「造花」 と 「生花」

2020-04-13 18:45:00 | 故郷
困ったものです。横浜高島屋さんが4月8日から緊急事態宣言解除
の5月6日まで臨時休業が続く予定だそうです。
1954年から2020年迄 (途中大阪単身赴任と平塚生活時代もあ
った) が、第2の故郷 お世話になった横浜市です。妻に逝かれ懐
かしの横浜とも別れを告げ、 富士山に抱かれた老人ホームに住む
ことになった。
なんと変動の激しい年であろうか!?。 私にとって余りにも激動の
歳となった。

先日高島屋へ行き、 仏壇を飾る造花を物色してきた。
老人ホームは小さい個人部屋。 従って仏壇は小さく、仏具は順応し
て総てが小型である。
現在はスーパーが近所にあるが、老人ホームは目の前に富士山。
周辺はゴルフ場と森林だけである。
JR御殿場駅や、買い物の市内にはホームの小型バス、1日6便程
の定期便のお世話になるしかない。
タクシーでは御殿場駅迄は3000円ぐらいの距離だ。

高島屋さんに行くのは仏壇の 「造花」を求める予定だった。
スーパーで@200円×3本は半週しかもたない。 月2400円である。
富士山麓へ住んだら、近所に花屋さんはないが、市内で探します。
1年は悠に保つ事でしょう。 仏様は理解してくれると思います。


コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早く寝よう。

2020-03-12 17:40:00 | 故郷
病院へ亡き妻の「診断書兼入院証明書」と「死亡証明書」を申し込ん
できた。
電話し本日頂戴できるとの事で病院に行ってきた。

11F 1106号の病室で、 一人妻の手を握りしめ大粒の涙で泣き
伏してあの世に送ったあの朝が突然の如く蘇り悲しくなった。
自動支払機に1万2千円也の手数料を払い込み、逃げるように病院
を出て帰ってきた。

もう横浜には居たくない。 早く逃げて故郷へ帰りたいと毎日その思
いだけなのに嫌な午後を味わってしまった。
今夜もドクターが出してくれた睡眠薬で何も考えず早く寝てしまおう。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暗い3ゕ月は去り、花の四月直前です

2019-03-10 19:19:19 | 故郷

 妹の一周忌に,田舎へ日帰りで行って参りました。
 内輪、ご近所の組の方々約50人での細やかな法要でした。
 妹の法事を取り仕切った姪と、夫君を労り礼を述べて帰りました。

 境内の桜の花も暖かさに咲き競っていました。
 暖かい晴天で本当に助かりました。
 乗光寺庭の一隅です。桜のピンクが華やかでした。
 
 
 思えば、1月に弟が去り、2月 七七忌、3月 妹の一周忌と続き、
 力が抜けたせいか、心身ともに疲れました。

 日曜日の 相鉄 ・小田急 ・JR東海 御殿場線も皆空いていま
 した。

 予ねてより聞き及んでいた御殿場線無人駅の改札も、3月に入り
 IC 化の噂だった。
 松田駅で、駿河小山の往復切符を求めて「今時面倒な路線だ」と
 ボヤいていたが、今日は設置の改札機が機能しているよう見え
 た。

 念のために係員にカード使用OKを確認し、御殿場線で初利用
 
した。
 今後は車掌の前にずらりの精算行列の乗客は殆ど姿を消すだ
 ろう。
発車遅延も減って結構な事す。

     
 大坂なおみプロ 6-3・6-4  で怨敵クリスティーナ・
 ムラデノビッチに雪辱しましたね。帰途の電車々中で経過を見て
 いました。
 今後は「全仏」を睨んで準備してください。
 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰省も・・・さまざま!

2018-12-29 20:20:20 | 故郷

  津軽海峡の年越しフェリーは、各々の思いを乗せて青森から
  函館へ。   

  大学生は「今夜から ”俺“ 不要 ”わ” で済むよ」と笑っていた。

  日刊ゲンダイの記事を見た。
  正月を選挙区で過ごす与党・自民党の議員は一様に渋い顔。
  臨時国会で国民の反対が強い入管法改正や水道法改正を
  強引に成立させた。
 
  そのやり方が
問答無用の 強行多数決 実に乱暴だった。

  当然 規律多数で成立に意気揚々の議員諸侯は、選挙区では
  疑義質問の集中攻撃を受けた。
  議員たちは「例年になく憂鬱だ」とこぼしているそうだ。
  情けない現実だ。賛成と大声を上げ、起立多数で成立させ
  万歳をした筈の議員が、地元の有権者に突き上げを喰らっ
  ているというのだ。
   地元でどう説明していいかが 分からない」 実は自分も
  内容を理解できない」という事で急遽 言い訳マニュアルを
  作れになった。 内容を理解せずに賛成、それで務まる議員
  に驚異を感じた。 
 
  対策も複雑で分かりづらいという議員は当然批判がある。
  慌てて有権者から特に厳しい意見が出そうな法改正などに
  ついて政務調査室と広報本部が説明用の政策パンフレット
  を作成し 所属議員に配布されました」(自民党関係者)
  という事だ。国会と議員の高レベルぶりには恐れ入った。

 

  

  



  



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金太郎と 金時娘さん

2018-12-05 20:20:20 | 故郷

昨日でしたかNHK(BS)、更にその数日前にもYCVで幼児向けの
番組だったか、私の故郷・静岡県小山町の「金時神社」の放送が
続いてあった。

金時神社は坂田 金時の生家、坂田屋敷の敷地に建立された。 
境内には大きな鉞 立派な土俵 が並び、産湯を浸かったと
言う
ちょろり七滝 などを見ることが出来る。

5月3日は「金時春祭り」で賑やかである。
子供の奉納相撲大会があったり、 相撲がお開きになると子供や
大人は土俵を二重三重にとりまいて、金時音頭の太鼓
にのって
「金時踊り」も始まったのでした。 
露店も沢山並んで
賑やかでしたですよ。
 
テレビで子供時代を偲んでいたが、金時娘「小宮山妙子」さん
を思い出し、お元気かなぁととても
気になった。
小山町足柄桑木の「金時娘」の小宮山さんは、昭和7年生まれだ。
私より3つ若いから86歳になられたか。あの金時山の小屋へ
13歳から毎日 日が昇ると頂上へ荷物を背負い登った。
海抜1212㍍の山小屋を一人で守った女の子だった。
  
現 天皇は、昭和25年、常陸宮(義宮時代)昭和34年に、
現 皇太子は数回 金時娘にお言葉をお掛けになっておられている。
巨人の長島さんは仙石原自主トレーニングの時は毎年会われて
いた
ようだ。

立派なお婆さんがいらっしゃるものだと尊敬してしまう。
昭和20年 小学校卒業から、70数年1212㍍の金時山々頂へ
重い荷物を背負ってあの急勾配の山道を登る。
私の小学校海抜は310㍍、桑木も殆ど同じとすると900㍍の
高低差の急坂を26645回、重荷を背負って・・・。

盆も、正月もなく愛好家は登ってくる。
金時山の看板娘さんに休日などは
無かったのでしょうね。
益々頭が下がり、立派なお方であると最敬礼あるのみです。
そればかりを考え通しの一日でありました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は郷里へ日帰りで行ってきた 疲れた!

2018-10-22 22:32:32 | 故郷

 本日の高校野球は 3地方大会で6試合がありました 
  北信越大会決勝戦 啓新  星稜は15回延長で勝敗つかず
   2-2でノーゲーム 明日は一からやり直しです  
    九州大会
       決 勝:  (25日)
     準決勝:  明 豊  日章学園
・ 大 分  筑 陽

    準々の結果は 明 豊 10-1 長崎商・日章学園 8-1熊本西
    大 分 8-1 神村学園・筑 陽 1-0 興 南でした
  関東大会
       関東大会は本日でベスト8が決まった
   その中に 神奈川1位・横浜 2位・桐蔭学園は残っている
       惜しくも敗れ去ったのは 関東大会昨年度の優勝校であり
   今秋の千葉県大会 優勝の中央学院 茨城県優勝常総学院 
   群馬の優勝校 前橋育英  栃木県2位の作新学院の名が
   消えているのが寂しい
  

       

 
 今日は相鉄 小田急 JRごてんば線を乗り継ぎ小山町へ行って
 
来たが 入浴後睡魔に襲われ2時間ほど熟睡してしまった
 横浜に帰り 星川駅前の薬局で 眼精疲労””用の目薬を買った
 店内を見るとテレビで盛んにPRの HAZUKIの眼鏡が目に
 入った ずっと買おうと考えていたので1.6倍のを買って来た
 成程細かい字が良く見えるようだった
      

    

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は帰郷

2018-06-16 19:19:19 | 故郷

   明日の天気を気にしていたが 梅雨の期間であり 5号が去り6号台風の接近が伝えられるという中で
  よい天気 と言う予報で有難いと思っている

  と言うのは 妹の四十九日法要で 五月の通夜 告別式の法事に続き 明日は故郷の静岡へ行く
  公共交通機関の利用なので 天気が良いというのは気持ちの上でも大変楽です

  ただ来年は九十の身となると予想以上に移動が大義となる   
  地方のローカル線 無人駅舎には エスカレーターも エレベータ―の無いのも辛いのである

  27歳から55年間は車を持っていたので Door to door だったので何の苦労もなかった 
  未だ未だ自信はあったが 転ばぬ先にと車を手放した これは正解なのかなぁ 安心感はあるのだが  


     

  人生史の50・60・70・80歳の各年代を振り返ると その時々の歩みが鮮明な物語りとなり 感慨
  深く浮かみ出てくる

  あの甥の結婚式や 姪の花嫁姿 父母 伯父(叔父) 伯母(叔母) 従兄弟 従姉妹との悲しいお別れの場面が
  走馬灯となって目に映るのである
  
  明日は妹の遺影に「ご焼香」人生ってあっけない ものよ「女の一生」は終わったんだねと呟き 引き下がる
  のかな 
  
  

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春のお彼岸

2018-03-19 21:21:21 | 故郷

           JR ごてんば 沿 線 の 春

      山笑い 鳥歌う春が来ましたね 西湘を走る小田急の車窓から見る丹沢の山々の色彩が 和らいで 見えた

     ごてんば線の車窓から見る山々は にこやかな表情で 優しく微笑み 帰省の私を welcome

       少年時代から馴染みの酒匂川・・・渓谷を走る流は御影石を磨きつつ流れた 周囲は深い緑の深山に囲われ

     清らかそのものだった 今その残影は瞼に焼き付いているが 昭和は遠くなりにけり の悲哀感が生ずるのも

     一つの現実である

               美しい緑の川 磨かれた白く輝く石河原 もう遊ぶ機会はない
               

               春です 全山優しく微笑む暖かい春です
                

               郷里 駿河小山駅 プラットホームからの風景
               

          
桜の木の左奥に菩提寺があります 禅宗 臨済宗のお寺です(本山は北鎌倉 円覚寺)
            春の彼岸です 先祖代々の墓 親戚の墓に焼香してきました
          私の 墓はリタイア直後に建立しました もう20年近く前の事で 銘石「本小松」です

          蕗の薹 煮豆 ジャム 漬物 など兄・妹・姪から重すぎるお土産を頂戴して帰った

          これから国会の録画を観なければなりません
 与党のストーリーは聞くヒマがないので
          野党と内閣のやり取りを聞いてみようかと思いますが 回答パターンも読める事ばかり
          25時ごろまで聞いてみるつもりです
             
      

        
                            

      
   

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山葵がピリリ!美味しい最中!

2017-10-16 19:00:00 | 故郷

 今日は <氷雨> なのかな冷たい小雨が降ったり止んだり、 午後3時の気温は12℃ で予報通リだった。

本日、日中15℃に達しないとすれば、
46年ぶりの寒い日という事になるそうである。


 MLB の リーグ優勝決定戦 ア ・ リーグは アストロズが快調で2連勝中。ヤンキースはホ-ムグランドに戻り

勢い
を取り戻すか 否かに注目かな

ナ ・ リーグは昨年の覇者 カブス の打線に元気なく 、 ドジャースに2連敗中だが 巻き返しなるか否かに興味。


 日本のC S 戦 セ ・ リーグの阪神 対 ベイスターズ。パ ・ リーグの 西武 対 楽天は ともに1勝 ・ 1敗である。

阪神は雨天の為明17日に持ち込まれた。

双方 熾烈な戦いで、 勝者を読み切ることができない。 凄い試合になるのではあるまいか

スケジュールの関係で、雨天で17日が試合不可能の場合は2位の「阪神」が1位とリーグ代表を争う。



 今日は、 MLB や 関口 知宏さんのヨーロッパ鉄道の旅 ・紀行番組の録画集などを楽しんで過ごした。

土曜日に駿河小山駅そばの 「山葵屋」 さんで、女房殿が必ずジムのトレーニング仲間のお土産を買う。

この店は私が生まれた頃には既に存在したから、 もう百年以上の老舗だと思う。

小学生時代にこの店の同級生がいた。仲良しだったがもう十数年前に天国の人になってしまった。

1学年2百数十人の学校だったが、 生存者が掴めないが寂しくてならない。 現在年賀状交換は3人である。


山葵がピリリと美味しい最中です。 私が言ったとぃは学友のお兄さんと喋るのですが、 冨士霊園に来られるとか


出身者の私らでしょうか、 すっかり寂れた街になって昔のようにはいかないようです。

              
       

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

故郷の追憶

2017-10-15 21:00:00 | 故郷

人の交じ合う駅前は賑やかなもの、新宿、渋谷、池袋、秋葉原などは各党にとって絶好の演説会場である。
また、都心は都心で街宣車のスピーカーでさぞ喧しいことでありましょう。

私はその騒がしさで煩いのはテレビだけ、スイッチを捻れば静かな公園の中に住んでいるようなものなので
効率悪しとマァ街宣車さんの方が敬遠してくれているようで、殆ど被害なしである。

昨日は郷里<小山町>へ行ったが、駅前は上下1本の電車が通る時だけで後は頗る静かな駅だった。
駅前には時々客待ちのタクシーが1台ひっそりと駐車し、到着電車を待つドライバーはリクライニングシート
を倒して仮眠かなーのご休憩だ。

上り電車を待つ駅の待合室で、幼年、少年時代の「古郷の町」をぼんやりと思いながら電車を待った。

西の浜松、東の小山と並び称された工業都市。町には10,000人に近い女子従業員や社員が、先番は
5時から13時。後番は13時から22時。昼専は8時30分から17時だったかなぁ・・・
80年も90年も昔の事ゆえ正確かどうかは自信がないが、働く人で活気いっぱいの町だったなぁと
懐かしみながらの ”ひと時” を過ごした。

なにしろ日本十大紡の富士紡績のメーン工場は第1工場から第5工。工作、倉庫、運搬はトロッコが動き
廻る様子がはっきりと目に浮かんできた。。

寄宿舎は何棟あったか覚えていない。昼専、先番、後番が朝、昼、晩の三食にどっと食堂へ行くわけだが
1,000人以上収容の食堂は第1・第2工場と、第3・第4・第5工場の2か所にあった。

病院も工場内にあった。外来、入院病棟も数棟あり、家族や一般も受診、入院ができた。

寮生の入浴は100人以上が同時に可能な大浴場だった。
日用品。米や食品、調味料。薪炭等の販売所。理髪所も構内
に設けられており、職員は就業時間内でも
許可を得て利用できた。


小学校の運動会は富士紡の200mトラックがあるグラウンド。 夏は、富士紡が開放だか、町にプレゼント
されたのか詳らかではないがプールで遊ばせていただいた。

小山の町も今日だけかどうかは知らないが、選挙の空気は感じられぬ静かな雰囲気だった。
この選挙区は静岡県第5区、長らく民進党の細野 豪志だったが、今回は希望の党の公認のようだ。
扨、皆はどう考え、どのように対応するのかな。 微妙な話につき誰にも、何も、評判も聞くことは避けた。
弟の妻が葬儀の折には焼香に来て下さった議員だが。




 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疲れました。

2017-10-14 20:00:00 | 故郷

早起きして相鉄、小田急、JR御殿場線を乗り継いで駿河小山駅着9:50。
兄貴夫婦が車で迎えに来て待っていてくれた。
弟の家に行ったら、庭の柿の木に真っ赤な実が緑の葉と美しい調和の姿を見せつけて秋だと叫んでいた。
便りの葉書に「家の姉もこの頃色づいて・・・云々」の文章なるものをを思い出した。
柿の隣 無花果 の木は、これから熟成するであろう実が、少々お待ちください・・・の顔を並べていた。

昼は兄の誘いで「小山茶寮」でステーキ。昔は250gくらいが220gそして今は180gとなった。
小学校同学年の友人、その兄さんが経営してきた「駿府園」の経営者が変わり「小山茶寮」になったとの事だ。
食事をしながらキョロキョロしたが、いつも富士山を眺めながら・・・とは異なる店に思えた。
私の見当違いか「富士山を借景に、ゆっくりの食事」が失われてしまった。そのような思いがした。

駅まで送ってもらい帰った。
傘を持って歩くのが嫌いな私は、実は昨日も今日も傘を持たずの外出だった。
不思議なことに交通機関のお世話の最中は降雨があっても、徒歩の時には全然雨の気配なしの2日間だった。
ついているのでしょうか

矢張り家でゴロゴロのお爺さん、帰ったら「疲れたー」。・・・今晩は早く就寝です。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はーるにーなるーと!

2017-02-22 16:16:16 | 故郷

ある日20℃ で暖かいと燥いたら、一夜明けた翌日は8℃と冷たい朝に早変わり!?!?
春の気候のイレギュラーぶりに振り回され、春一番春二番春三番がすぐまた暴れるらしい。
早業についていけないノロマの私はノックアウト

熱は引いた、咳も好転と思ったら・・・どっこい今度は吐き気で気持ちの悪い日となった。
まぁ 相手のペースに嵌まることなく、自己ペースで歩んでいきましょう。 

故郷の「味」が届きました。 白いご飯に、山葵醤油の「とう菜」これが一番のご馳走です。
「いつもありがとう」と電話しました。 早く外出するようになって、高島屋へ行かなくちゃ

       

日の出は 6:20 と大分早くなりました。 1か月前は右の右で遠~い朝陽が、もう桜木町
の左側。あっという間にランドマークに近づいて、横浜駅の方から顔見せるでしょう。 

       

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歳神様ようこそ!

2016-12-30 20:20:20 | 故郷

明日の朝早くお運び下さる「歳神様」をお迎えする準備を済ませ一安心。
  

  
玄関ポーチと玄関のタタキを洗い、息子夫婦と臨月の孫夫婦を迎える準備も
できた。

昨夜は咽喉がおかしいのと 体温が少し気になったので夜更かし無しとした。
先手を打ったのでどうやら心配は遠のいたようである。

 日は「富士山女子駅伝」<大学女子駅伝日本一決定戦>の放送があり
  楽しめた。コースは富士市・富士宮市。全7区間 43.8Kmでした。
  立命館大学は貫禄がありますね 長距離を目指す子は憧れの大学として
  高校生が集うという結果になるでしょう。良い好循環ですネ。!

 忘れていました しぞーか県 の全市町対抗駅伝大会の事です。
     12月3日・静岡県庁から草薙陸上競技場までの11区42.195Kmで挙行
  されました。
  市の部 27  町の部12  合計 39チームが競いましたが・・・  
    市の部 1位:浜松市西部 ・ 町の部 1位は私の故郷:小山町でした。
  小山町は3度目の優勝で、全市町の39チーム中でも11位の好成績でした。
  
  各チームの編成は女子小学生 男子小学生 女子中学生・高校生
  女子中学生 男子中学生 男子中学生・高校生 男子高校生 
  女子一般 男女不問40歳以上 男子一般 などでした。

  箱根駅伝 小山町出身 青学の下田選手は又々やりそうです 乞う・ご声援

   

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多忙の一日でした

2016-01-10 19:50:19 | 故郷

早起きし相鉄 小田急 JR東海  富士急バスを乗り継いで忙しい郷里での一日でした

夕刻に帰宅しましたが少々疲れました それが証拠に入浴しても「明日があるさ」と

ただバスタブで手足を伸ばしリラックス 体を温めるだけでハイ終わりという事で終わりにした

これから大判の湿布を 腰と腿と脹脛ベタベタ貼ってベッドインです

女房殿は明日は息子が車で迎えに来るとかで「寒川神社」へ初詣とか・・・私は不参です

明後日は 恒例の「銭洗い弁天」さん・・・鎌倉へ親友と行くとかで張り切っています

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きな富士山!

2015-10-27 21:21:21 | 故郷

通勤ラッシュが終わった静かな時間帯 相鉄も小田急も人影僅かで車内は長閑なものだった
窓からの山や田畑は 太陽光を浴びた淡い色彩の風景が後ろへ後ろへ飛んで消えて行った

松田駅のプラットホーム・・・彼方に柔らかに霞んだ富士山が見えた
   
   

兄嫁心づくしの昼ご飯をご馳走になった 栗ご飯が美味しかった 筍も美味でした

新鮮野菜のサラダ 畑から食卓へ直行の野菜は確かに一味違う食感と歯応えが感じられた

中略

車のフロントガラスから富士しか視界に入らぬ 大きな 大きな富士の圧力を感じたとき ハッと

富士を友にの小学校への通学路あの日 あの時の懐かしい思い出が容赦なく私を襲った

十二歳で故郷を離れる私を送ってくれた弟は 悲しそうに淋しそうにプラットホームで泣いていた

SLの発車の汽笛が鳴った時 私は何もかも霞んで見る事が出来なかった

一学期が終わり 夏休みの帰省・・・汽車のノロサ…故郷の遠さをどんなに恨んだことか・・・

弟が迎えに来てくれていた・・・あの時喜びいっぱいの笑顔を忘れることはない

     駅舎からプラットホームへの跨線橋 昔の面影は略残っている
    

駅からポッカリの浮雲 富士もボンヤリとしているように見えた
  
  

女房殿も疲れたようだ これから夕食の支度は可哀相 どこかで食べて帰ろうよ・・・と言ったが

なにしろ早く帰りたい そして入浴し休みたい

海老名駅構内でチラッと目に入った ”寿司” これにしようと決めて帰った 

  

   陽はすっかり落ちた
       

 





 



 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする