毎日あれこれNewDiary

毎日の生活の中から、あれこれのカテゴリでダイアリー
画像を入れての楽しいプログを目指します。
旧プログも含まれます。

別荘の春の記録です。

2020-03-13 20:00:00 | 別荘の管理だより
 カエルとウグイスの初鳴きの記録です。  3/13

 いすみ市の別荘の止水池にカエルの鳴き声です。
 多分、日本アカガエルがメスを呼んでいる鳴き声です。
 裏山からは、今期初音声記録のウグイスです。


別荘二日目です。

2020-03-13 10:00:00 | 別荘の管理だより
 別荘管理訪問二日目です。  3/13(金) 

  今年最初の3/13日・金曜日は、別荘で気をつけて作業し、気をつけて自宅へ舞い戻りのドライブです。

 現職でいた頃から、こだわりの「13日・金曜日」は、静かに過ごしている私でございます。


 数種類の水仙が花盛りです。

 今回の作業目標は、てんこ盛りでした。

① 持ち込みの花の苗を花壇に植え付けます。  → OK
② 前回伐採の槇の木の枝を燃やします。    → 強風でNO
③ できれば、槇の垣根の大木を続けて切りたい。→ 余裕がなくてNO
④ 田んぼの畦道の草刈りができるか・・・。  → 次回へ延期でNO
⑤ 裏山斜面の雑木の伐採もできるかどうか。  → 仕事いっぱいでNO
⑥ 野菜の収穫はキャベツとブロッコリーです。蕗の薹の茎も採ります。
   → 水ブキを初収穫でOK
⑦ 次回のジャガイモ植え付け予定地の耕運機と畝作りもしなくては。
   → 種芋ゲットでしたが、次回に回してNO
⑧ マスクと消毒用アルコールは手に入るか・・・。→ 勿論NO
⑨ 竹細工は、数個の器の素材をキープします。  → 勿論OK
⑩ 柑橘類に寒肥です。             → 忘れてしまいNO
⑪ 椎茸原木の仕入れはどうするか・・・。    → これも次回へ延期でNO

⑬ ウグイスの初鳴きの音声が撮れればラッキーですが・・・。
   → カエルとウグイスの初鳴き記録OK

※ 詳しいダイアリーは明日からといたします。