毎日あれこれNewDiary

毎日の生活の中から、あれこれのカテゴリでダイアリー
画像を入れての楽しいプログを目指します。
旧プログも含まれます。

今年の漢字は・・・

2009-12-13 09:59:00 | ノンジャンル
 今年の漢字は・・・ 12/13 記録
今年の漢字が発表されました。
「新」だそうです。

 新政権、新記録、新型インフルエンザなど、新が選ばれたようです。

 我が家の漢字を考えてみました。
 私は、「花」です。
 妻は、「畑」だそうです。



私の今年の漢字は、いろいろありますが・・・
 一番の漢字は「花」にしました。何と言っても、30数年の休耕田をひたすら開墾して、なんとかお花畑の実現にこぎつけられたからです。
 まあ、他にも・・・挑戦の「挑」とか、開墾の「開」とか、研究の「究」とか、耕運機の「耕」とか、健康の「健」が頭に浮かびました。
皆様方の選ばれた、今年の漢字はなんでしょうかねー。

 花咲かせと言えば、花咲か爺さんですが、私はまだまだ爺さんにはなりたくないので、「花咲かおじさん」と言わせてもらいましょう。
 今年は一念発起で、1700㎡の休耕田を、雑草の田んぼからお花畑に変えたのだから、「花」と言う漢字が一番に浮かびました。

 ちなみに我が家のおっ家内さんに、今年の漢字を選ぶとしたらと聞いてみたら・・・。
 「畑」だそうです。

確かに、見よう見まねで、畑仕事に挑戦してきましたが、結構な野菜の収穫を楽しむことができました。
 「畑」は、今も少しずつ、何かしらの野菜の収穫が楽しみとなっています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
homesun 明日はお日柄も良いようなので、一泊の管理訪問を予定しています。
 でも、なんとなく天気は怪しくなってきました。(夕方、追記)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
run 12/14 今日の行動メモ
 ウオーキング止めて園芸でした。PCビデオ編集のした準備、別荘訪問の準備。