健康管理

2008-01-10 12:51:41 | スポーツジム

年末12月11日 明治台診療所で採血 生化学検査を依頼した

今日は月一回の診察と投薬を受ける日で結果が分かる日です

報告書の内容についてDr.の説明を聞いた 

結果は概ね満足できました

最大の関心は中性脂肪の数値好転への期待であった

197㎎/dlは 前年度検査時の250を大きく下回り - 53

好転ぶりであった 下表の印も赤ゾーンではなくピンクゾーン

記されていた しかし未だ基準値を上回っており油断は禁物だ

次の関心項目は総コレステロールだったが これは見事に

基準値内にカムバック 前年度の236から218になった

ただ ALP 347 が 395 に増加しているのが問題 内臓脂肪

の増加は 食生活 運動などの実践から考えると納得いかない

が 何か誤ったことをしているのではないかと思う 

研究し 手段を考え直してみる心算だ

青汁も飲み始めて一ヵ月たった 根気よく続ける心算だし スポ

ーツジムでのメニューもインストラクターと相談しようと思う

何はともあれ春が待ちどうしい 暖かくなれば運動量はグーンと

増えるはずである

半年後 一年後の血液検査では更によい結果を見たいもので

す 頑張りま~す

[P.S]夕刻16時 6ch「水戸黄門」さんのお時間
     7日のマイ ブログ あの駆け込み寺が舞台の
     物語 でした 思わずニヤニヤ・・・・・・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする