あざみの気まぐれ日記

備忘録のつもりで書いています。

明日・明後日、第18回うすき竹宵祭り

2014年10月31日 | 日記

明日・明後日は第18回うすき竹宵祭り。

それに先がけ、事前に一部オブジェを撮影させてくれると聞いて行ってみた。

残念ながら雨が降るので中止になったとの事。

一人、夕暮れの町をぶらぶら散策。

旧真光寺付近は一部竹明かりが灯っていて

リハーサル中のようだった。

雨に濡れた町、風情があってまた素敵だなと思った。

明後日は弟夫婦と妹が竹宵祭りを見に来てくれる。

雨が降らないことを祈っている。

 

※母、昼食7割程度たべた。このくらい食べれば大丈夫。

※家電の修理に来た人、知らない人だと思って応対していたら、

突然、私の名を呼び驚いた。

30数年ぶりの出あい。良く私の事を覚えていたものだ。嬉しかった。


適当に・・・

2014年10月30日 | 日記

 

農繁期なので夫は毎日、夫の姉の家の手伝いに行っている。

今日は脱穀とカボスもぎをしたとの事。

買い物・料理係りの夫が主夫をする時間がない。

夫は材料をきちんと揃えて料理をするが

買い物をせず、冷蔵庫にあるもので

私が適当に料理したりしている。

安上がり!

 

※この時期オキザリスがあちこち群れて咲いている。


ヨガ入門

2014年10月28日 | 健康面

運動不足解消に役立てばとヨガを習うことにした。

今日がその第一歩。

娘に敷物を借りて公民館へ。

最初、うつぶせに寝て、足の長さが違っていないか生徒同士で見合った。

私は違っていないとの事だったが意外と半数くらいの人が

どちらかの足が若干短かったり長かったりしていた。

先生がお尻を足でマッサージし、骨盤の側部あたりをトントンと蹴ると

あら不思議、足の長さがみんな揃った。

ヨガは無理のない程度で進めてくれた。

テニスボールやゴルフボールを使って体のツボを刺激する方法などもあった。

体の柔軟性を養う動きなどもいろいろ習った。

私は見よう見まねで何とかついて行くことができた。

呼吸の仕方、心の整え方などがヨガには入っていて、

これは予想以上に素晴らしいと感じた。

月に2回の会。できるだけ参加していきたい。

家に帰り、早速、娘をうつぶせに寝かせ

足の長さが違っていないか調べてみた。

娘は左足が幾分短かった。

教わったばかりの方法を娘に試してみた。

するとこの私がやったにもかかわらず、足の長さが揃った。すごい!

ヨガを習っている人たちにとってはこれは驚くに足らないことかもしれないが

初心者の私にとっては、「あら不思議」

※友達に貰った「うるか」がとてもおいしい。

これがあれば、ほかにおかず無しでも、ごはんを何杯も食べられそう。

普段はごはん1杯だが、少し追加して食べている。

太り過ぎを気にしながらも・・・・。

 


扇風機仕舞う

2014年10月27日 | 冬支度

 

お風呂上りなどに扇風機を使うことがあったので、まだ仕舞わずにいたが

もう必要ないと思い今日掃除して仕舞った。

掃除しながら若い頃の失敗を思い出し、ひとりニヤニヤした。

結婚1年目の秋、扇風機を仕舞おうとしたら夫が「掃除をしてしまわないと・・・」と言う。

私はそれまで扇風機の掃除をしたことが無かった。

雑巾で拭きあげようとしたが、中の羽根まで手が届かない。

(扇風機の外枠が外せることを知らなかった)

どうすれば、羽根の汚れを落とせるだろうか?

ふと、良い方法(?)を思いついた。

2~3台あった扇風機を風呂場に持って行って、

ジャージャー水をかけて洗った。きれいになった。

拭くよりもこの方がきれいになるし、手間いらず・・・合理的と思った。

それを夫が知り、びっくり仰天。

「電化製品に水をかけたらダメだ!漏電する!」

・・・と教えてくれた。

扇風機の枠(?)が外れることを、この時初めて知った。

結婚当初はこのような失敗をたくさんしている。

そして、今も、懲りずに失敗を次々繰り返している。

 

写真友達が京都に行ったと言ってお土産を持って来てくれた。

私も来月、京都に『中学卒業50周年記念修学旅行』に行く予定。

楽しみだ。

 

 


同級生たち・・・

2014年10月26日 | 同級生と・・・

昨日、何もせずダラダラ過ごしたのが良かったのか今日は体調すっきり!

ゴルフの練習に行って、その後、母の昼食介助。

母、なかなか食べようとせず、今日は7割くらい食べさせ、あきらめた。

寝たきりになり、食事もミキサーにかけてとろみをつけた原型のわからないものばかり・・・。

食べる楽しみもなくじっと寝てばかりいるのは辛いだろうな、悔しいだろうなと思う。

母のプライドを思うと胸が痛んだ。

 

帰りに『同級会園』へ行ってみた。

鉄砲百合を赤100個、白100個、合計200個植えたという。(まだ芽が出ていない)

イチゴは76株、ナメクジ避けに高床作りで定植とのこと。

やることが丁寧で大きい。

鉄砲百合はいつ咲くのだろうか?

今調べて見たら4~6月ごろのようだ。その季節が楽しみだ。

イチゴも熟れたら、ちょいとつまみ食いさせてもらおうかな?

今日は無花果がいっぱい熟れていた。

1個、その場で立ち食い。

3個、持ち帰り・・・。(ありがとう)

 

帰ろうとすると川の向こうの田んぼで若者(?)が5人、何やら仕事をしている。

こんなに集まって田んぼで仕事をする光景は珍しい。

いったい何をしているのだろう?しばし観察。

そして、気づいた。もしや、あの人たち、同級生かもしれない?

同級生のNさんの携帯に電話するが繋がらない。

確認できない・・・と思っていると、向こうから手を振る。

同級生たちだった!

来年スイカを植えるのに使う藁の確保に行っていたとの事。

『同級会園』で同級生5人に会うことができた。

みんな良い笑顔!ほれぼれ。

中学時代より今の方が人生経験の豊かさが加わり、みんな、より魅力的!

爽やかな気持ちで家路についた。

良い『気』をありがとう!