問題設定

これどうしようかな・・・どうしようか考えてみます。

旅するユーロ 2 独・西・語 13(01-1)

2018-08-09 | _ゴガク_

ドイツ語 第13回 過去と向き合うベルリン
Wie bitte?/え 何ですって?
ドイツが背負う負の歴史。戦争・迫害の歴史。シェーネベルク地区にあるバイエルン広場には ナチスドイツが制定したユダヤ人を迫害するための法律が街なかの看板として書かれている。散歩をすれば 今日の私たちにも目に入る。負の歴史を忘れない。マイはヤスユキに その看板を見てほしくて この広場に誘ったという。その中の一つ、「Mit Jüdinnen verheiratete Postbeamte werden in den Ruhestand versetzt. 8.6.1937」。〈ユダヤ人女性と結婚している郵便局員は退職しなければならない〉 「あのころはフリードリヒがいた」、フリードリヒの父親は郵便局に勤めていた。““…フリードリヒ2世が建てたこの宮殿。…”からダイレクトにも「あのころはフリードリヒがいた」を思い出し、読んでみようという気になった。”からの ブーメランのような駅伝のような 広くて深くて時に荒い海、知ることの海 を行く。

スペイン語 第13回 バレンシア名物 “オルチャタ”の秘密を探れ!
Voy a Alboraya./アルボラヤに行きます。
オルチャタ、ファルトン、チュファに「タイガーナッツ」、ぜーんぶ初めて聞くんですけど><。とにかく体によさそうな名物らしい。この頃は夏でも出番の増えた、日本における「甘酒」みたいな立ち位置かしらん。「飲む点滴」かしらん。らん(^_^)/。さて、ペペからのリクエストで 「甘くない」オルチャタを作ってみることに。出来上がりの味の具合は Así así.(まあまあ。) 瑞穂先生が「つまり、よくも悪くもないという意味です。」と付け加えている。なんか、“○ イタリアジェスチャーあれこれ
あの映画どうだった? 「Così così. まあまあ。」片掌下向きの親指側小指側順に上下してひらひらさせるような感じ(再現できてるのか?)。”を思い出しまするぅ~。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「みんな昔はこどもだった」

2018-08-06 | _よむ__

ここには十五人の「こども」が語られている。

著者は はじめのほうに そう記している。
カギカッコのついた こども 。どんな人たちかというと 
「大きな、個性的な仕事をした人たちの幼少期」 なのでした。

池内紀 「みんな昔はこどもだった」 講談社 2018

十五人のうち
向田邦子/幸田文/高峰秀子 辺りは 
その人の周りの事(著作や新聞雑誌記事など)を私もだいぶ読んだことあるな(≒知っているな)と思いながら 追っていった。
なのに なんだか違うのである。
私の中に出来上がっていたそれぞれの人の印象が 池内さんの文章に心地よく足払いをかけられて 新しきものへと更新されていく。

“高校生の頃だったか、新聞と一緒に『週刊朝日』も 家で取っていた。”
その週刊誌に 高峰秀子 の自伝的作品も連載されていて、当時なんとなく読んでいた。
「みんな昔はこどもだった」の 高峰秀子 の章には その自伝的作品からの考察も載っていて、その池内さんの受け取り方に深い愛を感じるのだった。何と書いたらいいのか(書いちゃうけど(^_^)/)、素っ気なくも真っ直ぐな愛、とでも言うのか。

ってなわけで
池内作品を読むと 発見がいっぱいあって 面白い。
の どんだけ上から(あるいは水平?)目線なんだー><!の日々。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「夜空はいつでも最高密度の青色だ」

2018-08-05 | _気な・気な_

夜空は
いつでも
最高密度の
青色だ


映画化されたものの
DVD化されたもの
を借りた。(ややこしいぞ。)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

都会にはいつも槌音と雑踏の匂いがして
例えば『テレビ指定席「駅」』もそうだった。
放送は 1965年12月、東京オリンピックの翌年。
だから20世紀だ。20世紀として眺めた。眺めることに不思議はなかった。
(私が視聴したのは2000年の時の再放送なのだけれどもそれでもやはり20世紀だった。。。)

映画
夜空は
いつでも
最高密度の
青色だ
を見始めて
同じ都会の槌音と雑踏の画面にあるのは
21世紀だった。

美香も慎二も 1965年辺りにいても違和感ない風貌なのに それでもどこか(いや大いに)垢抜けた感じの纏をそこに見るのです。
無防備に悩めない。
知らないと言えない。
情報は発信も受信も単位が速度がまるきり変わっている。
焦燥もなんだか責任持ってしなければいけないのかもしれなかった。

垢抜けるとは
どんどん
追い詰められていくということなのだろうか。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝からバレエでダイエット 18-08-01

2018-08-05 | _動的平衡_

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 食材バランス。まごわやさしい

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

20180725 前回比 +0.35kg/トータル -1.45kg ○☆☆★●|○○

20180805 前回比 -1.10kg/トータル -2.55kg ○☆★★●|○○

予約をするところに予約をして出かけた。(おかしな日本語でありまする><。)
特段ダイエット向き?な予約とも思えないのだが 結果として体重減。

うーむ(^_^)/、この辺りの体重バランスが
「軽やか。いきいき。ウキウキ。を探せ。(数値不問)」なんじゃろか?
(少し減少するとや タイやヒラメと舞い踊るぅ↗。。。)
軽やか。いきいき。ウキウキ。ですが サイズバランス的には 変化しておりません。

これはなんですな、
「姿勢のいい 軽やか。いきいき。ウキウキ。おば(あ)さん(サイズ不問)」
辺りを目指すのが 健全なる目標なんですかな(悟りの時間。。。)。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする