普段、すべての音楽を聴きつくしたようなえらそうなことを書いているが、
世の中には自分が知らない名曲が本当に沢山ある。
ヒットするしないにかかわらず、私が住む街の空気のような
場末のミュージシャンの歌であっても、「ああ、いい歌だな。」
と思わせるものをもっている。
そういう発見の場として、街に出ることは喜び以外の何事でもない。
もちろん歌い手の方は必死だと思う。
でも、ちゃんと聴いている人は、聴いてくれているのだから
どうか歌うのを止めないでほしい。
エルビス・コステロに「Alison」という歌がある。
これを私に教えてくれた本名カズトさんに感謝したい。
ライブが終わって、家で改めてYouTubeでエルビスが一人でギターを
抱えて歌うのを聴いた。
曲の途中サビの部分を観客に歌わせていた。それが自分の心になんとも
やさしく響きわたり、思わず泣きそうになった。
目を閉じれば、その歌をうたっているのはエルビス・コステロではない。
その歌を教えてくれた本名さんだった。
先日のライブのコンセプトは「ブルース」だった。
にもかかわらず、ライブ当日のリハーサルで本名さんが手渡した譜面の
タイトルには「Alison」とある。
譜面をみれば一目了然、これはブルースではない。
「うわぁ~!!、すごい細かいコード展開…」
実は私は譜面がすごく苦手である。読めないわけではないのだが
すごく時間がかかるのだ。
譜面から曲全体の「流れ」をつかむことができず、基本的には暗譜をする。
体に覚えこませるしか自分には方法はないのだ。
こんなやり方だから、当日のリハーサルでの新曲に対応できない。
案の定、リハにまったくついていけない。
シゲさんにしても、ミックさんにしてもすごいなぁ。
バンドのみんながいないすきに本番までになんとかしようと、
リハが終わって本番までみんな食事に出るのを待っていた。
ところが本名さんがハケない。
まあ、そんなこと気にしても仕方がないので、自分一人で譜面と格闘
しながら練習を始めた。
そしたら、本名さんが私に合わせてくれた。
私の練習に付き合ってくれたのだ。
(リハで私がまったくついていけてないことバレてたのね…(笑))
ともあれ、練習のおかげで、なんとか本番は乗り切ることができた。
こうして家に戻って、改めてエルビス・コステロの曲を聴いてみて、
初めて、「ああ、こんな曲だったんだ」と理解している始末だ。(笑)
「ストップ!」
とブレイクが入る箇所でしっかりブレイクできていたかどうか不安も
残るが、その辺は、どうか本名さん、勘弁してちょーだい。
また機会があったら、この歌やりたいな。
でもバンドでやるより、本名さんの弾き語りが聴きたい気もする。(笑)
翻訳会社オー・エム・ティの公式ウェブサイト
世の中には自分が知らない名曲が本当に沢山ある。
ヒットするしないにかかわらず、私が住む街の空気のような
場末のミュージシャンの歌であっても、「ああ、いい歌だな。」
と思わせるものをもっている。
そういう発見の場として、街に出ることは喜び以外の何事でもない。
もちろん歌い手の方は必死だと思う。
でも、ちゃんと聴いている人は、聴いてくれているのだから
どうか歌うのを止めないでほしい。
エルビス・コステロに「Alison」という歌がある。
これを私に教えてくれた本名カズトさんに感謝したい。
ライブが終わって、家で改めてYouTubeでエルビスが一人でギターを
抱えて歌うのを聴いた。
曲の途中サビの部分を観客に歌わせていた。それが自分の心になんとも
やさしく響きわたり、思わず泣きそうになった。
目を閉じれば、その歌をうたっているのはエルビス・コステロではない。
その歌を教えてくれた本名さんだった。
先日のライブのコンセプトは「ブルース」だった。
にもかかわらず、ライブ当日のリハーサルで本名さんが手渡した譜面の
タイトルには「Alison」とある。
譜面をみれば一目了然、これはブルースではない。
「うわぁ~!!、すごい細かいコード展開…」
実は私は譜面がすごく苦手である。読めないわけではないのだが
すごく時間がかかるのだ。
譜面から曲全体の「流れ」をつかむことができず、基本的には暗譜をする。
体に覚えこませるしか自分には方法はないのだ。
こんなやり方だから、当日のリハーサルでの新曲に対応できない。
案の定、リハにまったくついていけない。
シゲさんにしても、ミックさんにしてもすごいなぁ。
バンドのみんながいないすきに本番までになんとかしようと、
リハが終わって本番までみんな食事に出るのを待っていた。
ところが本名さんがハケない。
まあ、そんなこと気にしても仕方がないので、自分一人で譜面と格闘
しながら練習を始めた。
そしたら、本名さんが私に合わせてくれた。
私の練習に付き合ってくれたのだ。
(リハで私がまったくついていけてないことバレてたのね…(笑))
ともあれ、練習のおかげで、なんとか本番は乗り切ることができた。
こうして家に戻って、改めてエルビス・コステロの曲を聴いてみて、
初めて、「ああ、こんな曲だったんだ」と理解している始末だ。(笑)
「ストップ!」
とブレイクが入る箇所でしっかりブレイクできていたかどうか不安も
残るが、その辺は、どうか本名さん、勘弁してちょーだい。
また機会があったら、この歌やりたいな。
でもバンドでやるより、本名さんの弾き語りが聴きたい気もする。(笑)
翻訳会社オー・エム・ティの公式ウェブサイト