渋滞疲れ

2008-01-04 19:35:37 | 

午前8時30分家を出発 60分後静岡・小山町の乗光寺に到着
16号も東名も順調に走れた

新年の挨拶をし墓参 本家 妹 義弟の墓に焼香と合掌した

 
  墓地から 本堂を望む                墓地からJRごてんば線 東名高速を望む
  

ジム友との約束で平塚のスポーツジムに向かった 10時40分
に到着 支配人とやあやあお久しぶりと挨拶 スタッフへの土産
を渡した トレーニング中のジム友一人と目が合ったとたん 他
の連中は一斉に職責放棄 「お茶飲もう お茶飲もう」と集まっ
てくれた 新年初日のため旅行先からの欠席電話もあり 6人と
会えた 久しぶりのお喋りで楽しい一刻を過ごしました
また直ぐ新年会をやる予定だし トレーニングの邪魔をしてもい
けないので1時間でお開きとした

  皆に気づかれぬよう カウンターからこっそりパチり
 

女房殿に魚料理をご馳走しようと西湘バイパスを一路江の島へ
車を運んだ 駐車場は満杯入り口には車の行列が出来ていた


  ついサッキまで あの山の麓だったのに 今は江の島に
 

金波の江の島だった                 悪名高き 鳶の急降下飛行隊
            

1時を過ぎないと食事はゆっくり取れないだろうと葉山方面へ向かった ところが予想通りの渋滞 特にひどいのは鎌倉までだった ノロノロ運転を良い事に 左はハンドル 右手にカメラで走行しながら撮りまくった 三崎 城ヶ島に着いたのは2時30分 それからの食事だから空腹も極限状態だった
上マグロ丼とやらを食べたが 二人の評価は今いち ¥1800の値打ちなしと女房殿は特に酷評 正月だからかなあと思う

  期待ほどではなかった マグロ丼
 

帰りは早かった 横横を久しぶりに走り 保土ヶ谷バイパス
横浜新道の高速経由で約60分のドライブだった
今日の走行距離は206km 渋滞が多かったので疲労は倍増
でした

つくづく思った サンデー毎日の年寄り特権を行使し 人っ気の無い日に穴場探しの外出をすべし・・・と言う事でした



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする