今朝の血糖値です。77(mg/dl)です。まぁまぁかな(´・ω・`)これ以上低かったらヤバいけどね。
最近また「食」が落ちた。このせいかも。
終戦記念日は、第二次世界大戦終結日の日本に於ける呼称である。 アメリカ合衆国など多くの国々では一般的に降伏文書に調印した1945年9月に終結したと認識されているが、日本では終戦記念日は8月15日と認識されている。第二次世界大戦戦勝国にあたるいくつかの国では対日戦勝記念日が祝われる。
1945年9月2日、戦艦ミズーリの艦上で第二次世界大戦は正式に終結しました。歴史上最も多くの被害と戦死者を出した戦争は、このわずか23分間の式によって終結したのです。9時2分に日本の降伏文書調印式が始まりました。まずマッカーサーが行ったスピーチのあと、日本の天皇と政府の代理として重光葵外務大臣が署名を行い、続いて日本軍の大本営の代表として梅津美治郎参謀総長が署名をしました。その後マッカーサー元帥が連合国軍代表として6本のペンで署名をし、その内の2本はウェンライト中将とシパーシヴァル中将が受け取りました。そして、続いて各代表も以下の順番で署名を行いました。
アメリカ合衆国代表 チェスター・ニミッツ
中華民国代表 徐永昌
イギリス代表 ブルース・フレーザー
ソビエト連邦代表 クズマ・デレヴャーンコ
オーストラリア代表 トーマス・ブレイミー
カナダ代表 ムーア・ゴスグローブ
フランス代表 フィリップ・ルクレール
オランダ代表 コンラート・ヘルフリッヒ
ニュージーランド代表レナード・イシット
全ての代表の署名が終わり、マッカーサー元帥が神への短い祈りを述べた後、調印式は約23分で終了し、戦争は正式に終結しました。
また更新します。
全国2050万人の糖尿病患者さん及びその予備群さん。全国1330万人の慢性腎臓病患者さん。
皆様もご自愛ください。
なぜか、むかつく3兄弟(´・ω・`)