
第3期のおふくろ大根は 9月16日に種を蒔きました
第1期の野武士が 9月4日 12日間の差ですが
シンクイムシの害は かなりの違いがありました
おふくろ大根は シンクイムシの害が やや少なくて 葉がきれいです
葉の形状も 少し違いますが 虫食いの無いきれいな葉は 嬉しいです

ニラです 食べきれなくて捨てます
切って捨てると また やわらかい 新しい葉が出てくるので
もったいないけれど捨てます
でも寒くなって来ると もう新しい葉は出てこないかな~?

安い端切れを買ってきて、ランチョンマットを作って ミシン練習です
縁を縫うと 針目が見えてしまいます よたよたとくねっています
ランチョンマットは買うと結構なお値段だから これでも少しは役に立つでしょう
家庭科の勉強は あまり得意ではなかったな~ と思い出します