
8月8日に種蒔した ニンジン『恋ごころ』 タキイのモニター用です
ペレット種子だったから はじめから間隔をとって蒔いたので 間引きはほぼ無用でした
それに 一部発芽がそろわないところもあって 間引きするのはわずかです
・・・っていうか・・・葉を食べてみたくて 間引きした・・・感じかな?
肝心のオレンジ色の ニンジンの方は?
真っすぐなのと、少し変な形のと、それぞれ個性的?
(バックの濡れ縁の板は 10cm間隔)

朝からニンジンの葉の天ぷら・・・というわけにもいかず
茹でて ポテトサラダに入れてみました
これも リラさんの「シソの実の天ぷら」的な 菜園家の嗜好品かな~?
やっぱり ニンジンの葉も 天ぷらの方が 美味しいかもしれないです