パソコン音痴

2008-01-26 11:28:03 | 雑記帳

今朝は慌てました マウスが機能しない  矢印が出てこないのです

平成2年頃から FMタウンズ その後 FMV 現在は
VALUESTAR
それより前は昭和56年から平成3年頃までは キャノンとNEC のワープロを使っていました 
会社には電算室があり業務全般を処理していましたが・・・ 
私個人が 総務 労務人事 経理 営業 製造 等々を総合的に管理
する上で必要不可欠であり ノート代わりに使用するためのものでした

その為 緊急にロータス123一太郎などを覚えなければならず 
そのソフトのみの操作習得に走らざるを得ませんでした
 
その影響が今露呈されています 機器の基本操作 周辺機器に無知
であること もっと言わせればパソコン用語にも精通していないことなど
です 勉強しなければとは思うのですが直ぐ忘れてしまいます
聞いても右から左へ流れて消え去ります 困ったものです

そのような訳で 今は困った事 トラブルが発生したらその時に苦労して学び 解決するという方針でやっています 
実際に体験したほうが頭にもよく残って忘れないだろうと思うのです

事前に発生するであろうあらゆるトラブルを想定したり 予見して備える事が出来るのが理想的といえるかもしれませんが 現在の私のように趣味的にパソコンを操作する身であっては到底その意欲は起きてこないのです 今更やっても手遅れだよ と決め込んでいるようです

ベテランの皆さんにとって「何だよ そんな簡単な事も知らずにやって
るのかよ」とお笑いと思います 私は本当にパソコン音痴なのです

本体とマウスの両コネクト 爪楊枝のコラボで矢印が出るようになりました
登録のしなおしなんて考えた事もありませんでした 無知の標本で

  









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする