野良猫岡山の糖尿病・奮闘記

「膵外分泌疾患に伴う膵嚢胞手術後糖尿病発症治療12年目」のブログです。薬物療法と食事療法で頑張ってます。

糖尿病が原因のがんは28万例

2018年04月17日 | ブログ

糖尿病と肥満が80万人のがんの原因に

 糖尿病と肥満が原因でがんを発症する人が、世界で年間に80万人に上るという研究が発表された。糖尿病と肥満が、がんを引き起こすことを、はじめて定量化して確かめた研究だ。

糖尿病が原因のがんは年間28万例

 英国のインペリアル カレッジ ロンドンによる研究で、2012年に発症したがんの6%が、「糖尿病」、BMI(体格指数)が25以上の「過体重」、BMIが30以上の「肥満」によるものであることが明らかになった。

 12種類のがんについて解析したところ、約80万件が糖尿病と過体重が原因となっていることが分かった。研究は医学誌「ランセット:糖尿病と内分泌学」に発表された。

 「がんの原因を探る研究は進歩しています。これまでは、がんの主要な危険因子として喫煙が知られていましたが、最近の研究では、2型糖尿病や肥満、過体重もがんの発症リスクを引き上げることが分かってきました。これらの患者に対応する医療従事者は注意する必要があります」と、インペリアル カレッジ ロンドン公衆衛生学部のジョナソン ピアソン-スタッダード氏は言う。

 研究チームは12種類のがんについて、2012年の175ヵ国のデータを解析し、糖尿病やBMIとの関連を調査した。

 その結果、糖尿病が原因で発症したがんは年間に28万100例で、全がんの2%に相当することが明らかになった。

糖尿病が関連するがんは、肝臓がんと乳がんが最多

 肥満が原因で発症したがんは糖尿病の2倍の54万4,300例で、全がんの3.9%に相当する。肥満が原因となったがんの3分の1に相当する17万4,000例は、世界的な肥満の増加に伴い発症したとしている。

 糖尿病や肥満、過体重が原因となったがんは、男性では49万6,700例で、女性の29万5,900例のおよそ2倍に上る。

 研究チームは、世界的に糖尿病や肥満は増えており、これらが原因となるがんは2035年までに、男性で20%以上、女性で30%以上増加すると予測している。

 糖尿病と肥満は、肝臓がんの4分の1以上、子宮内膜がんの3分の1以上に影響している。糖尿病と肥満が影響しているがんのうち、男性の肝臓がんはもっとも多く、42.8%(12万6,700例)が該当する。次いで大腸がんが多く、21.4%(6万3,200例)を占めている。

 女性では、乳がんがもっとも多く29.7%(14万7,400例)が該当し、次いで子宮内膜がんが24.5%(12万1,700例)を占めている。

糖尿病や肥満が数十万のがん症例の原因に

 「肥満ががん発症に影響することは以前から指摘されていましたが、糖尿病については最近の研究で分かってきました。肥満のない糖尿病であっても、あるいは過体重の段階であっても、がんの発症リスクは上昇します。糖尿病や肥満は、世界の数十万のがん症例の原因となっています」と、ピアソン-スタッダード氏は言う。

 糖尿病ががん発症の危険性を高めるメカニズムとして、高インスリン血症、血糖値の上昇、慢性炎症、性ホルモンの障害などが原因となっていると考えられる。

 日本でも、日本糖尿病学会と日本癌学会による調査で、糖尿病患者では全がんの発症リスクが1.2倍(男性1.19倍、女性1.19倍)に上昇することが明らかになっている。がんの種類別にみると、発症リスクは膵臓がん 1.85倍、肝臓がん 1.97倍、大腸がん 1.40倍に上昇するという。

 糖尿病や過体重、肥満などのある人は、食事や運動などの生活スタイルを改善し、治療をきちんと受けることが、がん予防の観点からも重症であることがあらためて示された。

Diabetes and obesity together responsible for nearly 800,000 cancers worldwide(インペリアル カレッジ ロンドン 2017年11月28日)
Worldwide burden of cancer attributable to diabetes and high body-mass index: a comparative risk assessment(ランセット 2017年11月28日)


 

(´・ω・`)シ はい! 俺です。膵臓がん予備群。はいはい!(´・ω・`)シ

肥満のない糖尿病であっても、あるいは過体重の段階であっても、がんの発症リスクは上昇します。

高インスリン血症、血糖値の上昇、慢性炎症、性ホルモンの障害なども。

(´・ω・`)シ はい!俺です。痩せてる重症糖尿病患者!



9年前に重症急性膵炎。8年前に膵嚢胞と胃の癒着、剥離、内出血、手術。慢性膵炎。

(´・ω・`)シ 条件ばっちり!はいはぁ~い!




糖尿病男子平均寿命は「68歳」女性は「72歳」。2007年のグラフだから、もう少しは伸びる。




「チューブ人間」として!



こんな感じで5年も6年も・・・(´;ω;`)長生きできるお・・・。永遠の命だお・・・。俺は延命治療拒否する・・・。

「安楽死法案」賛成派!

全国2050万人の糖尿患者さん及びその予備群さん、「チューブ人間」として長生きしてね(´・ω・`)

by野良猫岡山35歳より。

PS、政府関係者の方へ。年金受給に死亡する確率の高い俺なんぞ、、、年金納付の義務はありますか?

  貰えないのよ(´・ω・`)だから年金保険料免除して。


あと、死亡保険金3000万円の受取人が・・・。どなたか立候補する方おられます?(´;ω;`)

 



今朝の血糖値です。114(mg/dl)です。問題なく。インスリン薬物中毒患者はそう申しております。

 


また更新します。皆様もご自愛ください。



当事務所の主席事務官の変遷(´・ω・`)

第1期、美奈さん。

    法務省職員の主婦。転勤族。横浜お嬢様学校・大学卒。現在、横浜に帰還。

第2期、美咲(実妹)。

    カトリック系女子大卒。大手自動車メーカー勤務。早期退社。現在、実家に強制送還。不動産業専務。

第3期、由香さん。

    元銀行勤務。2児のママ。優秀。現在、宅地建物取引士勉強中。


知らなかった(´・ω・`) 最近、宅地建物取引主任者じゃないのね。取引士なのね。

俺が受験した16年前とは違うと。

主婦に人気の「宅建」。あほの妹でも一発合格出来る技。公開。


「過去問題集10年分」を10回転する。

✕ 解答を理解する。(民法で解答を理解しようとすると”判例”と言う闇に嵌っていく。危険。)

◯ 問題を覚える。(ひっかけ問題にかかりにくくなる。)

 

代理

代理に関する次の記述のうち、民法の規定及び判例によれば、誤っているものはいくつあるか。

ア 代理権を有しない者がした契約を本人が追認する場合、その契約の効力は、別段の意思表示がない限り、追認をした時から将来に向かって生ずる。

イ 不動産を担保に金員を借り入れる代理権を与えられた代理人が、本人の名において当該不動産を売却した場合、相手方において本人自身の行為であると信じたことについて正当な理由があるときは、表見代理の規定を類推適用することができる。

ウ 代理人は、行為能力者であることを要しないが、代理人が後見開始の審判を受けたときは、代理権が消滅する。

エ 代理人の意思表示の効力が意思の不存在、詐欺、強迫又はある事情を知っていたこと若しくは知らなかったことにつき過失があったことによって影響を受けるべき場合には、その事実の有無は、本人の選択に従い、本人又は代理人のいずれかについて決する。

(1)一つ
(2)二つ
(3)三つ
(4)四つ


(´・ω・`)どぞ! ※正解は忘れた頃にやってくる。うっへっへっへーーー。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする