W杯アジア最終予選、
オーストラリア戦当日です
行けるものなら行ってはっぱかけてきたいけど
3月のヨルダン戦に勝っておけば楽だったのに、まあこれも試練です。
先日のキリンカップ、ブルガリア戦を見る限りではかなり厳しそう
でも、前回の南アフリカ大会の予選の時だって負けてばかりで
やっと本選に行けるよ~って感じだったけど
本選ではけっこういい線まで行きましたからね(ベスト16入り 最終順位は32チーム中9位)
ベスト16に入ったチームが8チームありましたがそのトップになったんですね・・いまさら知った
乾、細貝、清武君あたり頑張ってね
君たち若手が目立たなくちゃだめなのよ。
もちろん今野、駒野、遠藤君たちベテランにも頑張ってもらわなくちゃいけないけど
前回はまさか負けるとは思わなかったから能天気なこと書いたけど
今夜は緊張して見ますよ。
まさか・・明日の新聞<サムライブルー惜敗・・W杯出場に赤信号>なんてことないでしょうね。
って、前回と逆のことを書いておかないと、これもゲン担ぎの一つです。
さあ、早めに食事の支度してキックオフに備えましょう。


行けるものなら行ってはっぱかけてきたいけど

3月のヨルダン戦に勝っておけば楽だったのに、まあこれも試練です。
先日のキリンカップ、ブルガリア戦を見る限りではかなり厳しそう
でも、前回の南アフリカ大会の予選の時だって負けてばかりで
やっと本選に行けるよ~って感じだったけど
本選ではけっこういい線まで行きましたからね(ベスト16入り 最終順位は32チーム中9位)
ベスト16に入ったチームが8チームありましたがそのトップになったんですね・・いまさら知った

乾、細貝、清武君あたり頑張ってね

もちろん今野、駒野、遠藤君たちベテランにも頑張ってもらわなくちゃいけないけど
前回はまさか負けるとは思わなかったから能天気なこと書いたけど
今夜は緊張して見ますよ。
まさか・・明日の新聞<サムライブルー惜敗・・W杯出場に赤信号>なんてことないでしょうね。
って、前回と逆のことを書いておかないと、これもゲン担ぎの一つです。
さあ、早めに食事の支度してキックオフに備えましょう。