毎日あれこれNewDiary

毎日の生活の中から、あれこれのカテゴリでダイアリー
画像を入れての楽しいプログを目指します。
旧プログも含まれます。

今年の椎茸は?

2020-03-04 10:00:00 | 別荘の管理だより
 今年の春の椎茸は不作か?    3/4(水)

 この椎茸ほだ木は、2017年3月に椎茸の種駒を自分で打ち込んで、栽培?しているものです。
 10本あるのですが、今年の春の椎茸は、ポツリポツリの発芽です。

 私の椎茸種駒の仕込みは・・・。
① 2009年12月に、いすみ市のカインズホームセンターで、椎茸の種駒植え付け用の原木を見つけたのが始まりです。
 10本の原木と植え付け用の種駒を仕入れて、ドリルで穴空けし、種駒を打ち込み、説明書通りの管理をして、椎茸を発生させました。
 それから、2~3年間の春と秋の椎茸収穫を楽しみました。

② 3年後の2013年3月に、2回目の種駒打ち付けでのほだ木の管理で、収穫しました。

③ 4年後の2017年3月に原木仕入れの種駒植え付けのホダ木は、まだ、腐らずにしっかりしています。
 ただ、昨年の春は下の画像のように、沢山出たのですが、この春はポツリポツリです。

④ 2020年はどうしようか・・・。3月中に判断します。



kinoko 2017年3月仕込みの、2年目の、昨年の3月初めの椎茸はこんな具合で、豊作でした。

 これだけ発芽してくれると嬉しいのですがねー。