おおわだ保育園世田谷豪徳寺

子ども達の様子を中心におおわだ保育園世田谷豪徳寺の情報をお伝えします。

5月8日 本日のごはん

2024-05-08 15:50:19 | ごはん 台所より

5月8日(水)本日のごはんは、

「美味しいごはん」

「春の天ぷら」

「アスパラのおろし和え」

「たけのこのすまし汁」でした。

本日は、8のつく日ということで「ご当地ごはんの日」でした。本日のお米は、熊本県産のヒノヒカリ「羚羊(れいよう)のしずく」です。

羚羊のしずくは、九州山脈を流れる「羚羊川」がある「菅(すげ)集落」の棚田で作られたお米です。菅集落は、昼夜の温度差が激しいため、旨みがじっくりと蓄えられたお米です。

美味しいごはんには「春の天ぷら」を合わせました。今日は、春が旬の魚である鯛・旬の山菜のたらの芽とあしたば・色合いがよいかぼちゃを天ぷらにしました。

たらの芽は、独特な香りを放ち、少しほろ苦さを感じます。あしたばは、摘んでも明日にはもう新しい葉が出てくると言われるほど成長力の強い野菜です。ふわっとした鯛や甘いかぼちゃ・サクサクとしたあしたばなど一皿で様々な食感や味わいを楽しめるおかずになりました。こどもたちの中には「美味しかった」というこどもや「少し苦かった」と教えてくれたこどももいました。旬の美味しさや特徴を感じることができるメニューです。

 

午後のおやつは「フルーツ バナナ」と「牛乳」です。

バナナは、それぞれ年齢に応じて食べやすい大きさに切っています。今日は、甘くねっとりとした食感のバナナでした。こどもたちは、おやつを食べる前から「今日のフルーツは何かな」と楽しみにしてました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かば 1歳児 散歩

2024-05-08 14:41:42 | かば 1歳児 子どもの様子

かば 1歳児 散歩

今日は羽根木公園へ散歩に行きました。

広場へ向かう途中につつじが枯れていることに気付くと「あ、あ、!」と指を指したり、手を横に振って無くなっていることを伝えていました。

そして、広場ではしゃぼん玉で遊びました。

沢山のしゃぼん玉が出てくると「うわー!」「きゃー!」と大興奮の様子でした。

しゃぼん玉を一生懸命、走って追いかけると、

両手を広げ、掴もうとしていました。

また、触れるとパチンっと消えてしまい、不思議そうに手を見つめる姿も見られました。

しゃぼん玉が膨らむ様子をじっくりと眺め、飛んでいくと笑っていました。

吹くことに興味をもった友達もいました。

「ふーふー!」と言いながら保育士と一緒に挑戦していました。

明日もたくさん遊びましょう。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かえで 3歳児 羽根木公園

2024-05-08 14:19:19 | かえで 3歳児 子どもの様子

かえで 3歳児 羽根木公園

今日は羽根木公園に散歩に行きました。

地面を見て歩いていると、アリの巣を見つけました。

観察すると、巣の中からアリが出てきました。

「なんか大きいね」といつも見るアリとの違いに気付いていました。

足元をよく見ると、他にもいくつものアリの巣を見つけることができました。

「こっちから入ったらあっちにつながるのかな?」と不思議に思ったことを友達と話し合っていました。

こちらでは木の穴の中に蜘蛛の巣を発見しました。

「蜘蛛の巣あったー」と、大きな声で友達に共有していました。

梅の実も沢山落ちていました。

集めて坂の上から転がしてみると、転がる速さや場所がそれぞれ違うことに気付きました。

「はやいね」「あんなとこまでいったよ」と、様々な場所に転がっていく様子を面白がっていました。

何度も試して遠くまで転がる梅を探していました。

しっぽ取りもしました。

年上の友達に追いかけられても諦めずに逃げる続けることができるようになってきました。

しっぽを取ることができた友達は、誇らしげにしっぽを見せていました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひのき 4歳児 赤松ぼっくり公園

2024-05-08 14:14:38 | ひのき 4歳児 子どもの様子

ひのき 4歳児 赤松ぼっくり公園

今日は赤松ぼっくり公園に行きました。

ケイドロがしたいとリクエストがあったので初めにケイドロをしました。

警察の友達は泥棒の友達を一生懸命追いかけて、

捕まえると、手を繋いで牢屋まで連れて行っていました。

四つ葉のクローバーを探したり、

シロツメクサで指輪を作ったりしている友達もいました。

ダンゴムシを見つけて腕に乗せて様子を観察したり、

ダンゴムシが丸まる様子をじっと見たりしていました。

リレーもしました。

自分のチームの友達の名前を呼びながら応援し、

バトンを貰うとすぐに体の向きを変えて走り出していました。

最後まで諦めずに走り切っていました。

保育園に戻った後は、タラの芽とあしたばの観察をしました。

「タラの芽はねばねばしているところがある!」と発見したり、

あしたばを触ったり、

「匂いあるかな」と匂いを嗅いでみたりしていました。

明日も沢山遊びましょう。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくら 5歳児 羽根木公園

2024-05-08 12:52:18 | さくら 5歳児 子どもの様子

さくら 5歳児 羽根木公園

今日は羽根木公園に行き、沢山遊びました。

公園に着くと「この木は上まで登れるかな」「下に足かけられる」と木の特徴を考えながら登っていました。

「これは木の間が空いてるから登りやすいかも」と同じような木でも一つ一つ違いがあることに気付いていました。

「これはコアラみたいになれるよ」「腕だけで登れるかな」と登り棒のように登り方を変え、挑戦する姿も見られました。

しっぽ取りもしました。

5回戦行い、広場を沢山走り回りました。

しっぽが取りやすいようにかがみながら追いかけたり、近づいて一気にしっぽを掴んで取ったりと工夫しながら行っていました。

保育園から帰ってきたら、今日の給食に使われる「あしたば」「タラの芽」を観察しました。

「図鑑に載ってるかもよ」と図鑑を見ながら探し、「タラの芽は枝になるんだって」、

「だから下の方が茶色いんだね」「ここの部分だね」と図鑑と山菜を交互に見ながら特徴を捉えていました。

「二つとも春の山菜だって」と説明の文字を読み、「どんな味がするんだろう」「楽しみだね」と知識を深め、味を想像しながら話し合っていました。

明日も沢山遊びましょう。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする