独活

2010年10月17日 | その他植物









9月写真。

 ウド(独活)。


日本中の山野に自生する、ウコギ科の多年草。
春の若芽には独特の風味があり、同属のタラノキ(楤木)と並ぶ有名な山菜で、広く栽培もされる。栽培品の白っぽいウドは、暗所で軟化栽培したもの。
根茎は解熱・発汗の生薬とされる。

草丈は2メートルにも及び、茎や葉柄には粗い毛が生え、大きな2回羽状複葉を互生させる。
大きくなっても草なので材にはならず、食用にもならなくなることから、なりばかり大きくて役に立たないことの例えに、「ウドの大木」の言葉がある。

8~9月ごろに長大な花序を伸ばし、毬状に集まった小花を多数咲かせる。雌雄異花。
全体にタラノキに似るが、花序が放射状に広がるタラノキに対して、ウドのそれは直線的。


花後の実は黒く、やはりタラノキに似ている。

「独活」は漢名から。
和名の由来は、地面から生えてくるから「生土」など諸説ある模様。


 ウコギ科 Aralia(タラノキ)属
属名のAraliaは、フランス/カナダ名のaralieが由来。
花言葉は「おおらか」