OMTインフォメーション

翻訳のこと、会社のこと、生活のこと、音楽のこと、読書のこと

Dirty Work/The Rolling Stones

2012-07-29 14:43:02 | 日記
なんとなく古いCDを引っ張り出してきて聴きたくなることがあって、
今日はこれ、



『Dirty Work/The Rolling Stones』

ちょうど東京に出たての頃に買ったものなのだが、当時テレビ番組のMTVなど
でプロモーション・ビデオが超絶にかっこよかったのを覚えている。

そうだ、CDにも1986年のプレスとあるから自分の記憶は確かだ。
当時はインターネットなど普及しておらず、Youtubeなどなかったので、
ビデオに録画して、友達と「ロン・ウッド最高!!」とか言い合っていたのを
覚えている。

一曲目の「One Hit To The Body」、これにはぶっ飛んだ。
ミックもキースもロン・ウッドもアクションが最高にカッコよく、
とくにミックとキースのアクション・シーンのようなからみが最高で、
いまだにこんなカッコいいプロモーション・ビデオは観たことない。

これのギター・ソロはなんとあの、ジミー・ペイジが弾いているらしい、
映像ではキースが「さも自分の演奏」のようにアクションしているが、
その白々しさもキースなら許す。

ストリング・ベンダー付きのギターにもかかわらず、ギター少年だった私は

「なんちゅう、へんな弾き方や!」

と疑問に思いながら必死にコピーした。
ストリング・ベンダーなるものの存在すら知らなかった。
それを始めて人から聞いたとき、思わず、

「そんなん、反則や!」

と激怒した(笑)。

ところで、この歌は出だしのロン・ウッドのアコギがすごいし、
「ドカジャン!!」といきなり大音量でギターを弾きならすキースも最高だ。

キースのこうしたコード・カッティング・ワークの最後の辺で、オクターブ奏法で
音をグィーンと引き伸ばす手法やセンスをパクリまくっていた私は実に今でも
その弾き方をよくやる。

キースというと、ヨタ公のように低い位置でギターを「ジャーンとならして終わり」
といったイメージが強いようだ。似非ロッカーどもの想像力などその程度のものだが、
キースは実はギターの鳴らし方を本当によく心得た人で、私にとっては未だに尊敬に
あたいするギタリストの一人である。
まあそんな私にしたところで彼のギターをとやかくいうのは10年早いよ(笑)。

ところでこのアルバム中のシングルカットされたもう1曲「Harlem Shuffle」、
これはもともとBob & Earl(Bobby Relf、Earl Nelson)の曲だ。
私としてはストーンズ版のほうが好きだ。
原曲は時代を象徴するようなサウンドなのだが、ストーンズ版は洗練されているが、
よりダーティでブラックな感じがする。
原曲のようにホーン・セクションは使わず、さりげないハモンド・オルガンと
ギターだけであんな風に聴かせられるなんて、本当にすごいことだ。
本当に彼らのセンスが光っている曲だと思う。

まあ、このアルバムにしても80年代を象徴するようなサウンド、
映像であることは間違いない。

だって以降も彼らはどんどん進化していったもんね。

先端であるとはいわないまでも、時代を象徴するサウンドを常に出し続けている
ローリング・ストーンズはやっぱ今でも私のアイドルである。

転がる石に苔はつかない!


翻訳会社オー・エム・ティの公式ウェブサイト