goo blog サービス終了のお知らせ 

あざみの気まぐれ日記

備忘録のつもりで書いています。

ゴルフコンペ・・・

2015年06月11日 | ゴルフ

 

いよいよ弟が誘ってくれたゴルフコンペの日。

コンペの後、夜、パーティー(授賞式)もあり、運が良ければハワイ旅行も当たるというもの。

弟はこのコンペで2回もハワイ旅行が当たり昨年も行って来た。

あわよくば私も・・・。

それプラス、あまり弟に迷惑をかけない程度でまわりたい。

その一心(二心?)で、最近いささかゴルフ練習に熱を入れてきた。

いよいよ、その当日!

空は青く澄み、爽やかな風がそよぎ・・・

そういうイメージでこの日に照準を合わせて来たのだが

朝からザーザー降りの雨。

普段ならこんな雨降りは即、中止する。

しかし、コンペなので勝手に取りやめることはできない。

ましてや弟の手前、弱音は吐けない。

「矢でも鉄砲でも受けて立とう!」くらいな決心で7時10分いざ出陣!(?)

朝の出勤時間帯なので中判田あたりから交通渋滞。

雨は激しく降る。

徐々に「これは集中豪雨か?」と思える勢い。

車のワイパーを3段階の一番高速にしないと前が見えないほど。

こんな状況でゴルフをしたら球は飛ばないし、顔は濡れるし、寒かろうなあ。

でもやってやれないことはない!

降りしきる雨の中、愛車は走る。

そして1時間40分かけて由布市狭間町にあるゴルフ場到着。(渋滞で時間がかかった)

駐車場に車を止めるやいなや、弟から電話。

到着が遅いので心配したのかなと思い「着いたよ。今、駐車場!」と言うと

「今日は中止と、今、決まった」と弟。(へなへなへな~~←気が抜けた)

とりあえず中へ。一緒にラウンドするはずだったMさんと弟に会う。

「こんな雨だからしかたないね」ということで、そのまま帰ってきた。

家に帰りついたのは10時ごろ。約3時間、雨の中ドライブってことか!

家に帰ってテレビをつけるとゴルフ会場の由布市には大雨警報が出されていた。

熊本や長崎で豪雨被害が出ているとの事。

こんな中ゴルフをする必要は何もない。これで良かった。

緊張と張り切りの疲れが出たのか、その後、昼間から昏々と眠った。

 

↓この写真は帰りに臼杵市内で車から降りてコンパクトデジカメラで撮ったもの。

こういう光景は風情がある。(写真としては今一だが・・・)

 

 

 


梅雨の晴れ間

2015年06月04日 | ゴルフ

 

朝起きると良い天気。

でも天気予報では明日からまた天気が崩れるようなことを言っていた。

今日は『梅雨の晴れ間』・・・ゴルフ日和・・・。

突然ゴルフに行きたくなった。

一昨日行ったばかりなのに・・・。

一昨日、他の人たちの上手なプレーを見て

私も上達したいという願望アップ!

朝7時過ぎ、無謀にもゴルフ友達の家に電話して

「今日、行けませんか?」とたずねてみた。

いきなりの私の申し出を友達が引き受けてくれて

急遽吉野カントリークラブへ。

前半のINは私は主に苦手なアプローチの練習をしパター等、省略。

スコアはつけなかった。

後半のOUTは真面目にプレー。

アプローチの練習効果が出たのかまずまずの出来。

ハーフのスコア50(パター数16)

練習ができて良かった。

急な申し出に気軽に応じてくれた友達に感謝。

 

今日は良く晴れていたが風があり

それほど暑くなく過ごしやすかった。

今、丁度田植えのシーズン。

夫は姉の家の田植えの手伝いに行った。

 

 


今日のゴルフはおいしかった!

2015年06月02日 | ゴルフ

 

『野津愛好会コンペ』というのに誘ってくれたので参加した。

場所は三重カントリークラブ。参加者32人。(女性9人)

女性4人でラウンド。そのうちの一人は以前一緒に1~2度ラウンドしたことがあり

後の二人は初めて。3人ともとても上手。

最後に成績発表!今回は成績順位表が先に配られた。

恐々、まず順位下位に目をやる。

あった!すぐそこに・・・

32人中30位!

しかもグロスでは1点差でビリから2番目。とほほ。

 

あー、なかなか上達しないなあ。

『私の何がイケないの?』

自分ではそれほど下手ではないと思うのだけど・・・

他人から見たらかなり下手!?

今回 INもOUTも56 TOTAL 112

ゴルフレッスンの成果がなかなかスコアに表れない。

 

参加賞はパークプレイスの近くに4月末オープンした

『リンクロック』のシュークリーム。

一緒にラウンドした方の息子さんが子どもの頃からの夢を叶え

パティシエとしてオープンしたとの事。

お世辞抜きでびっくりするほど美味しいシュークリーム。

これほどおいしいシュークリームを食べたことがあったろうか?

夫も娘も絶賛!

それに運よく私は飛び賞が当たり『リンクロック』のフレンチアップルパイも貰えた。

(この頃運が良い!)

今日はスコアよりも賞品のおいしさの方が印象大だ!

 

 


困っちゃうな~

2015年05月29日 | ゴルフ

 

昨日、ゴルフ練習場でアプローチの仕方を教えてもらった。

忘れないうちにその方法を復習してみようと午後練習場に行った。

すると他の人から声をかけられ、

「あそこにいるあの人が上手いから、教えてもらいよ。

ちょっとあんた、この人(私)に教えてあげて」と言って

70代とおぼしき男性を連れてきた。

内心、「今日は復習をしに来たのに・・・。

また違うやり方を習ったらこんがらかってしまう」と

思ったが、人の厚意を断ることができない。

市内で会社の社長をしているという79歳の男性が

ゴルフ教室の先生の教えとも昨日教えてくれた人の教えとも全く違うやり方を

積極的に教えてくれ、仕方なくその通りにすると

「物覚えが良い。これなら100はすぐ切れる」と

もう一人の男性(78歳)とふたりで満足気にほめてくれた。

おかげで昨日習ったやり方はすっかりどこかに飛んでしまった。

復習しようと思って行ったのに全くその練習はできなかった。

教えてくれる人ごとにやり方が違う。

クラブをまっすぐ引けと言ったり体を回して引けと言ったり、ボールの位置も様々。

ああ、何が何だか???本当にこんがらかってしまった。

いったい今後どう打てばよいのか???

私があまりに美しすぎる ので(?)誰もかれもが声をかけてきて

教えたがって困る!モテる身は辛い!

(あなたはこれを信じますか?)

 

しばらくあの練習場へ行くのは控えよう。


暑かった~~

2015年05月26日 | ゴルフ

弟に誘われ、6月中旬、ゴルフコンペに参加することになっている。

そのゴルフ場は今まで1~2度しか行ったことが無いところ。

下見と予行練習を兼ねて、今日、いつもの仲間とそこへ行ってみた。

結果は芳しくなかった。

IN 56  OUT 55  TOTAL 111

やはりグリーン周り(アプローチやパター)がうまくいかない。(下手過ぎ)

本番(コンペ)ではもう少し良いスコアを出したいものだ。

A

 

それにしても今日は暑かった。

県内は気温30度越えの真夏日だった由。

500ml入りのお茶とスポーツ飲料を持って行ったが

それで足りず、危機感を覚え、帰りにスポーツ飲料を買って飲みながら帰ってきた。

暑さ対策をしなくてはいけない季節になったことを実感。

県内で今日3人が熱中症で病院に運ばれたとテレビで言っていた。

気をつけなくては・・・。