goo blog サービス終了のお知らせ 

おうみ進学プラザ 先生ブログ

先生たちがリレー形式でブログを作成。
どの先生が登場するかはお楽しみ。

またまた今週の守山教室:守山8耐!

2014年10月20日 | 日記

こんにちは。連続して守山教室の村上です。

先日の土・日曜日は中間テストに向けてのテスト対策を実施。土曜日は提出物を仕上げる日。今回は多くの生徒が「ヤバイ!間にあわへん!」「全然できてへ~ん・・・」「先生、どうしよ!?」という状態でした。次回に向けて猛反省してください。提出物をテスト対策の日までに仕上げるのが勝ちパターンです。

そして日曜日は「守山8耐」を敢行。さて「守山8耐」とは?「鈴鹿8耐」というものはご存知でしょうか。正式には「鈴鹿8時間耐久ロードレース」というオートバイの大会です。その名のとおり、8時間ひたすら走り続けるわけですね。優勝者はコースをだいたい200周ほど走っています。「守山8耐」は正式には「守山教室8時間耐久eトレレース」と言います。そのままですが、8時間ひたすらテスト範囲の問題を解いて解いて解きまくれ!というものでした。こちらの想像以上に集中してがんばってくれて、うれしい気分です。。ちなみに1番すすんだ生徒は中2の男の子。なんと150枚近くのプリントをこなしました!!みんなのテスト結果が楽しみで仕方ありません♪次回は「24時間テレビ 愛は地球を救う」にちなんで「24時間eトレ 勉強は君を救う」なんてどうかなと考えております。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする