ぴえぴえの雑記帳

ある家族の日々の出来事を記します

桧原湖

2012年01月29日 09時49分03秒 | 放射線量測定etcのカテ
さっきニュースで桧原湖のワカサギ釣りの話題を見ました。
結氷して最盛期を迎えたとのこと。

関連した話題としては・・・
赤城大沼はセシウム値が高過ぎて解禁できず、榛名湖は検査しようにも
魚が捕れずに検査不能で解禁断念。

淡水魚は放射性物質をためやすいらしく、閉鎖系の湖沼でのワカサギ釣りは
どうなのかな~なんてずっと思っていました。

桧原湖では一度暫定規制値(暫定、が気に入らないけど)を超えたそうですが
その後は大丈夫とのこと。でも、大丈夫の基準となる暫定規制値の意味がよく
わからない現状では、リスクは不明って感じなんでしょうね。
最近の数値は知らないけれど、それなりの値が出ているんでしょうか・・・
う~ん、どうなんだろう??

管理人はワカサギ釣り、結構やったことがあって、昔々は相模湖のボート釣り、
結氷していたころの山中湖での穴釣り、石川県河北潟で雪の中の投げ釣り、
などなど。桧原湖では釣りをしたことないですが、紅葉の時に湖畔の民宿に泊まって
でっかいナメコにびっくりしたり大根堀り体験などをした思い出があります。
だから余計に色々と考えてしまいます。

ここ10年以上入れこんでいるキス釣りも、茨城沿岸はちょっとリスク高いなって
思ってきたし、ちょっと前に書いた東京湾の汚染もあって、ちゃんと考えない
となって思っています。鹿島灘で水揚したキスは冷凍してあるので、「ベクミル
に持ち込んで一度測定してみようかと、真剣に考えていたりもします。

あと2ヶ月くらいしたら、外房ではキスちゃんの乗っ込みの時期。今年以降は
ちょっと大変だけど外房通いなのかな。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

@近所の大きな公園

2012年01月28日 17時55分07秒 | 放射線量測定etcのカテ
久しぶりにRadiを持ち出して測定。
歩いて5分くらいの距離にある結構大きな公園の外れ、
木々や落ち葉が多くある場所での値です。



う~ん、高いですね。歩いている最中、電源を入れっぱなし
にしてちょくちょく見てみましたが、大体0.15~0.2くらいの
間を推移。やっぱり落ち葉のある公園が高めみたいです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

120127給油

2012年01月28日 00時22分32秒 | クルマの話
帰宅途中に給油。
今日のハイオクガスは147円/L。
走行363kmに対して燃やしたガソリンは43.4 L。
燃費8.4 km/Lでした。ま、こんなもんでしょう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう十分(-_-)

2012年01月27日 07時11分22秒 | 四方山話
ー5.5℃って・・・しもやけになりそう



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪景色

2012年01月24日 23時45分53秒 | 四方山話
今朝、起きて外を見てみると予想通りの景色

まずはゴミ出しついでに外の様子を伺いました。
公園はこの通り。まだ日の出前です。

樹氷がまるで桜が咲いてるかのように見えました。

足跡。ニュースによると6センチの積雪だったとのこと。



支度をして出勤。今日はクルマはあきらめて徒歩+電車(TX)+徒歩。
長丁場です。

遊歩道を歩き駅を目指します。

遊歩道は木々が雪を遮ってくれて歩道はほとんど雪無し。

ふと見上げると朝日を浴びた樹氷が。ホントに桜に見える。


以下、歩きながら撮った写真をば。






これは蜘蛛の巣かな?


ほら、桜。


アングル変えてちょっとだけアクセントを。


歩道橋から見た大通り。道路は最悪。ガッチガチです。
そのせいで、みんな超ノロノロ運転。


途中、完全に日が昇り青空が際立ってきました。


約30分で駅に到着。一駅だけ電車。乗車時間はわずか3分。

降車した駅の前の公園は、絶景でした
目が完全に覚めました


ここはどこ?って感じ。


朝の通勤は結局1時間くらいかかってしまいましたが、景色を眺め
ながら退屈することなく、あっという間。


お昼は寒かったけど散歩へ。
日が当たっていた場所はほぼ雪は無くなっていました。明日はクルマ
で移動できそう。

ただ・・・日陰はヤバいですね、やっぱり。

右端に道路があるんです。雪がたっぷりで、しかもガチガチ。

日向の道路はこんな感じ。



夜は会社のバスで駅まで行って、そこからまた歩き。
遊歩道の雪は完全に溶けてしまい、でもそれが凍結気味。明朝は
今朝よりも凍結が怖いかも。特に日陰は要注意でしょう。

以上、スマートフォンで撮った画像をちょっと多めに紹介してみました。
たまにはこういう雪景色もいいものですね。たまには、ね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪だっぺよ

2012年01月23日 22時30分17秒 | 四方山話
夜、帰宅時に雨から雪に変わりそうだなと思ってたら・・・

うわぁぉ!  家の前の空き地はこんな感じ。

現在時刻は22時30分。積雪量は約3センチってところかな。

カーポートのR32には風に乗って降ってきた雪がちょっと積もってる。


このままだと10センチくらいは積もりそう。
明日クルマでは会社に行けないな、こりゃ。雪が止んでも朝の気温は
氷点下。あちこち凍結してるの間違い無し。ちょ~怖い。

大回りしてTXに乗って行くしかないかな~ どうしよう・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

120122 car wash

2012年01月22日 17時29分27秒 | クルマの話
雨が上がり、西の空が明るくなってきたので一台だけ洗車。
ただ、予報では明日月曜は夜に雪とか言ってる。

超久しぶりにワックスがけまで。
前回のワックスがけは9月

はい、サクっと完了。

(すでに暗くて絵が汚にゃいですね。使ってるのはiPod touchのカメラだし)

さほど寒くなく、真冬の洗車のわりにはシンドくなかったです。
ふぅ、助かったかも。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりにiBooK起動

2012年01月22日 09時38分19秒 | 四方山話


メイルアドレスを調べるために、久しぶりに去年まで酷使してきた
iBook G4を立ち上げてみました。

何の問題も無く起動し、普通に使える。
ただ、これ、Air Macを搭載していないので、無線の環境下では使うことが
無くなっていまい、完全に2軍状態です。

でも、アメリカ滞在中に自宅と大学との往復で刻んできた傷をはじめ、
グランドサークル旅行に同行してくれた思い出などなど、手元に残して
おきたい1台です。まぁ、売ろうと思っても値段がつかないマシンでは
ありますけど・・・




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トップガイドのエポキシ盛り完了♪

2012年01月22日 09時18分05秒 | 釣り道具の部屋
土曜の午後からエポ固定のガイド、無事に作業が終わりました。

久しぶりの作業だったから、エポキシ樹脂と硬化剤、さらにはUV
防止剤の質に不安がちょこっとありましたが、硬化は完了。
(UV防止は実際に太陽光に当ててみないとわかんないです)

記事をたどると前回はプロサーフのDBガイドの補修をやってました。
このときは穂先部分3つ目のガイドのエポキシにクラックが入ったんでした。

最近は竿を買ってないからもっぱら補修ばっかりです。


さて、話をスピンパワーに戻します。

こんな感じでモーターに固定してほぼ丸1日ぐるぐる。


で、完成がコチラ。


市販品に比べると、かなりふっくらしてるかなと思います。
でも、この感じが管理人には癒しになるんですね~ 満足のいく仕上がり

硬化したエポキシ樹脂の透明度も完璧。硬化剤を4℃保存していて全然
変色していないから。これにUV防止剤が奏効してくれれば5年は保ちます。
そこまで竿が現役で居られれば、ですけどね。

さらにガイドの足の付け根のところまでエポが回っているのが
確認できます。市販品のここはこんなにエポは行き渡ってないです。
効果のほどは定かではない(というのは管理人は市販完成品を持っていないから)
ですが、海水が浸入する恐れのある部分はエポキシで充填しちまった方が
いいと思って、自分で作業する時はちょっと多めにエポキシを盛って
います。

以上、簡単な補修作業の様子でした。

おしまい。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トップガイドのスレッドの固定

2012年01月21日 15時26分41秒 | 釣り道具の部屋
雨のため家でマッタリしている土曜日は、竿の補修の続き。

古いスピンパワーSFCXのトップガイドのスレッド化粧直しです。
先週のうちにスレッド巻き巻きまではやっておいたので、エポ固定。

これが作業開始前の図。
モーターの固定され、エポキシ樹脂が盛られるのを待っています。


部屋を暖房で暖めてから作業開始。
ちょっとだけふっくらとさせて、あとはモーターでぐるぐる回します。

回っているから被写体ブレしてますが、いちおこんな感じで回ってる
ということで。


4時間くらい回したら暖房を切って、あとは朝まで回しっぱなしです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする