ぴえぴえの雑記帳

ある家族の日々の出来事を記します

最後の最後で何とか

2018年06月30日 21時35分11秒 | 釣り日誌
梅雨明け後の週末、暑いときは海辺です。今回はNさんとともに南の方の海岸の様子を伺いに。朝は5時半出発というノンビリモード。金曜には南の爆風が一日吹きまくっていたので、水温が下がったか?と気にしつつ海岸へ。

ここは5月に一度来てみて何も居ないことを確認した海岸。ヒラメ狙いのルアーマンが数人。


波はほぼフラット。海の色は良好、しっかしながら、やっぱり浅そうな雰囲気です。


ヘッドランドには誰も居ない。


ココではちょっとしたアクシデント。Nさんのロッドが継げない・・・ 熱波で膨張してしまった模様。クルマのエアコンで冷やしてみるために、Nさんはクルマに。

管理人は居残って数投してみました。が・・・生態反応無し。そもそも底もフラットでアゴが全くない。これじゃダメだ、と判断して管理人もクルマに。

Nさんのロッド、エアコンで冷やしても挿さらず、朝寄った釣道具屋に行ってみるとのこと。管理人は途中で降りてコチラへ。


ちょっと前には釣れたという情報を聞いた場所。ただ、ですね、何だか濁りがあるんです。


波は弱め。


1投目は5色でミョーなアタリ。サバくんですね。


天気は良好、風は南西強風。涼しくて良いのですが、クーラーが砂まみれになるのが玉にきず。


サバくんの後は生態反応無し。海岸ではルアーマンが大勢に投げ師が数名。みんなマッタリしている様子。しばらくしてNさんから着信。釣道具屋でもどうしようもなく、でもクルマに傷消し用のコンパウンドがあるのに気付いてそれで軽く研磨したら挿し込めるようになったそう。よかったよかった。

釣れない海岸には用はないぜ、ということで大移動開始。途中でYさんに電話してみると、北側の海岸でやられてたそう。でも濁りがあって魚が居ないとのお話。ん〜、そりゃマズい。じゃ、港周辺はどうかなと考えてコチラへ。前回来たときに見た大量のゴミ(海草)はキレイに無くなっており、フツーに釣りが出来そう。


ココでは管理人が奇跡的にキスを1尾確保。そんなに小さいサイズではなかったのにアタリ分からなかった・・・ その後はお約束で何も釣れない。フグが1尾来ただけ。さらに転進。

コチラを再訪。先週面白い釣りが出来た場所。


濁りは結構強め。ニベくんを狙うにはよさそう。


この時点ですでに10時半、もうすぐでソコリです。水位が低くて前回よりもさらに回収し難い状況。こういうの、たまらんです

沖合から少しずつ探ってくると、やっぱりすぐソコでアタリがあります。1色くらいのポイント。


連も。


大きめも。


夏空、キレイな感じでした。相変わらず強めの南西風が吹いていてさほど暑さは感じず。


シャークが接岸しているとYさんが言われてた通り・・・管理人は3本も釣ってしまいました。


今日はとにかくポイントが超近距離。アタリは頻発するものの、ハリに乗らないことが何度も。弾きまくり。10回以上は弾いてます。もっと柔らかな竿でL天を使った方がいいのかも。

結局13時半までやって帰宅してきました。おみやは19尾。最初はどうなることかと思ったものの何とか。


大きめの3尾はこうなりました。大胆な盛りつけのキス刺し。めっちゃウマい♪


残りは3枚に下ろして、明日の夜に南蛮漬けにします。



本日のタックル
竿:シマノ11スピンパワー405CX
リール:ダイワ08トーナメントサーフZ45
ライン:PE1号(Slim PE投)
オモリ:自作遊動25号






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リールシート固定と目止め

2018年06月29日 22時33分29秒 | 釣り道具の部屋
下巻きの糸に塗り付けたエポキシが固まったことを確認して、リールシートを固定。目止めのエポキシを塗ってぐるぐるぐるぐる。

(背景がバッチぃ)

明日は海行きと呑み会につき、仕上げは日曜日、の見込み。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リールシートの重さ

2018年06月29日 19時55分49秒 | 釣り道具の部屋
プロサーフに付いていたT-LS7とこれから付けるNS7の重さを測定。

T-LS7は27.5グラム。


NS7は33.0グラム。ステンはやっぱり重ため。


さ、装着作業に取り掛かります。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HCR32車検

2018年06月29日 19時19分45秒 | クルマの話
管理人のクルマ、車検に出しました。何回目の車検なんだろう? 指折り数えたら13回目、かな?


交換したのは以下。
・ブレーキフルード
・LLC
・ミッションオイル
・デフオイル
・発煙筒
・O2センサー

そにから床下洗浄にコーティング。下見の通り
の作業でした。

とりあえず開腹。


O2センサーはこちら。無事に外れて交換出来たようですね。


新品のO2センサーが入っていた箱。これいつの??


と言う感じで無事に終了。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トートバッグ

2018年06月29日 19時05分05秒 | 四方山話
良く呑んでいるチリワインのキャンペーン品。


こんなのが入っていました。


何に使おうか?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下巻のエポ固定

2018年06月29日 06時03分39秒 | 釣り道具の部屋
金曜の朝から作業。

ザッとエポキシを塗ってぐるぐる。固まったらリールシートの固定です。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロサーフ化粧直し〜元竿に着手

2018年06月27日 21時25分40秒 | 釣り道具の部屋
今日は早朝から元竿のリールシート剥がし。ドライヤーで加熱しつつガシガシとスレッドを除去。ブランクに残ったエポキシは可能な範囲でお掃除。チューブで隠れるのでテキトーです。凸凹が酷くない程度に。その後は水洗いでキレイにして乾燥。

帰宅後は恐怖のガスコンロ攻撃。現行キススペCX+のバットを見ながら真似っこ。水色、結構キレイかも。


冷ましてからは早速下巻き。GUDEBRODのIce Blue(9037)のDスレッドで巻き巻き。3カ所巻いたらスレッドがちょうどなくなりました。お、Aスレッドは買い置きが3個あるけどDはゼロ・・・もう買えない代物なので、Justaceで代替品を探さないと。

本当は薄く目止めのエポキシを塗りたいところですが、今日の作業はココで終了。続きは明日以降です。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

180626給油

2018年06月26日 22時18分17秒 | クルマの話
ハイオク155円。高い。
27.0 Lで304 km走行。お、燃費11.3 km/L。
良いね


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱収縮グリップ

2018年06月26日 20時24分41秒 | 釣り道具の部屋
現在作業中のプロサーフ、リールシートは熱収縮チューブの上に装着する予定。管理人はいつもミリオンラバーグリップなる黒くてメッシュ模様が入った定番品を使ってました。

例えば・・・11スピンパワーはこんな感じ

2年前に仕上げた15キススペでは、レインボーグリップなるものを使ってみました。カラフルで良いかも、コレ。

確か、キススペに使った紫以外にも買ったはずだなと思って、道具箱の中を探すと水色がやっぱりありました。今回はコレを使ってみようかな・・・










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロサーフ穂持ちの作業も完了

2018年06月26日 05時54分54秒 | 釣り道具の部屋
昨夜に仕上げのエポ盛り作業を実施したプロサーフの穂持ち、寝る前にはエポキシのほぼ硬化を余ったエポキシで確認。もちろんぐるぐる回っている竿に盛ったエポキシは触りません。それでそのまま就寝。

朝、完全に硬化していることを確認して作業はおしまい。

バットの上のガイド。最近ではチョークガイドって呼ぶようです。初期の頃のLCガイド8点の配置だとチョークする位置にマウントされていないと感じます。


バットガイド。これだけ逆付け。


全体像。穂先側に集中というか寄せてマウントせず、全体的に散って装着されています。


ガイド剥がしに四苦八苦して、下巻きしてガイドマウントして、仕上げしてと思ったよりも大変な作業でした。結果、思った通りにキレイに仕上がってくれて一安心。このような作業でもやりきった感があります。また、ガイドマウント部分以外(巻き糸で隠れています)には傷はほとんど無くてほとんど新品(言い過ぎ)。

さてさて、今日の夜からはリールシート脱着作業に取り掛かります。ドライヤー片手に汗流しての作業になる見込み・・・






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする