための道糸(ま、現場で仕掛けをイチからこさえたことは一度もないですけど)に反射式の温度計を収納。真ん中の列にみえるのは百均で買ったスタンドに入った仕掛けたちとハサミと大きめのガン玉。これらを右のステンサイドボックスに突っ込みます。

こんな感じでキレイにスッキリ収納されます。


サヨリンはまだまだ釣れているようですが、肝心の釣り場が4/1以降どうなるのか全く分かりません。営業するのかどうか調べる術がなくて。釣れている限りは行ってみようかと思ってはいるものの、行ってみないとわからないんじゃ・・・ どうしたもんでしょう?





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年03月29日 20時24分14秒 | 四方山話
今日は気温が上がって暑い一日でした。

昼の散歩は半袖で歩けるほど。テコテコ歩くといつものポイントへ。一区画だけ華やかな感じ。


いい感じに咲いてきました。


いつもの神社。


ほぼ満開。


さらに進んで新人の時に花見を楽しんだ公園へ。


たまに振り返って。


これでおしまい。


COVID-19のために今年はお花見は見送り。来年は日本酒チビチビやりながら花見したいものです。






コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑かった

2021年03月29日 20時19分05秒 | 四方山話
今日の午後、市役所に出向いたときのクルマの外気温計。26℃! 


少し高めに表示されるのですが、暑いことには変わりはありません。このまま春は終わって初夏に向かってしまうんでしょうかね。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小物類

2021年03月28日 18時19分20秒 | 釣り道具の部屋
日曜日は昼前後に結構な雨が降りましたが午後は小康状態。深夜に豪雨になるみたいですが明日は晴れて気温が上がるそうです。

その小康状態の午後は、貸していただいたルークスを転がして釣り道具屋巡り。最初に行った上州屋では、なんとササメのしもりトップウキが全サイズ揃ってました。しかもちょっとディスカウント。あまりこのお店には頻繁に来ないからな〜 あとは東邦のクーラーボックスに付けられる小物入れが270円で売っているのハケーン。ダイワのピタつきハンガーに取り付けられるかな。サヨリン釣りの時に出るゴミを入れるのにいいかと思いつつ、結構大きかったのと他にもいいのあるかもしれないのでウェブサーチしてからにすることに。

次はキャスティング。ここでは釣研のカラーウキゴムと仕掛け巻きを。仕掛け巻きは10円(税込)。針をかける場所が幾つもあって使いやすそうです。これは5メートルの延べ竿用の仕掛けを巻くのに良いかと思い3つ買ってきました。色がなかなかステキで管理人に似合いそうですし。



追記:仕掛け巻き、糸が折り返す部分がやや段差があったのでヤスリで削って滑らかに修正。その後仕掛けを巻いてみたら・・・糸留めが全然機能しないことが明らかになり、結果、採用見送りとなりました。ちと残念。





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする