おおわだ保育園世田谷豪徳寺

子ども達の様子を中心におおわだ保育園世田谷豪徳寺の情報をお伝えします。

9月30日 本日のごはん

2023-09-30 15:45:22 | ごはん 台所より

9月30日(土)本日のごはんは、

「焼きビーフン」

「豆スープ」

「フルーツ バナナ」でした。

本日のおすすめメインは「焼きビーフン」です。ビーフンはお米から作られている細い麺です。風味や味わいもお米と同様で、歯ごたえのある麺です。今日は、豚肉・にら・もやし・玉ねぎ・黄色ピーマン・赤ピーマンを加えて、鶏がらスープの素や酒などで味を付けました。もちっとした食感の麺に、豚肉や野菜の旨みが加わり、食べ応えのある一品です。

焼きビーフンには「豆スープ」を合わせました。それぞれ大きさや色の異なる豆を見て、「いろいろな豆が入っているね」などと友達同士で話す姿も見られました。

 

午後のおやつは「焼きりんご」と「お茶」です。

今日は「紅玉(こうぎょく)」という品種のりんごを使用しました。紅玉は、酸味が強い特徴があります。また、加熱することで甘味や風味が増すことや、煮崩れしにくいことから加熱調理に適しています。りんごの甘みとほどよい酸味のバランスがよく、素材そのものの味を楽しむことができるおやつです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土曜日保育 異年齢児 戸外遊び

2023-09-30 10:30:40 | 土曜日の様子

土曜日保育 異年齢児 戸外遊び

今日は園庭で遊びました。

きり組の友達に「どうぞ!ご飯作ったよ」とプレゼントしたり、

一緒に砂遊びする姿が見られました。

作った物を「作った!どうぞ」と交換し合って食べる真似をしていました。

「何作ってるの?」「カタツムリ!」「一緒だね」と会話を楽しみながら遊んでいました。

「見て!できたよ」と崩さないで何度もカタツムリを作ることが出来ていました。

「鬼ごっこしようよ!」と友達を誘って追いかけっこをしていました。

皆でむっくりくまさんもしました。

元気よく歌を歌い、

クマが目覚めると「がおー!」となりきって勢いよく追いかけていました。

クマがどこにいるかよく見ながら逃げていました。

縁側では2つの玩具を組み合わせ、音が鳴ると喜んでいました。

給食では大きな口をあけ、手でしっかりとつかんで食べていました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月29日 本日のごはん

2023-09-29 16:32:33 | ごはん 台所より

9月29日(金)本日のごはんは、

「ごはん」

「鯨(くじら)の竜田揚げ」

「かぼちゃの甘煮」

「ちゃんこ汁」でした。

おおわだ保育園では、9のつく日(9日・19日・29日のいづれか)に、くじらを使用したメニューを提供しています。本日提供した「くじらの竜田揚げ」は、農林水産省が選定する「農山漁村の郷土料理百選」で選ばれた和歌山県の郷土料理です。戦後、貴重なたんぱく源として食べられていた代表的なメニューであり、現在でも学校給食で出されるなど、くじらの食文化は受け継がれています。今日は、こどもたちが食べやすいようにたっぷりのしょうがとにんにくを漬け込み、くじらの臭みを取り除きました。その後、しょうゆと酒で下味をつけて、カラッと揚げました。下味もしっかりとつき、柔らかく、こどもたちに大人気のメニューです。

くじらの竜田揚げには「ちゃんこ汁」を合わせました。鶏肉・木綿豆腐・白菜・にんじん・小松菜・えのきたけが入った具だくさんの汁物です。食べ応えがあり、身体が温まります。

 

午後のおやつは「月見団子」と「お茶」です。

本日9月29日は「十五夜」です。十五夜では、お米の粉で月に見立てて作った団子をお供えし、お米が無事に収穫できたことと、翌年の豊作を願う習慣があります。本日は、白色と生地にかぼちゃを混ぜた黄色の2種類の月見団子を提供しました。もちもちとした食感でほんのり甘みがある団子でした。「黄色はどんな味がするかな」と聞いてみると、こどもたちは「かぼちゃの味がする」や「お月さまの味がする」と答えてくれました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくら 5歳児 クッキング

2023-09-29 15:05:00 | さくら 5歳児 子どもの様子

さくら 5歳児 クッキング

今日は月見団子のクッキングをしました。関東風と関西風の二種類作りました。

まずは団子の生地を作っていきます。

豆腐や白玉粉を慎重に計りながら入れていきます。

関東風には砂糖を加えます。

「大さじ2だよね」と数えながら入れていました。

そして、一生懸命力を込めてこねていきます。

「よいしょっ、かたいな~、もっと力を入れないと」「あ、ちょっとずつ柔らかくなってきた!」と生地の変化を楽しみながら行っていました。

その後は皆で形を作っていきます。

「関東のはまん丸で、関西のは細長い感じだよね」と考えながら作っていました。

「見て!細長くなってきた!転がし続けると表面がつるつるになるんだよ」と綺麗に作る方法を発見していました。

茹で上がると関西風にはこしあんを巻いて付けます。

「ちょっと難しいね」「手でぎゅっとすると巻きやすいよ」と話し合いながら行っていました。

完成し、皆で食べました。

「んー!美味しい!もちもちだね」「あんこがいいね!」と感想を言い合ったり、

「皆で描いた月すごい大きいね」「今日の夜は満月見れるかな?」と皆で描いた月の前で食べることを楽しんでいました。

素敵なクッキングになりました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かえで 3歳児 赤松ぼっくり公園

2023-09-29 12:09:01 | かえで 3歳児 子どもの様子

かえで 3歳児 赤松ぼっくり公園

今日は赤松ぼっくり公園に散歩に行きました。

公園に着くと、ひのき組とさくら組の友達がリレーをしていたので応援しました。

その後、虫探しをしました。

「バッタいるかな」「ダンゴムシがいるよ」と友達と話しながら探していました。

地面に座ってゆっくりしている友達もいました。

ジャンプにも挑戦しました。

友達と一緒にジャンプしたり、

「大ジャンプできるよ」と大きくジャンプしたりしていました。

他にも、自分達で登れそうな木を見つけて登ったりジャンプしたりしていました。

来週もたくさん遊びましょう。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする