お正月気分

2008-01-05 19:13:25 | 社会

テレビ 新聞記事何れを見ても正月を感じさせるものが少なくなってきました さあ平常通りの生活にそろそろ突入です

サラリーマン時代を思い出します 「さあ年末だ ゆっくり休めるぞ 朝寝坊も出来るぞ」と喜んだ・・・・・だが三が日が終わる頃になると「あ~あ また早起きか」とか「仕事が始まるのか~」とがっくり 明日の日曜日の夜あたりそういう方が多いのではないのかなあ~ (いえいえ企業戦士はやる気満々です

今朝は7時まで爆睡 昨日の長距離運転&渋滞の疲れのせいでしょうか

スポーツジム 12月に入会手続きをしその料金を支払い 1月度の会費も払ったのだが どうも気が進まない
新しいジムの方に関心を奪われてしまう 思い切って見学に行った
説明を聞いたが 何処のジムも同じような形で運営されているので 目新しい情報は無い あとは雰囲気だけの問題である

結論を申し上げれば 入会する事とし手続き及び会費を納めた


          

新しい会員カードにはバーコードが入っており 入退場の際に
フロントでチェックを受ける

トレーニングジム内で感じた事は 各々のマシンが総て新しい 勿論バイク等には1台1台にテレビ用モニターがついている

お目当てのフリー筋トレのコーナーへ行ってみると ベンチプレス用のスパインベンチは6台か7台設置されていた
前のジムは1台だったので思わずニヤリとした

面白かったのは使用自由のゴルフボール打ちっぱなしが2打席
パッティング練習もできるコーナー(正規のゴルフスクールは別のフロア)と スカッシュのコーナーが隣接していてこれは良いな~と思った

各種マシンやスタジオもひと通り見て回り プールも観覧席から
眺めた 清潔感があり楽しく泳いだり歩いたり出来そうだ
マッサージプールもあった

ジャグジー 風呂 ミストサウナ(30人収容)ドライサウナは90度設定とのことだった

ロッカー室は更衣中 シャワー室(スパ併設)も使用中の人が居るので見に行かなかった

福引賞品 入会記念品その他を頂戴し帰宅した

  メガロス横浜の全容                 ジム
  

  プール 左側に更に6か7レーンあった      プロショップ
  

明日は 巳 の日 銭洗弁財天 宇賀福神社は大混雑か
女房殿にとっては年間の最大行事の一つである
大阪に居ようが 平塚に住もうが必ず馳せ参ずる
ご一緒する奥さんは決まっている 年末には早々と日時を打ち合わせ 準備おさおさ怠りなしの用意周到さである
私は一度も行ったことがない 今年はついに引っ張り出される事になった
「弁天様は女だから 夫婦で行くと焼餅を焼く だからご利益がなくなる 到着したら別々になってくれ」だってさ

          

          

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする