
昨日の開幕戦は去年の上位3チームが勝って、順調な滑り出し
そして、今日2戦目です。チケットが手に入りました。
ところが、1週間前から天気予報だと曇りと雨マーク、この時点で嫌な予感が
昨日までもう夏か、と思うほど気温が上がってたのに、今日は一転
朝からさむ~~い
その上試合開始頃は小雨が・・もしかして中止?
いや、これくらいの雨ならやるでしょ
やりましたよ
試合開始が30分遅れで、合羽を着ました。
皆さんベイスターズの専用着てましたけど、私はサザン35周年記念アルバムの付録のポンチョ
青い線が入ってるからいいんじゃないって思って
多分目立ってたでしょう。気にしませんがなにか?
雨は一時やみましたが、やんだような気がしていただけで細かーい雨が降り続いてました。

試合が始まった
先発は帰ってきたバウアー

初回、相手は中日ですが、いきなり3者3振、いい滑り出しです。
寒さも忘れて応援、ところがその後がまずい
毎回ランナーを出す、ノーアウト満塁が2回、その都度なんとか押さえましたが
そこはいいとしても、ヒットが全然でないのです。
寒いわ、情けないわで帰りたかったけど、結局9回裏まで見届けて
中日も10本以上ヒット打って1点しか入らなかった
昨日の開幕戦は5点取って、エース東が好投、今日は・・まるで違うチームのよう
ジャイアンツを見なさいよ、昨日は逆転サヨナラ、今日はなんと12点入れて完封勝利
ピッチャーは悪くないと思いますよ、満塁にはなったけど結局1点で抑えたのだから
打線が中日のベテランピッチャーに完全に抑えられてしまった。
やれやれ、寒いやら情けないやらでハマスタを後にしました。
ファンもがっかりだったけど、今日一番可哀想だったのはビールなどの売り子さん
寒いからビール飲む人少ないし、(もちろん私も飲まなかった)
アイスクリームに至っては全く売れてそうもない、
この寒さの中、半袖、ミニスカートで頑張ってたのにお疲れさまでした。
それと気づいたことが・・去年よりチームグッズを身につけている人が増えてる
やっぱり優勝でしょうね。
昨日も、今日もチケット完売だそうです。
最後に後ろのお兄さんが叫んでました「明日は勝てよ~」
その明日は高校野球の決勝戦です。横浜高校が勝てば19年ぶりの優勝
頑張ってほしいです。応援しましょう
球場に入る前に横浜公園のチューリップが気になったので行ってみました。

まだこれからですね。楽しみです。


ヨウラクユリ、初めて見ました。

横浜緋桜 散り始めていました。



今年も花いっぱいの横浜の春の始まりです。
ベイスターズ、明日は勝ちましょう!