goo blog サービス終了のお知らせ 

ぴえぴえの雑記帳

ある家族の日々の出来事を記します

最後の投稿

2025年07月18日 00時09分32秒 | 四方山話
2007年からお世話になってきたgooブログ、この秋に閉鎖されると4月にアナウンスされました。ブログというソーシャルメディアが果たしていつまで続くのかなとたまに思っていたのもあって、あまり驚きはなかったものの、20年近く書き綴ってきた記事が消えてしまうのはちょっと寂しい。ってことでブログを引っ越すことに。

昨日、重い腰を上げてまずはgooブログで引っ越しデータを作成。結構短時間で作成されダウンロード。引っ越し先ははてなにしました。はてなIDを作成してダウンロードしたファイルをアップロード。これもすぐに完了。時間がかかるのは画像データの移行。全部で31,152枚(3.576 GB)。はてなの無料バージョンだと1ヶ月に300 MBの制限があり、gooブログの閉鎖までには完了できません。こりゃいかんってことで今朝有料版に申し込み。これだと1ヶ月に3 GBまでアップできるみたい。現時点で、5067 / 30764 枚 移行完了とのこと。ん? 枚数が合ってない? 移行できない画像があるっぽい。さすがに中身の精査まではやってられないので移行できなかった画像は諦めます。

gooブログでの投稿はこれが最後になると思います。釣りの結果に加えてクルマの話とか、海外出張の記録、最近ではサンディエゴ赴任の際の生存報告など、多岐にわたってこのブログを活用させていただきました。長らくお世話になり感謝しています。

ありがとうございました!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

換気扇清掃

2025年07月01日 17時17分22秒 | 四方山話
定例のお手入れ。前回は4/10。

暑い中汗流して作業。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眼科検診

2025年06月30日 11時22分34秒 | 四方山話
白内障オペ後、半年に一度眼科で検診を受けています。

今日その検診に。視力は変化なし、眼圧問題なしでした。今日は網膜・視神経の検査ということでOCTで検眼。結果、問題なし。

相変わらず飛蚊症は健在(?)ですが、概ねOKってことですかね。

次回は来年1月の予定。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノズル交換

2025年06月29日 07時28分53秒 | 四方山話
先日、ベランダを掃除している際に不注意でホースが転落。

芝生の上に落ちたのですが、落下の衝撃でノズルが破損。2023年2月に交換してまだ機能的には問題なかっただけにやっちまいました。

ヨドバシで同じものを購入。TakagiのノズルファイブS QG1590NB5。1.060円でした。


さっき交換して朝の散水完了。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベランダ清掃

2025年06月27日 17時07分09秒 | 四方山話
何年ぶりだろう? 結構ガビガビに汚れてしまって無惨な感じになってしまって、もう辛抱たまらん! 前回は2022年10月でした。

百均でブラシを買い込んで今日の午後に作業。いや〜、大変でした! 2時間ぐらい格闘してたんじゃないかな。でも頑張った甲斐あってピカピカに。


もっとマメにメンテしないとアカンです。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イモムシ

2025年06月13日 23時57分52秒 | 四方山話
今日、ピーマン、ナス、ハラペーニョの実が少しずつ大きくなってるなと眺めていた時に気づいたことが一つ。

ハラペーニョの葉が誰かに喰われとる!? いつだったかヨトウムシにやられたことがあるので、鉢の中をガン見して確認。居ないっぽい。


良〜く観察するとイモムシ発見! 4センチほどのイモムシが茎に擬態しています(上の画像の右下に写ってます)。

割り箸でつまんで遠くに放っておきました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

包丁研ぎ

2025年05月31日 13時53分30秒 | 四方山話
久しぶりにいつもの職人のお店へ。

出刃が400円、洋包丁が200円。破格です。紙を切ってみたら抜群の切れ味!


毎度いい仕事をしていただきありがとうございました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シソ終了

2025年05月26日 08時06分46秒 | 四方山話
今日、畑のシソを終了させました。まだほとんど収穫していない株。

先々週あたりから花を咲かせ始めてしまい、摘んでもダメ。株は上に成長せず、すでにある葉が巨大化するのみ。


本来は日照時間が短くなったら花を咲かせる準備が始まるらしいのですが・・・ 原因不明です。というわけで葉を収穫してから株そのものを撤去。何とも残念。

水ナスみなことピーマンは順調です。




5/27に立ち寄ったホームセンターでシソを発見したので、再度土を耕して肥料を入れて植え付けました。はてさて。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

普段使いのスニーカー

2025年05月19日 23時14分40秒 | 四方山話
長らく使ってきたアディダスのスーパースターがかなり痛んできたので新調。

底に穴空きましたし中も破れてもうボロボロ。2023年7月から2年ほど頑張ってくれました。


日常ユースには全く同じのスーパースターを在庫から。
>

随分前に買ってあったアディダスの合皮のスニーカーをこれは釣り専用に。ただ足がデカくなったのかちょっとキツい。ちょっと使ってみたら馴染む、かな。


翌日の朝のゴミ出しの際にあらためて履いてみましたがやっぱりキツい。この合皮スニーカーは次回帰省してくる息子たちに履いてもらってOKだったら譲ることとし、代替品をアウトレットで買ってきました。VL COURT 2.0Uというもの。6,999円でした。牛みたいなカラーリングが良いかも。












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初回認定日

2025年05月09日 11時48分54秒 | 四方山話
今日は朝からハローワーク。初回の失業認定日です。

9時から9時半の間に来るように、とのことでしたので9時に到着。受付はガラガラ。受付番号もらって10分ほど待ってたら呼ばれました。呼ばれたカウンターでは現在の求職状況を確認され、派遣社員ですが2つ求人情報をいただきました。ただどちらもバリバリの実験業務。実験の現場を離れて15年以上経つ管理人にはできない仕事かな。この面談は求職活動にカウントされるとのことでした。このカウンターでは10分ほど相談。

その後は失業認定。こっちは待ってる人が多い! 掲示板によると失業認定は30人待ちだとか。マジか? よく見てみたら初回認定は10人待ち。30分ほど待って番号呼ばれて書類を渡されて終了。

トータルで1時間ちょっとの滞在でした。次回は初回認定ではなく一般の失業認定になるのでもっと時間かかるのかも。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする