さじかげんだと思うわけッ!

日々思うことあれこれ。
風のようにそよそよと。
雲のようにのんびりと。

オリンピック 悲喜こもごも

2008-08-11 21:44:41 | 
まな娘が力の源泉=両立で成長、北京で輝く4位-中山選手〔五輪・射撃〕(時事通信) - goo ニュース

【北京11日時事】北京五輪のクレー射撃トラップ女子で4位入賞を果たした中山由起枝選手(29)。スタンドでは6歳の長女、芽生ちゃんが見守っていた。「ママ頑張って、ママ頑張って」。いつも応援してくれるまな娘の存在が、中山選手の力の源泉だ。

いやぁ、面白かったですね。射撃競技トラップ種目。
娘さんは、テレビでやってたときから「泣きながら応援している」とアナウンスがありましたね。
何でも、一度競技から引退したといい、私事で様々な体験をして、舞い戻ってきたようです。
まるで、「Friend-ship Project」を地で行く感動体験ですね。
CMでは見事に金メダルを取りましたが、現実は日本人女子過去最高の4位入賞。十分、すばらしい結果ですよね。

それから、昨晩、アーチェリー女子団体決勝を見ていたんですが、韓国強い!
もう圧倒的ですよ。圧倒的。
バドミントンダブルス女子は、末綱・前田組が見事に流れを引き寄せて、世界ランク1位の中国チームを下しました。
選手も涙、コーチも涙、挙げ句に解説の人も涙というぐらい、衝撃的なGIANT KILLINGでした。

悲喜こもごものオリンピックですが、まだまだこれからですよ。
23日まで続くんですから。