カリグラフィー

カリグラフィー
水泳、好きな事、好きなもの、こもれび山崎温水プールについて

春を食す

2008-04-20 15:15:29 | 食べ物

長野の友人から春の小包が届きました。
菜の花にふきのとうです。

ふきのとうはほとんど食べたことがありません。
天ぷらと、ふき味噌にしていただきました。

菜の花は、ふきのとうよりなじみがあります。
でも、からしあえやお浸しが多いです。
何か別の食べ方がないかと思い調べてみました。

菜の花の苦み成分は体にたまった老廃物を排出してくれます。

菜の花の春巻き



材 料
 
菜の花  4本
かに風味かまぼこ  8本
卵  2個 
春巻きの皮  4枚

作り方
(1)ゆでた卵は縦4等分に切る。
(2)春巻きの皮に菜の花1本、かにかま2本、ゆで卵2切れをのせて包み、
  巻き終わりを水少々で溶いた小麦粉でとめる。
(3)揚げ油を180度に熱し、(2)をからりと揚げる。

これは美味しかったです。
赤、黄、緑の色が春巻きの皮から透けて見え
きれいです。お弁当のおかずやおつまみにもグッドです。

菜の花と卵の炒め物


材 料
菜の花 1束
卵  3個
豚バラ肉  200g
にんにく、しょうが  各1片
豆板醤  小さじ2

作り方
(1)塩とサラダ油各少々を加えた熱湯で菜の花をさっとゆでて、
  水気をきる。長いものは半分に切る。
(2)豚肉は1cm厚さに切り、酒、しょうゆ各小さじ1で下味をつける。
  にんにくとしょうがはみじん切りにする。
(3)中華鍋にサラダ油大さじ2を熱し、よく溶きほぐした卵を入れて大きくかき混ぜながら、
  半熟状の炒り卵を作り、一度取り出しておく。
(4)空いた鍋に残りのサラダ油を足し、弱火で豆板醤、
  にんにくとしょうがを炒め、いい香りがしてきたら豚肉を加えて炒める。
  肉の色が変わったら菜の花、しょうゆ、酒各大さじ1と1/2、
  みりん大さじ1を加えて炒め合わせ、(3)を加えてひと混ぜしてでき上がり。

これもまたばくばくいけてしまいました。
食が進む1品です。

菜の花の春巻きも、菜の花と卵の炒め物も
菜の花が手に入りにくいときは、ほうれん草などを
使っても美味しいとおもいます。

春といえば又たけのこも忘れてはなりません。
鎌倉では、たけのこのできるおうちも
いっぱいあるのでいただくことも多いと思います。
まずはたけのこごはん
このレシピはとても簡単で美味しかったのでご紹介します。

たけのこごはん



材 料
たけのこ(ゆで)  120g
油揚げ  1枚
米  2合

作り方
(1)米は炊く30分前に洗い、水気をよくきる。
(2)油揚げは熱湯でゆでて油抜きをし、
  縦半分に切って5mm幅に切る。
(3)たけのこは3cm長さ、1cm幅の短冊切りにして
  薄口しょうゆ大さじ1と2/3、酒 大さじ1をまぶす。
(4)水 2カップ、液体かつおだし(我が家ではめんつゆで代用)小さじ1と1/3
、(2)、(3)を調味料ごと米に加え、さっとなじませてすぐに炊く。

そして意外な組み合わせですが美味しかったのがこれ!

たけのこチーズサラダ



材 料
たけのこ(ゆで)  120g
ドレッシング  
にんにく  1/2片分(すりおろし)
レモン汁、しょうゆ  各小さじ2
サラダ油  大さじ1
粉チーズ  大さじ2
バジル(我が家では省略)  適量 千切り

作り方
(1) たけのこは薄切りにする
(2) ドレッシングの調味料をよく混ぜる
(3) たけのこをドレッシングであえて、器に盛ってバジルを飾る。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
よだれが~ (こやす)
2008-04-20 23:19:14
またまた よだれが出ました。
季節の食材を活かしたお料理相変わらず
お上手ですね~
レシピ付きのブログでここに来られた人はきっと
春の食材でnyan様の料理に挑戦するかも♪

ご馳走様でした。
返信する
こやすさま (nyan)
2008-04-21 16:12:59
菜の花やふきのとうは
そのままにしておくとあっという間に
しおれてしまいます。
又水につければピンとするのですが、
そのひと手間が面倒で・・・・・
こやすさんにもおすそわけできればよかったですね。
返信する
料理もプロだーー! (Lara)
2008-04-22 15:22:39
美味しそうですねぇ。春の香りが写真から漂ってますぅ。
春巻きにゆで卵入れるとか、たけのことチーズとか、アイデアもすごい!!
nyanさん、何でもプロですねぇ。
私のブログを見てる友達はみんな食いしん坊なので、早速これを教えてあげなくちゃ!
返信する
Unknown (さる子)
2008-04-24 12:33:40
だんな様が全部作られたとか・・・!
返信する
いえいえ (nyan)
2008-04-24 16:10:35
Laraさま、私が考えたのではなく、
調べただけなんで・・・・
でも、菜の花やたけのこの頂き物のおかげで
新しいレシピと遭遇できました。
今日は手抜きで牛丼です。
モーいやだッ!
返信する
違いますね! (nyan)
2008-04-24 16:13:48
確かに春巻きは作ってましたっけ?
でも、他は全部私めでございます。
たけのこのチーズサラダで、
にんにくをすりおろすの手伝ってもらったら、
とんでもないことに・・・・・。
入れ過ぎだっつーの!
返信する

コメントを投稿