毎日あれこれNewDiary

毎日の生活の中から、あれこれのカテゴリでダイアリー
画像を入れての楽しいプログを目指します。
旧プログも含まれます。

厳島神社の①大鳥居

2012-11-22 10:51:00 | 旅の記録
 厳島神社の大鳥居です。   11/22(木)午前記録

 今年の旅行は、厳島神社と山陰でした。
 今回の旅行のコースです。
まだ行ったことのない厳島神社を観る機会を狙っていましたが、いつものトラピックス旅行のツアーパンフレットのこのコースの旅行に飛び付きました。
 日本三景の二つをめぐる山陰の旅行です。
 数日かけて、5つの見学観光地のデジカメ画像をたんまりと載せてダイアリーします。
① 厳島神社 ② 出雲大社 ③ 足立美術館の庭園 ④ 鳥取大砂丘 ⑤ 天の橋立

こんなコースです。

 一日目のトップは広島・宮島の厳島神社です。
 夕方の厳島神社の参拝と帰りの夜はナイトクルーズで、ライトアップされた朱塗りの大鳥居を見てきました。
 行きはフェリーからのデジカメで、初めての厳島神社の大鳥居を観ました。
 さすがに世界遺産に登録された厳島神社は、美しく風格がありました。

フェリーからの厳島神社です。

 今日のダイアリー、厳島神社の①は海の上に浮かぶ大鳥居です。
 高さは16m、根元は埋められていず、大鳥居自体の重みだけで立っているように作られています。
 干潮時は大鳥居の下まで歩いて行ける、私たちの訪れた時間は潮が上げている時でした。

海からのきれいな大鳥居です。

 厳島神社のシンボルの大鳥居をカメラにおさめるポイントもあるようです。

神社からの大鳥居です。

 日没後、夜の大鳥居にライトアップされます。
 陸地から強力なライトで鳥居に照明して、こんな具合で浮かびあがらせます。


 船の上からデジカメですが、記録画像はほとんどブレてしまい、見られるものはこんなものでした。

夜のライトアップです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
run 11/22 今日の行動メモ
 旅の記録の画像整理です。