毎日あれこれNewDiary

毎日の生活の中から、あれこれのカテゴリでダイアリー
画像を入れての楽しいプログを目指します。
旧プログも含まれます。

シバザクラがきれいです。

2012-04-26 16:21:00 | 別荘の管理だより
 別荘の花壇のシバザクラがきれいになってきました。 4/26(木)午後記録
sakura まだ満開ではないのですが、別荘の花壇の縁どりに植えた、シバザクラがきれいになってきました。
 しかし、春の雑草のスギナの草取りが一苦労です。

シバザクラがきれいになってきました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
私的なメモですみません。別荘管理訪問の作業行動備忘録です。
① 4/24 庭地の草刈り、裏庭斜面の草刈り、スナックエンドウの支柱立て、花壇の整理
② 4/25 たけのことり、お墓掃除、
       私⇒田んぼの菜の花粉砕刈り取り、夜はアジ釣りでジンタ祭り
       妻⇒食用菜花抜き、耕運機がけ、三州ショウガ植え
③ 4/26 雨模様で作業無しで撤退
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※ 26日の朝に、知らないうちに、当ブログは10万アクセスをいただき、私としては節目の日となりました。
 いつものことながら、皆様方に感謝申し上げます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

シバザクラの花色を数えたら、6種類ありました。
 一昨年は夏場の暑さでの水やり不足で、かなり寂しくなり、新しい苗を植えて補修しました。今年は復活しています。この後は雑草取り管理が課題です。
 何時も別荘に滞在していないので、こんなところの管理にも、やりきれない課題が沢山ある、別荘の庭地の管理です。
 だから、毎年の季節の花がきれいに咲いてくれると嬉しいものです。

シバザクラの色は6色ありました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 4/26 今日の行動メモ
 雨降りで作業無しで早めに自宅へ撤退でした。