可もなく 不可もなし

2008-01-02 17:37:40 | 雑記帳

実は大晦日の年末ジャンボ宝くじの抽選会テレビ放送はスルー
みずほ銀行ホームページで調べる事もしなかった

訳がある 実は昨年はツキの無い一年だった

だから年内は動かず 元日にチェックすることにした

50枚の宝くじの運命やいかに  と みずほ銀行HPに「コンニチ
ハ」とご挨拶した 

平成二十年の幸先や如何  ドキンがムネムネさて運勢は

1万円 (末尾 3ケタ 960番)が1枚
3千円 (末尾2ケタ  78番) が2枚  合計 ¥17,500
3百円 (末尾1ケタ   3番)が5枚
・・・これは当たり前 自動的の当たりですが

+ ¥2,500 の結果だった 可もなし 不可でもなしで まあ良
しとした 目出度し目出度しとしておこう     

 

正月2日~3日は外出ママならずの日である 

箱根の大学駅伝でテレビの前に釘づけとなる    

たばこスパスパ お茶ガブガブは例年通りである

画面が 湘南海岸になると矢張り引き付けられてしまう

海からの綺麗な空気が好きだし 波の音 緑の松の風景も

お気に入りなのである

  以下の全画像は 日本テレビの放映画面からのものです
 

    平塚の海岸 (先の方に中継地点)
 

湘南海岸は整備されて車の通行は以前より大分良くなった

交通量は多いが    これは致し方ないことと思う

平塚中継所付近は飲み物を始め接待所があり賑やかである

湘南平は桜で有名だが 駅伝のテレビ中継車が何台も並び

撮影している 市民は駅伝を楽しみにしています

ところで 順大の小野君が必死に立とう立とうともがく姿を見て

涙が出てきました 全力 全エネルギーを費やして戦い そして

倒れた姿は崇高にさえ感じた 私は勝負を超越し小野君の姿に

感動した 小野君有難う

                             箱根の苛酷さを強烈に認識した
小野君 頑張ったね 皆さんが応援しているよ  

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする