4/30花

2012年04月30日 | その他
ハクモクレン。


サラサモクレン?


ニシキモクレン?


モクレン類と桜。




ユキヤナギ。


ツツジ類。
ツツジの品種なんてプレートでもないと分からんです。


枝垂れ梅とツツジ。
北国の春はなんでんもかんでも一緒に咲く。


ウワバミソウの芽生え。
といっても新芽を食べる山菜ではない。



4/29花

2012年04月29日 | その他

チューリップ。




チューリップは原種系のほうがいい感じ。




ムスカリ。
香りがあるというが、伸びきっても15センチ程度の丈ゆえ、犬のように這いつくばらなければ確認しようがない。
そんなわけで、春に道端で不審な振る舞いをしている人物がいたとしても、花の香りをかいでいるだけかもしれません。そっとしておいてあげましょう。








近所でも桜が一気に開花。
こういう小さい花の集合は、リサイズで潰れてしまってあまり綺麗には見えないが。




4/28花

2012年04月28日 | その他
やってきましたソメイヨシノ。


連休にかさなったことで、観光客で立錐の余地もない状況も覚悟していたが、それほどひどくはない。


桜の下は芋を洗うよう……、というほどでもないがさすがにうじゃうじゃ。






このへんは桜というより梅と枝垂れ梅かもしれない。


某観光名所は人だらけ。
モザイクでよく分からんが。


たぶん満開状態。
見ごろは今月いっぱいと思われ。




4/27

2012年04月27日 | ゲーム・アニメ
版権。「さんかれあ」。ゴーギャンなみに健康美あふれる散華礼弥。

世の人間が「ラノベ」と聞いて抱くであろうイメージをそのまま具現化したような話。
とはいえ、「ちょっと可哀相で自分を頼ってくる美少女と恋に落ちる」なんて思春期の性的妄想をオブラートに包んだだけの展開は、昔からB級ジュブナイルのテンプレであって、眉をひそめるには当たらないかと。
かのウェルズの「タイムマシン」も確かそんな話だったし。「ラピュタ」の筋もそれだけだな。

「れあさんがなんかエロティック」という感想しか残らないアニメではある。



-------------------



「這いよれ! ニャル子さん」。
とりあえず世代間の断絶というものを感じた。ネット底辺部の住人専用アニメであるらしい。

クトゥルフの「ニャルラトホテプ」というのはエジプトあたりの名前のイメージだろうか。「~ホテプ」な語感的に。
そういや旧約によれば「ネコ」というファラオがいたとか。(列王記と歴代誌)



-------------------



「ふるさと再生 日本の昔ばなし」より「ほれ薬」。

この話を考えた古人は天才かもしれない。



-------------------



「咲 阿知賀編」はポニテの子がなんとなくかわいい。
格好はまるきり痴女であるが。

内容は試合が本格的に始まらないことにはなんとも。
なんといっても「テニスの王子様麻雀バージョン」だし。
ホモホモしい世界が百合百合しく、テニスが麻雀になってるだけである。




4/26花

2012年04月26日 | その他
キジムシロ。


シバザクラ。


クリスマスローズ。


ヒマラヤユキノシタ。
当地ではわりとどこでも植えている定番。


フクジュソウはすでにこんな怪しい実をぽこぽこつけている。


1輪だけごく小さな咲き残り。







下のほうではついに桜も咲いたとか。
見ごろはもろにゴールデンウィーク。




4/25花

2012年04月25日 | その他

アズマイチゲ。
花びら(というか萼片)の付け根が青紫がかるというのが、一番手っ取り早い近似種との判別ポイント。




コブシ満開。
といっても特段に大きいこの木だけで、他はまだ咲いていないか数輪ほころび始めた程度。


こっちはキブシ。




セイヨウオキナグサの白花。
なぜか秋にも咲いていた実生もの。
明らかに花芽分化には十分な低温期間が必要な植物。






4/24虫

2012年04月24日 | 虫写真
待望の今季初ケムシ。
この青玉をちりばめた胴体に赤褐色のメットは、カクモンヒトリでしょう。


樹皮片のようなものを食べているようです。
ここまでして春から我々の目を楽しませてくれる彼らは、まさしくケムシの鑑。


地面をなにやらかぎまわっている、キボシアシナガバチっぽいの。
地中に巣を造るアシナガバチなんてのは聞いたこともないので、巣材集めでしょう。


まるまるでもふもふのミツバチ。
撫でくり回したい欲求にかられますが、そんなことをすればもちろん刺されます。






ミツバチのお尻3連発。
こんな円やかなお尻に針が隠されているとは信じがたくあります。
「きれいな尻にはトゲがある」とは古人もうまいことをいったものです。


ニッポンクロハナアブ?
地味に早春から晩秋まで活動しているハナアブ。


クルッポな連中。
人間の頭にフンを落とすことを生業とする危険なムシ。




4/22花

2012年04月22日 | その他

ゲンカイツツジかその近似種。


白梅。


ツクシ。


カラマツ。


おそらくハンノキの雌花。


ニワトコの新芽で山菜となる。
多食すると腹がゆるくなるらしいが。



4/21花

2012年04月21日 | その他

サンシュユ開花。
ほとんど週末の定点観測となっている某公園にて。

とっくに満開となっているだろうと予想していたが、思ったよりペースが遅い。
今週は結構暖かかったはずだが。




トサミズキ。


こちらはヒュウガミズキ。
同じようで違う。


フラサバソウ。
オオイヌノフグリと同じような場所で生えているので気づきにくい。
ついでに名前が「フグリ」シリーズじゃないので覚えにくい。


コブシは気の早いものがぽつぽつという程度。


桜の蕾は現状こんなところ。
来週末には咲いてるかなーという感じ。

まだひとつも咲いていない木の下でシートを敷いて騒いでいる連中がいたが、あれはなんだろう。
エア花見か?