毎日あれこれNewDiary

毎日の生活の中から、あれこれのカテゴリでダイアリー
画像を入れての楽しいプログを目指します。
旧プログも含まれます。

毛がにはまだ届かない。

2013-02-21 10:00:00 | 暇つぶしあれこれ
 昨日は毛がに届かず、今日は届くか? 2/21(木)午前記録

 今日のダイアリー予定は、三陸宮古の毛がにのはずでしたが・・・。 
 まだ届いていません。お楽しみはもう一日遅れるようです。



 もしも、皆様方の中で、「毛がに大好き」の方がいらっしゃいましたら、
 一度、三陸宮古の青年漁師の店「平運丸」のHPを、ご覧になってみてください。
 http://www.heiun.com/
 尚、私は平運丸さんとは、一切関わりありません。 
 故郷岩手繋がりと、頼んでみて、期待を裏切らないことことから、毎年の楽しみとして、毛がにを頼んでいるので、あえてのHP紹介です。

 尚、この宮古の青年漁師さんは、あの2年前の3.11の大地震の時に津波が来るのを予測して、家族に津波から逃れるように伝えて、自分の漁船で必死に沖合に逃れて大津波を回避された方です。
 津波がおさまって宮古の港へ戻ったら、全てが流されてしまい、それからの必死の立ち直りの様子をブログで綴り、当時の朝日新聞でもその努力を紹介された方です。
 生き毛がにの直販はこの季節の短い期間だけです。 
 ちなみにHPを覗いていただければ分かりますが、格安だと私は思います。
 また、茹で上げのレシピがついているので、熱々の毛がにを食べたらもう言うことがありません。
 小さな小さな毛がにの沢山セットを頼んだこともありますが、ポリトロ箱を開けて、生きている毛がにを見ると感動すること請け合いです。
 そんなことで、期待は裏切らないと思っています。
 千葉県の柏市までのクール送料は900円くらいのプラスとなります。

 毛がに到着を待っている食いしん坊のダイアリーでした。

mail2 平運丸さんから、午後にメール連絡が入りました。 
三陸の海は時化で休漁なのだそうです。漁師さんも大変です。
 楽しみは25日以降となりました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
run 2/21 今日の行動メモ
 暖かい時間帯でウオーキングです。巨峰プドウに石灰硫黄合剤を塗り付けます。