goo blog サービス終了のお知らせ 

朧堂雑貨店備忘録

朧堂雑貨店の店主達、絵描き時実月夜・写真家石本均志の日常のあれこれをつれづれなるままに。

玉島で私が絵付けした貝合わせを体験いただけますよ2.24~3.3まで

2019-02-21 13:59:44 | 展示案内


2月24日(日)~3月3日(日)
10:00~17:00

ひいな遊美展
遊美工房コレクション展

遊美工房
倉敷市玉島中央町1丁目6-21
090-5378-6675
http://www.yumikobo.org


源氏物語の貝合わせ(児玉もえみ作)、人形(杉田明十志作)を中心に、
七段の雛飾り、吊るし飾り(松浦八重子作)、雛道具、毬等を展示します。
また、貝合わせ(時実月夜作)の体験ができます。

というわけでして、上の写真の立派なのは児玉もえみさんの作品です。
そちらは展示品なのでお手にとってはいただけませんが、
数年前に製作いたしました私が絵付けをしました貝合わせ(中の絵は花柄シリーズ)は、
実際に遊んでいただけます。



今回間に合えば一緒に展示しましょうねーとご注文いただいておりました五段飾りは、
木工作家の川月清志さんの台に載せていただく予定だったのですが、
搬入日が前日(一般的にギャラリーでのグループ展はそんなかんじなんですよ)かと思いながら
20日に問い合わせたらもう今年の分展示しちゃったとのこと。来年展示しましょーと。
あいやーーー
のんびりしてた私が悪かったわー(´;ω;`)川月さんゴメンナサイ
まあとりあえず、お花シリーズの方は例年通り遊んでいただけますので、
そちらをどうぞ宜しくお願いしますです!

↓会場など詳細はこちらです。
2019ひいな遊美展




【えしてん】にて、私のグッズ販売してますよ


にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログへ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡山のバイブバーmosaicさんに2月3月用の絵を搬入しました。

2019-02-09 20:39:03 | 展示案内



岡山のバイブバーmosaicさんに絵を搬入しました。

二ヶ月に一度、奇数月の末に絵を入れ替えておりますので、
この絵は1月の末から3月の末まで展示予定です。

濃いグレーの壁なので赤い絵が多いのですが、今回は黄色にしてみました。

岡山バイブバーmosaicさんhttps://www.facebook.com/okayamamosaic/、どうぞご贔屓に。




【えしてん】にて、私のグッズ販売してますよ


にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡山のバイブバーmosaicさんに裸婦の絵を搬入しました。

2018-12-11 13:41:18 | 展示案内


岡山のバイブバーmosaicさんに裸婦の絵を搬入しました。
って、いつも裸婦なんですがね。


二ヶ月に一度絵を入れ替えております。この絵は11月の末から1月の末まで展示予定です。

クリスマスとお正月の季節なので、ホリデイホリデイ全裸でティータイム!な絵です(なんだそれ。

岡山バイブバーmosaicさんhttps://www.facebook.com/okayamamosaic/、どうぞご贔屓に。







【えしてん】にて、私のグッズ販売してますよ


にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログへ








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レクセラ様のご依頼でリクルートイベントで似顔絵描きでした

2018-11-14 20:23:09 | 展示案内


今日はレクセラ様のご依頼で、倉敷のリクルートイベントで似顔絵を描いておりました。
レクセラ様は岡山のセラピストや講師さんたちを検索できるサイトらしいです。
便利ですね!

レクセラ様のサイトhttp://lecthera-okayama.com/


いつもは名刺大くらいの小さい面積に5分くらいでお描きしている似顔絵ですが、
今回は一枚に30分もいただけたので特別に大きくL版くらいで描いております。



今日の一枚。掲載許可を戴きましたご家族!

と、見本用に飾っていたオードリー・ヘプバーンさんを気に入って下さる方が数人居られましたのでUP☆


「いつもどこで描いてるんですか?」とか、「次回はどこのイベントに出てますか?」とのお問い合わせも戴きましたが、今のところ決まったイベントや出店場所は無いのです。
たぶん来年も5月5日あたりは、イズミゆめタウン高梁店さんのこどもの日イベントで似顔絵出してると思いますが、まだ確かなことは言えないわ……。半年先だし。

似顔絵だけを真面目にやっているわけでもないの……
あ、絵描きとしての注文の絵とかもあるので真面目に働いてはいるのですよ!いつも大真面目よ!
なので、似顔絵はまたどこかでお会いできましたら宜しくどうぞなのです!




【えしてん】にて、私のグッズ販売してますよ


にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログへ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡山のバイブバーmosaicさんにバニーガールの絵を搬入しました。

2018-10-19 22:12:58 | 展示案内


あ。
そういえばUPし忘れておりました。

二ヶ月に一度の絵の入れ替えに、岡山バイブバーmosaicさんに行って参りました。

岡山バイブバーmosaicさんhttps://www.facebook.com/okayamamosaic/

今回はバニーガールさんです。
「赤うさぎ黒うさぎ」というタイトルです。

11月の末ごろまで飾られていると思うので宜しくお願いしますですよ。




搬入時の服が胡散臭い占い師みたいだったw
帽子(?)は、おうちに置いてあったヘアキャップというの?寝癖を隠すのにおばあちゃんとかが被るヤツね。
ターバンぽくておもしろいとおもうの。




【えしてん】にて、グッズ販売してますよ


にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログへ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日倉敷アイビースクエア龍の仕事展1日目。

2018-09-15 23:34:45 | 展示案内


本日龍の仕事展1日目。
開場前の時間に慌ててマステで壁面装飾!




倉式ブースでとんぼ玉のMakotoさんと一緒に展示販売してますよ。
私はニット帽子とつけ襟よー。

「龍の仕事展」・アイビー学館

9月15日~24日(19休み)
10:00~17:00

龍の仕事展FBページhttps://www.facebook.com/TheWorksOfDragon/

龍の仕事展公式サイトhttps://wunion.exblog.jp/






【えしてん】にて、グッズ販売してますよ


にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログへ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

倉敷アイビースクエアにて龍の仕事展 9月15日~24日(19休み)

2018-09-13 13:45:36 | 展示案内



9月15日~24日(19休み)
10:00~17:00

毎年恒例ですが、今年も「龍の仕事展」に倉式メンバーとして出店しています。
ウチ朧堂は毎年色んな雑貨を売っていますが、昨年に引き続きニットベレーを販売しますよー。

龍の仕事展FBページhttps://www.facebook.com/TheWorksOfDragon/

龍の仕事展公式サイトhttps://wunion.exblog.jp/






【えしてん】にて、グッズ販売してますよ


にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログへ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月2日(日)は総社市民文化会館前カミガツジプラザにてチャリティーマーケットに出店します

2018-09-01 09:06:13 | 展示案内
9月2日は総社市民会館前カミガツジプラザにてチャリティーマーケットに出店します

9月2日のチャリティーコンサートが開催される会場の前ではマーケットもございますのよ!
私は似顔絵と雑貨(今回はニット帽子の予定ですん)を売っておりますので遊びにいらしてね!

駐車は案内にしたがってお願いしますです。
図書館も近いけど利用者の方のご迷惑になるので、図書館の駐車場には停めないでくださいねー。

復興支援チャリティーマーケット
9/2(日) 11:00~16:00 市民文化会館前カミガツジプラザ 

□雑貨のお店(12店)
●atelierN(アトリエエヌ)
(暮らしをたのしくする布もの・がまぐち・ガーゼ製品・布雑貨など)
●煙突工房×Ateliernote(備前焼小物…置物・ブローチ・アクセサリー)
(雑貨小物…アクセサリー・ブリザーブドフラワー小物)
●朧堂雑貨店(似顔絵、雑貨)
●Kotickle(布小物・スタンプ・編み小物など)
●がじゅまる工房(ランチバッグ・ヘアーアクセサリー・ポップコーン・ワッフル)
●さちや(天然石アクセサリー)
●雑貨店いろいろ(紙もの・糸もの雑貨などいろいろ)
●たいくつ堂(布製のハンドメイド雑貨・岡山方言缶バッチ・古墳・はにわグッズ)
●DreamMarket(アクセサリー・ファンシー雑貨)
●花あそび工房こえびん
(作品販売・ワークショップ…プリザーブドフラワーで作るミニリースなど)
●☆MOTO☆/eskaco(アクセサリー)
●遊(古布リメイク・ハンドメイド和雑貨)

もちろんコンサートのほうもオススメですよ!
チケット1000円でまる一日聴けるなんて!!








【えしてん】にて、グッズ販売してますよ



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログへ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡山豪雨支援 [オペレーションcafeZ] 2018.8.29(水)〜9.2(日)に参加します

2018-08-27 17:07:28 | 展示案内





チャリティーofアート 岡山豪雨支援
[オペレーションcafeZ]
2018.8.29(水)〜9.2(日)
11:00~19:00(最終日18:00)

チャリティー展に参加します。

今回は特に売れなきゃショウガナイので、お求めやすいお値段の小さめの作品を3点と、
展示用の箱兼売り物の小引き出しを持っていっております。
気に入って下さった方はお早めに!29日(水)からですので、お早めに迎えに行ってね!

カフェZさんの場所は↓
岡山県岡山市南区浜野2-1-35
TEL&FAX:086-263-8988

展示の詳細などブログ記事は↓

https://cafez.exblog.jp/238718883/


追記:

明日からです!初日は混み合いそうなので、お店にも他のお客様にもご迷惑にならないように、お気をつけて。
そして暑い中のお出かけにもお気をつけて!

以下カフェZさんより
***
明日29日(水)から開催の「想いをはこぼう オペレーションcafeZ」。

続々と作家さんから想いを込めた作品たちが到着して来てます。遠くは東京、熊本、大阪、愛媛、広島、鳥取から。県内でも津山、新見などから。作家さんたちありがとうございます。

以下、初日29日(水)午後2時頃までのお願いです。
混雑が予想されます。日曜日までの5日間たっぷりあります。77人分が数点ずつとして展示作品も充分あります。
ご来店の時間を午後2時以降にずらすなど、少しでも混雑を回避できたらありがたく、皆様の良識にお願いする次第です。

●開店時間前に店頭に並ばれると猛暑のためこちらが心配になってしまいます。当日もカフェの通常準備で忙しく、この日だけの猛暑対策をすることはありませんのでご了承ください。早めの開店もありません。

●小さな店舗ですので駐車場についても停められる台数は少なく、近隣店舗にもご迷惑をおかけし、駐車係を出すほどスタッフの余裕もなく、公共の交通機関で来ていただけると大変助かります。

●バーゲン会場ではありません。作家さんの心意気で開催された展覧会ですので、自分たちの被災地へのメッセージのついた作品をじっくりとみて吟味してお買い上げいただけると作家さんたちも喜ばれます。チャリティ展覧会という主旨を汲み取ってマナーある行動を切にお願いします。

期間中、在廊していただく作家さんやカフェをしに来られる参加作家さんを囲んで、皆で一緒になって復興の輪を広げる展覧会にできたらきっかけになったらこれほど嬉しいことはありません。
勝手言いますがよろしくお願いします。

***








【えしてん】にて、グッズ販売してますよ



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログへ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギャラリー倉敷にて4点展示中です(7月15日まで

2018-07-10 14:48:17 | 展示案内


◇第4回サムホール展 〜小さなサイズに詰め込むアート〜
会期 2018.7/6(金)〜15(日)  7/9(月)休み
時間 10:00〜18:00(最終日は16時まで)

◾️ギャラリー倉敷HP
(新)http://blog.gallery-kurashiki.net



上の画像の右4点を出展しております。
画像はギャラリー倉敷様FBより拝借いたしました。

なんやかやありましたので、告知が遅くなりました。
お近くをお通りの方はご高覧下さると嬉しいです。


にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログへ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする