ロンドンで良かった!

2012-07-31 16:00:00 | 高校野球

男子体操団体戦の結末は銀・・・これがロンドンでなくて北京五輪だったらと ぞーっとした 
中国の銀が銅になり 日本が中国の銀を攫ったら???さてどうなった事でしょう
民度の高い紳士の国 ”英国の皆さん 冷静な態度は流石” とお礼を申し上げたい
文明国でのオリンピック開催で良かった良かった

団体の金を信じていたが選手団は出鼻を挫かれましたね 個人競技では文句なしの演技を
期待しています ご発奮ください

 甲子園の出場校が決定しました

北海道
北北海道  旭川工
(7年ぶり5回目)     南北海道  札幌一(3年ぶり3回目)   

東 北
青森県    光星学院(2年連続6回目)   岩手県    盛岡大附(4年ぶり7回目)
宮城県    仙台育英
(2年ぶり23回目)   秋田県    秋田商(7年ぶり16回目)
山形県    酒田南(3年ぶり10回目)    福島県    聖光学院(6年連続9回目)   

関 東
茨城県    常総学院
(3年ぶり14回目)   栃木県    作新学院(2年連続8回目)
群馬県    高崎商
(22年ぶり11回目)   埼玉県    浦和学院(4年ぶり11回目)
千葉県    木更津総合(4年ぶり3回目)  東東京    成立学園(初出場)
西東京    日大三(2年連続15回目)   神奈川県   桐光学園
(5年ぶり4回目)
山梨県    東海大甲府(8年ぶり11回目)

北信越
新潟県    新潟明訓
(2年ぶり7回目)    富山県     富山工(初出場)
石川県    遊学館
(2年ぶり5回目)     福井県     福井工大福井(8年ぶり7回目)
長野県    佐久長聖
(10年ぶり5回目)

東 海
静岡県    常葉橘
(2年ぶり3回目)     愛知県     愛工大名電(5年ぶり10回目)
岐阜県    県岐阜商(3年ぶり28回目)   三重県     松坂(初出場)  

近 畿
滋賀県    北大津
(2年ぶり3回目)     京都府     龍谷大平安(2年連続32回)
大阪府    大阪桐蔭
(4年ぶり6回目)    兵庫県     滝川二(13年ぶり3回目)
奈良県    天理
(2年ぶり26回目)      和歌山県   智弁和歌山(8年連続20回目)

中 国
鳥取県    鳥取城北
(3年ぶり2回目)    島根県     立正大淞南(3年ぶり2回目)
岡山県    倉敷商
(2年ぶり10回目)    広島県     広島工(20年ぶり5回目)
山口県    宇部鴻城
(初出場)

四 国
香川県    香川西
(4年ぶり4回目)     徳島県     鳴門(2年ぶり7回目)
愛媛県    今治西
(2年連続12回目)    高知県     明徳義塾(3年連続14回目)

九州・沖縄
福岡県    飯塚
(4年ぶり2回目)       佐賀県     佐賀北(5年ぶり3回目)
長崎県    佐世保実
(8年ぶり4回目)    熊本県     濟々黌(18年ぶり7回目)
大分県    杵築
(初出場)            宮崎県     宮崎工(52年ぶり3回目)
鹿児島県  神村学園
(2年連続3回目)   沖縄県     浦添商(4年ぶり4回目)


下馬評 地区ごとではこんな感じのようですョ (全国となると私はギブアップです)

近畿
①大阪桐蔭>離れて②智弁和歌山③天理④龍谷大平安⑤滝川二⑥北大津
東北
①光星学院②聖光学院>離れて③盛岡大付④仙台育英⑤酒田南⑥秋田商
関東・東京
①浦和学院②桐光学園>離れて③作新学院④日大三⑤木更津総合⑥東海大甲府
⑦常総学院⑧成立学園⑨高崎商
東海
①県岐阜商②愛工大名電>離れて③常葉橘④松阪
四国
①明徳義塾②鳴門>離れて③今治西④香川西
九州
①神村学園>離れて②浦添商③飯塚④済々黌⑤佐世保実⑥宮崎工⑦佐賀北⑧杵築
中国
①鳥取城北②広島工③倉敷商④宇部鴻城⑤立正大湘南
北海道
①札幌第一②旭川工
北信越
①佐久長聖②福工大福井③遊学館④新潟明訓⑤富山工

全国的に見るとこう云う事のようですョ
【S】大阪桐蔭
【A】光星学院 浦和学院 桐光学園 聖光学院
【B】神村学園 明徳義塾 智弁和歌山 作新学院 盛岡大付 日大三
【C】木更津総合 県岐阜商 鳴門 天理 浦添商 仙台育英 鳥取城北 愛工大名電
【D】龍谷大平安 滝川二 飯塚 東海大甲府 北大津 常総学院 佐久長聖 広島工 
酒田南 福工大福井 成立学園
【E】札幌第一 済々黌 常葉橘 倉敷商 遊学館 今治西 佐世保実 高崎商 宮崎工 
秋田商 新潟明訓 佐賀北 香川西
【F】旭川工 宇部鴻城 立正大湘南 松阪 杵築 富山工

以上の思惑が崩れるのは ”くじ運” です  組み合わせが決まったら微調整をしましょう

今日も涼しくて大変結構な日和でした 午後4時になっても冷房不要 風が部屋を通り抜け
快適です
お爺さん ”百均” のおやつで無邪気な喜びです 手のかからぬ健康優良じぃです
    

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猛暑!

2012-07-30 18:40:00 | 高校野球

関東地方は猛暑が続いていており 随所に高温注意が出ています  
ここ 保土ヶ谷の高台は風が吹くので大いに助かっている  昨日は公園の緑陰ベンチで
気持ちの
良い時間を過ごした

午後は桐光と桐蔭の決勝戦をテレビ観戦だったが 風が入って来るのでエアコンはオフのまま

入浴はバスタブに涼風のスイッチで涼しく入れる 室内は午後4時に冷房のスイッチを入れた

本日もカーテンの揺れる室内は不快感無し 風と共に湿度51%のお蔭のようだ
午後 月一のクリニックへ薬を頂きに行き 公園の樹林木陰を散歩して帰った
その途中コンビニでポカリスエットを買った 500mlのベンダープライス コンビニプライスは
申し上げたが 2000mlは¥330であった 500ml換算で¥82.5 であり徳用と云える
帰宅しベランダの温度計を見たら 29℃・・・風があるからだ リビングはとても過ごしやすい
もっと風があるのは玄関ポーチ ここでの昼寝は最高と思われるが場所が場所だけに体験は
無しである 

 高校野球神奈川大会は終わり一段落でホッとしているところである
甲子園大会の組み合わせ抽選会は 8月5日  大会開会式は 8日で 22日閉幕です

ところで軟式高校野球 神奈川大会は・・・
   向上 3 - 1 横浜商業    桐蔭学園 4- 2 横浜隼人 が優勝し両校は南関東
大会に
県代表として出場する

 秋季高校野球神奈川大会の地区予選は・・・
地区予選は 8月24日 ~ 28日です  県大会組み合わせ抽選は9月6日です
9月8日・・・1 ・ 2回戦  9日・・・2回戦  15日・・・3回戦  16日4回戦
22日 ・ 23日・・・準々決勝  10月6日 準決勝(保土ヶ谷)  7日 決勝(保土ヶ谷)です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悲喜交々!

2012-07-29 19:30:00 | 高校野球

公園は心地よい風があって天国であった  緑陰のベンチでのんびりした
風に乗って軽快な曲の音が流れて来た  球場の方からであった
球場入りして電光掲示をみたら神奈川県のマイナーリーグ ・リトルリーグ ・リトルシニアリーグの
県大会開会式が終わったところだった マイナーからシニアまで県下のチームが集合したので
それはそれは賑やかであった
    

    
開会式が終わり シニアの名門 中本牧と横浜青葉の開幕ゲームがあった
堅っ苦しい教育委員会のお偉いさんの始球式があってプレーボールとなったが 午後は
桐蔭  桐光の決勝戦がある  中本牧があっさり2点を先取したのを観て球場を後にした
  
東東京も共に楽しもうと二重画面で桐蔭-桐光 と 国士舘-成立戦を観た
   
上京し中学に入ったのは昭和17年 丁度70年の昔である  不勉強で恐縮だが成立学園
を今日の今日まで知らずにいたので慌ててパソコンで検索した
3-1で成立がこのまま勝つのかなぁと思っていた  所が大詰めの9回表に国士舘が追い
つき さらに逆転するか・・・の緊迫場面を展開するやら土壇場で大騒ぎになった
だが追いつかれた成立が1点をもぎ取りサヨナラゲームで優勝を握った
劇的な結末に興奮させられてしまった      9回表国士舘は同点に追いついた
    
気を取られている内にハマスタも最後は大荒れだった
  
今回こそ桐蔭は優勝するだろうと思い込んでいたが又裏切られた思いがする
桐蔭は立派なチームだ 強豪チームである・・・だがここ数年はあれれあれれっの試合が
多いのである
「絶対このままいける」誰が考えても勝てる筈の試合を 終盤になって信じられない経過を
たどって茫然としている間に敗戦に陥ってしまうと云うケースを何回か経験しているのだ

序盤を観て「これはいけるかも」と思った 最近の勢いもあり突っ走れ・・・と思った
何でだろう…大事な試合になると信じられないように変わってしまうのである
その辺が気になって仕方がないのである  メンタル面の問題なのであろうか
勝負は相対的なものだから 一概に勝敗の定理を論ずることはできないが桐蔭は私に
とって謎多きチームである  立派な基盤に拠って立つ恵まれたチームなのに不思議だ

愚痴を言っても仕方がない  視点を変えて桐光を考えてみよう
偉大なのは 松井投手だ エースとしてのポテンシャルに事欠かぬものを持ち合わせている
頭が下がる思いで観戦させて貰った  戦った桐蔭ナインも素直に評価するものと信ずる
不屈の彼を盛り立てて上級生がカバーに勉めれば甲子園での活躍も期待できると思う

勝負は「時の運」 照る日曇る日色々ある 今日は文字通り桐光学園に陽の光が射した
優勝おめでとうございました  甲子園では伸び伸びと楽しんで来てください
桐蔭学園の皆さん ファンは温かく見守っています  元気に秋の大会に臨みましょう 


  
   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光 or 蔭

2012-07-28 20:20:20 | 高校野球

神奈川では桐光学院が額面通りの強さを発揮した 平塚学院は敢闘空しく敗れた   
だが終盤の反撃は ”あわや”・・・を感じさせるものがあった  もう一歩の惜敗でしたね
  
埼玉は浦和学院が優勝し代表になった
  
日大藤沢 池田投手を讃えたい 一球入魂その連投連投で心身共に疲れた事でしょう

半端じゃないよ その体力 そのスタミナ その精神力本当にご苦労さんでした
正直言って地区予選で敗退 県大会に出場権の無かった日藤がここまでやるとは期待して
いなかったですよ
1回戦から5回戦そして準々決勝準決勝と孤軍奮は敬服に値する  立派でした
力投の姿を見て 何本打たれた 何点取られた・・・なんてこと更々言及の意味は無いと思う
  

西東京は日大三高が敗戦を覚悟していた9回表 見事な逆転劇を果たして優勝した
全員で優勝旗返還が出来て良かった 遠慮せず又持ち帰ってくださいよ
   
さて両巨による神奈川優勝の座争奪戦はどうなるであろうか
光と蔭・・・どちらの桐に光が射すのだろう  どちらの桐が蔭ってしまうのだろうか
明日一日の一発勝負だ 勝負はやってみなけりゃわからぬもの
キャリアは互角と云ってよいでしょう  地力も同じでしょう…戦力も互角だ
ただ時の勢いは桐蔭と思う  あの強力打線は今絶好調の気がする 大会6試合の成績は
総得点数 = 42点 であり失点合計は 9点 である
外野陣は俊足あり 強肩ありで隙が無い・・・と観ている
投手陣は3投手のローテーションが上手くいっており万全に近いのではなかろうか

それに反して松井投手の投球回数は多くて心配である ここまで来たんだ やるしかない
の気力が大切かな・・・プラス打線の援護がある事を願っている

今日も猛暑のニュースばかり・・・熱中症に気をつけましょう 
ポカリスエット 500ml・・・ベンダー ・¥130  コンビニ ・¥148  球場売店 ・¥160
1000ml・・・コンビニ ・¥180 で割安 ・ 2000ml は更に大割安です
   
最近食パンは敬遠気味です  米飯は更にご遠慮  朝はクルミ入りパンかチーズパンか
小麦粉の蒸かしパン 昼は日 欧のヌードル系  夜は軽く一膳のご飯に野菜が主と
完全な老人食になったようです

  


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変遷!

2012-07-27 19:30:00 | 故郷

地球は常に回転し時は休むことなく経過して行く デメリットを排除しメリットを希求し続ける
この世界である 当初重宝された決まりごとも 新たな価値の出現によって一定の評価を
受けつつ
も 次への進展の為にその存在は仮説であったとの名のもとに容赦なく葬られ 
忘却されていくのであろうか


1889年(明治22年)2月1日 故郷小山町は東海道本線が開通し ”小山駅”が開設された
私が出生の頃の駅名は ”駿河”であっただろうか やがて現在の 駿河小山” となった
水利に恵まれた町である 明治から富士紡績(株)の操業で町は大いに発展した
西の浜松か東の小山かと並び称された工業の町 静岡県東部では沼津 三島などを差し置く
人口を有していたとも聞いた

東海道の上り 下りの列車が行き交う光景を眺めつつ幼児時代を過ごした
昭和4年生まれ 丹那トンネル開通は昭和9年であったため 4歳~5歳児頃の記憶だろう
特急つばめ さくら 富士などが 山北駅機関庫で二連のSLに増結され登り勾配を物ともせず
疾走する雄姿がぼんやりと脳裏に浮かんでくるのである
離れた山の上から 金時山の麓辺りを息切れするかのごとくジャカボコジャカボコと喘ぎながら
登って行く長~い貨物列車のSLは雄大なジオラマを見ているようでした


下のようなブログを拝見した (前略 ・ 後略をお許しください)
さてさて、駿河小山駅にやってきました。
乗車した駿河小山11時4分着の下り御殿場線は2両編成のワンマン列車
この日は座れはしないものの、それほど混んでるというほどでもない状態。
しか~しそれでも、東山北は概ね定時に発車したのに、山北駅発では約5分の遅れ。
駿河小山駅発では約8分遅れに。


山北と駿河小山の終日無人化が明らかに影響している状況。
お彼岸の中日の時は満員で駿河小山14分遅れで大混乱だったのに較べればマシですが
平日でこれでは・・。どこまでも期待を裏切らないJR倒壊


駿河小山駅は3月17日から終日無人駅になったので、ワンマン列車の場合一番前・
運転手の後のドアからしか降りれません。(前の車両の後寄りのドアは乗る人がいないと
開きません)
なのでワンマン列車から下車する際は要注意です。

どこまで正しいものかは不明だが・・・ごてんば線でJR東海正社員が居るのは御殿場駅のみと
聞いたことがある
余り ごてんば線を利用する機会は無く 主としてマイカーでの帰省なので事情通ではないが
電車が遅れても何の放送も無く放置され苛々したことがある  そうか派遣社員だったのか と
後日納得したことがある

先日お盆で帰省した際 駿河小山駅の券売機が消えていた 「おやおや・・・どうするの」 と思わず
キョロキョロして壁の貼り紙を見た

   
3月16日から券売はしない  乗車券は車内で 定期乗車券は御殿場駅又は松田駅等係員のいる
駅にて…の他  営業時間が告示されていた


「お知らせ」の横の 「ご案内」 に ”ワンマンに乗車の際は乗車駅を証明する整理券を受け取る
整理券発行器はワンマン列車乗り口の横にある・・・と告示されていた

プラットホームで電車を待った  整理券発行器の乗車口表示はないかキョロキョロ 
「どこどこにお並びの上お待ちください」 のアナウンスも無い  乗客に不親切極まりない
ホームに目を落として探し歩いたら ワンマン〇〇 とペンキ書きの場所を見つけた「ここだ」 と
その箇所で待った
正解だった 整理券を取ってお釣りのないよう硬貨を準備した

さて次はどうするんだろう 初めてなので心配になった 運転室の後ろに派遣社員だろうか
聞きに行った 「どちらで下車ですか」 「松田です」 「松田は係員がいますので改札で支払って
下さい」・・・だった 「係員が居ない駅はどうするんですか」 「運転手が対応致します」だった
初めての人にどこが有人 どこが無人等判る筈がない 民営になってサービスは悪くなった
人的の質 量ともお粗末 東海は東日本と比較すると大分落ちるようだ
成程 これでは無人駅で下車の際はあれこれあってダイヤは乱れるわけだ・・・と理由が判明
然し 古き良き時代を知る私は 駿河小山駅の栄枯衰退の有様に暫し呆然であった
夏休み 富士紡の家族慰安「沼津海水浴大会」プラットホームをはみ出す10輌を超す大編成
の臨時列車・・・あの喧噪の駿河小山駅がボンヤリと目に浮かぶ ”落ちぶれたなぁ” が実感だ

先日お盆で帰省の折 昇旺閣と間違えて 別の店を紹介してしまった
駅に向かって歩いていたら 綺麗な店が目に映った 「ハァ 甥が新しい台湾料理店へ行った」
・・・はこの店であったか・・・と1枚パチリと撮った
後で 甥のブログを見ると写真が違うではないか…慌てました
甥に聞いてみると 「加冨登食堂」(かぶと) と云う店で 甥の長男のお嫁さんの実家が経営の
店と聞いてまた吃驚の巻でした  
いつか機会を作って一度お邪魔しなくってはと 偶然の出来事に驚いています
  
甥が行った 台湾料理の昇旺閣は写真のような赤い看板が目立つ店でした
間違っていましたことをお詫びして訂正させて頂きます
          20120708-3 台湾料理 01                                20120708-3 台湾料理 02                                                       
 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱いぜ!ハマスタ

2012-07-26 18:10:00 | 高校野球

又々今日もありました  優勝候補が次々に消え行く流れは止まりません
春の県大会 4回戦 慶応義塾  準々決勝 横浜商大  準決勝 東海大相模  決勝 横浜・・・と
強豪を次々と倒して見事優勝した横浜隼人は 第1シード校で夏の県大会に臨んだのですが
春夏県大会二連覇は阻まれました 阻止したのはこの春地区予選で敗退し 県大会に参加する
ことすらできなかった日大藤沢です 立派に汚名返上を果たしたわけです
   
冷や冷やものです  私が挙げた優勝候補の四強・・・横浜は去り 東海大相模も姿見えず
今日は今日とて横浜隼人までが平家の落人となってしまった  やれやれである
日藤の池田投手の根性とスタミナ・・・そして度胸満点のピッチングに感心した

試合終了両軍整列で挨拶を交わした  選手の背後に並ぶ隼人の水谷監督が頭の上に
手を伸ばし 日藤の山本監督に祝福の拍手を送っていた  
山本監督は深々と頭を下げて「有難うございます」 と応えておられたようにお見受けした
勝負師同士がやり遂げた後の清々しい光景は実に宜しいものです

桐蔭商大戦 立ち上がりの桐蔭痛烈な連打の3点「やるなぁ」と見つめた
桐蔭の打球の強さは定評がある 野手の強肩ぶりも相当なものだ
ただこのところ桐蔭に裏切られることが度々あった・・・爪で拾って箕でこぼす的現象だ
負ける筈ないのになぁ・・・がとんでもない結幕になる 
一天俄かにかき曇り…5回表雷鳴が轟く・・・でなくて球場に商大バッターの金属音が景気
よく響き始め あっと言う間に3点を返された 「おいおい どうなるの」?
5 - 3 の2点差 9回の表商大の攻撃に期待したが 余りにも淡白の三者凡退で終わった
桐蔭は以後に希望を抱かせるような勝ちっぷりであった
   
私のベスト4予想の的中率は25%に終わった  この世界のことを知るのは大変な事です
毎年毎年メンバーは変わる  部員は筍の如く一日でグ~ンと成長する年頃ですよね
チーム力は日々変化していると云って間違いなしでしょう
結果は兎も角 あぁだ こうだと考え事をする 頭の体操が少しでもボケ防止に役立って
くれればよいと思っている

それにしてもMLB レイズの松井選手は契約解除・・・目を覆いたくなるようなバッターボックス
を思うと致しかたないでしょうね  ちょっと気の毒な想いです



 



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

てんてこ舞の大騒ぎ!

2012-07-25 20:30:30 | 高校野球

有り得ることだが横浜が敗れた  大会の開幕時に今大会は乱世の戦国時代 下剋上有りで
とか何とか予言した  民主党の内紛ではないが結着はさてどうなるのであろうか???

苦汁を飲まされたのは
1回戦: 向上が横須賀総合に  インフィールドフライと武相学園の悲劇  
2回戦: 川崎北(第2シード)が湘南に  鎌学(第3シード)が津久井浜に 創学館が桜陽に
4回戦: 東海大相模(第1シード)が立花学園(ノーシード)に 戸塚(第3シード)が磯子工に
      藤沢西(第3シード)が横須賀工業に
5回戦: 湘南学院(第2シード)が慶応義塾(第3シード)に
準々戦: 横浜(第1シード)が桐光学園(第3シード)に  互いに第3シードの慶応は平学に

準々決勝 第1試合
立花学院と慶応義塾に連勝の平塚学院の強さは本物のようだ 打線が素晴らしい
クリーンナップトリオの力は断然慶応を超える力感があった 今絶好調なのではなかろうか
慶応については予言していた通りエース加藤君頼りの層の薄さを感じていた
打線のカバーが無ければベスト4は無理な戦力と踏んでいた 名門復活を願っている
平学の熊谷君は堂々たるもので2年生とは思えぬマウンド捌きは見事でした
   
準々決勝第2試合
横浜の総合力は観ていて何の不安感も生じない 立派な大横綱です
対する桐光はこれ又甲子園経験も豊富な強豪中の強豪です  まぁ殆ど互角と云えるでしょう
今日の勝敗を決したのは ”勝つ気” の勝負であったような気がしてなりませんでした
桐光のリベンジに燃える姿をヒシヒシと感じました 桐光の狙いは大きなものです 
叶えて欲しいと願っている
横浜には大きな夢を貰って嬉しく思っている 高濱君 浅間君がどのような恐ろしい選手に
大化けするか・・・先ずは秋の県大会よ早~く来いである
   

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盂蘭盆の墓参り

2012-07-24 20:00:00 | 故郷

故郷のお盆は7月23 ・24・25日である  相鉄 小田急 JR東海を乗り継いでお寺さんと
墓参りを済ませて来た
   
ごてんば線では運転手の後ろに立って写真を撮りながら故郷に迫って行った
東海道本線時代 特急つばめが疾走のころ 山北駅機関庫は不夜城を誇ったのだが 時を
経た現在
は静かなローカル線のひと駅となってしまった 
駅が近づいてきた 
レールの両サイドは緑深き雑草の帯が続いていた
停車すると運転手さんはドアを開けて出て来た 「これからはトンネルが続きますので 背中の
カーテンを下させて頂きますので」と丁寧に挨拶してくれた 

   
停車中 不図駅構内を見るとロンドンオリンピックの女子マラソン日本代表の尾崎 好美選手
の大きな幕が張られていた 
山北中学校 → 相洋高校 → 第一生命 の尾崎選手は山北町出身である
勾配の多い郷土の環境が彼女を五輪代表までに育て上げた礎になったと云っても過言では
ないと思う
そう云えば昨年度の全国中学校駅伝でも 女子は御殿場市立富士岡中学校が例年通りの
強豪ぶりを発揮したし 男子は私の故郷 小山中学校が県代表 そして全国大会で輝かしい
成績を残した  小山町や御殿場市はアップ&ダウンに恵まれたゴルフ場銀座である
その協力のお蔭で練習に事欠かない為であろうか…良くは分からない

   
次の駅 谷峨駅にも同じ幕が張られていた (写真奥は東名高速)
   
一昨年秋 大暴れで甚大な被害を齎した ”酒匂川” である
     
白雪の富士の全容が美しく望める富士見橋 左の道路は旧246号である 
   
水害復旧工事も盛んであり間もなく完了するのでしょう
   
緑の屋根は小山町庁舎である 私の出生はほんの少し下流 徒歩3~4分の所だった
   
この標識は最近のものだろうか
   
甥のブログに載っていた店だと思う  寄ろうと思ったが ”準備中” だった
   
女房殿のジム友へのお土産を買いに寄った  同級生は10年近く前に亡くなった
4~5年ぐらい後輩の弟さんと会って小学校時代の思い出話 ご当主の甥御さんとも暫く会話
を交わして帰って来た  この ”山そだち” ピリッと利いた山葵の味が好評である
   
朝食は半熟たまご プリン メロン コーヒーだけ8時30分に家を出て 10時15分駿河小山
お寺 お墓 その他へ寄って帰宅は14時だった
食べるのが人生の女房殿 冷やしソーメンの準備をしながら 「よくお腹が空かないわね」 と
感心しきり・・・それから3時間後 「ご飯よ」 って部屋へ夕ご飯を知らせに来た
自分の腹具合いと同じように 私も減っていると思っているのかなぁ まぁ呑気も結構 
おおらかに生きて長生きをして貰いたいと思っている
それにしても歩き回って少々疲れた 電車が到着したときいつも居るタクシーが1台も無し
参ったなぁと思いながら せっせと汗をかきながら歩いたせいであろう
いちごのかき氷でも食べて早いとこ床に入ろう

それにしてもイチローさんには吃驚しましたね   アメリカ式しきたりって凄いものだ
一番勝っていないチームから一番勝っているチームへのトレード 
2時間後には ヤンキースのユニフォームで古巣マリナーズと死闘 
マリナーズファンが本拠地シアトルの試合でスタンディングオベーション
人それぞれの生き方がある イチローさんにはイチローさんの思い 考えがある筈だ
前人未踏 輝かしい足跡を残してこられた名選手だ それに相応しい今後を祈っている
たった一度の人生 自分が満足できる生き方を全うして下さいと申し上げる

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連戦で!

2012-07-23 20:30:00 | 高校野球

5回戦ともなると連戦でそろそろ主戦投手に疲れが 打者は試合を重ねバットスイングは鋭く
なりつつあるのであろうか
快音と共に長打が飛び交いスタンドを興奮そそて魅了しているようである
第1シード 横浜と第3シード日大の対戦で 保土ヶ谷球場へ向かう人の流れに途切れは無い
近づくとチケット購入列の最後尾はここですのプラカードを掲げた人がいた
   

   

   
横浜の3番に主将 尾関の名が無く7番になって居り 3番には樋口選手の名があった
サイレンが鳴り響き試合が始まった 1死ランナーなし2番宍倉1球目をセフティバンドで
揺さぶりをかけて1塁へヘッドスライディングでセーフとなった
そこへ登場が3番打者樋口選手である 何をしでかしたか ボール2からドカンとレフト
オーバー場外へ消えていく大ホームラン・・・早々の2点先取 これには驚いた
   
ボールは奥の緑の木々の中に消えて行った
   
その裏日大は 内野安打 送りバントをFC 四球で無死満塁と絶好のチャンスを掴んだ
そして内野ゴロとヒットで2点を取り同点に追いついた 流石である・・・と熱戦を期待した
日大の得点はこの2点のみで終わった 束の間の歓びの応援団だった
   
それに引き換え試合巧者の横浜は 大技 小技 を取り混ぜて得点を重ねた
   

   
圧巻は横浜8回の猛攻 12人ぐらいだったかなぁ
1番バッター1年生の浅間選手がライト芝生席へ3ランホームラン
ネットで見えない黄色のポール左側の奥へ打った 小学生が得意顔でボールを持っていた
   
敗けるものかと4番バッター1年生の怪物(顔は可愛い)高濱選手がレフトオ-バーの2ラン
を子供のど真ん中へ打ち込んだ 子供たちは大喜びの大騒ぎだったようだ
高濱選手のレフト場外へのホームランを14日に観たばかりなのに畏れ入りましたである
浅間選手もこの夏の大会で今日のが2本目だと云う事だ 恐ろしい1年生たちだ
    
8回終了 12 - 2 のコールドゲームは8回表の一挙8点で決まったのです

第2試合はこれまた優勝候補の桐光高校 - 百合丘でありました 私が好きな高校百合丘の
登場でそわそわしました
   

   
1回表 百合丘の攻撃は見事2点先取でした…でも第1試合の日大と同じような運命が
   
ホームベースに届いていないように見えるが セーフで2点目でした
    
だが歓びもほんの一瞬で追い越され 残念ながら破れてしまいました
直ぐ9月 秋季県大会で会いましょう   
   

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5回戦!

2012-07-22 19:19:19 | 高校野球

明日の5回戦組み合わせ   =第1シード 〇=第2シード =第3シード
 
 ハマスタ   桐蔭学園     磯子工業       〇横浜商大    津久井浜    


 保土ヶ谷   横   浜   日   大       百 合 丘  対 桐光学園

 平   塚     立花学園   平塚学園      湘南学院   慶応義塾

 相 模 原   横浜隼人    綾   瀬        横浜桜陽     日大藤沢

津久井浜は2回戦で鎌倉学園を 磯子工は4回戦で戸塚を 立花学園も東海大相模
を4回戦で破ってベスト16に進出した 磯子工の5回戦進出は初めての快挙だそうである

Aブロックでは東海大相模 川崎北 Bブロックでは横浜創学館 藤沢西 △戸塚
鎌倉学園・・・の6シード校がベスト16入りならずであった

私の選んだ四強は 横浜  東海大相模  桐蔭学園  横浜隼人だが1校が消えた 
橘戦の東海大相模を観たとき これでは橘に勝てても立花(リッパナ学園)にはどうかなぁ
と云う感想を持った
Aブロックの立花 平学 湘学 塾高の勝者は何処か案外無印の 立花学園かな~と
思ったりしている

夏の保土ヶ谷は明日が最後月曜日だが外野芝生席開放なんてことになるかな

軟式大会は下の通りである
    

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予想ピシャリ!

2012-07-21 20:00:00 | 高校野球

今日の東海大相模(2) 対 立花学園(15)の勝負について 昨日のブログに私の予想を述べた
幸いな事に18日に相模 対 橘学苑戦を観たからこその事なのである 
エースの庄司投手を観る事が出来たし 橘学苑の守備それに対する相模の攻めっぷり等々を
じっくり見る事も出来た
理屈ではなく肌で 「相模に何時もの凄さ 鋭さが無いぞ」・・・と云う事を敏感に感じたのだった

更に幸いな事に 第2試合で立花学園 対 三浦学苑戦で ハイレベルの投手戦を見て
荒川投手の凄さを目の当たりにした 立花の攻守両面も真剣に観た

重ねて更に幸せな事は 同じ日の短時間内に相模と立花の動きを具に比較しながら観察
できた事 これは直接的であり具体的である 比較とか評価に臨場感をも組み込むことが
出来たような気がする  観念論による抽象的な意見でない事は事実である
「う~ん 立花の方が上を行っているぞ・・・」 とその優位さを実感 「相模危うし」ときたので
ありのままの思いを述べた迄の事である
然し 途中経過を聞いた時は 「やっぱりそうだったか」 と複雑な心境であった

本日の藤嶺藤沢(14) 対 湘南学院(19)も 「面白い筈」と言ったがその通りだった
   
ランキングだけで言えば藤藤の気がするし 観ていても地力は上回っていると思ったのだが
   

   
両校 エールを交わした後熱戦に入った  藤藤  湘南学院
   
藤藤・・・先制  湘南・・・逆転  藤藤・・・同点  湘南・・・最終回に勝利点2を挙げた
   
湘南学院勝利に貢献した森君  ネット裏私の後ろの一列は全員湘南学院のお母さん
試合が終わると森君のお母さんだか お婆ちゃんだか(とても微妙)が見えて 皆さんに
お礼を言って居られた 「春も 夏も外野の後ろへ打ったことが無い・・・と本人が言っていた
のに・・・と涙ぐんで喜んでおられた「きっと お爺ちゃんが来てくれたのよ」・・・と最近亡くなら
れたらしいい爺ちゃんの話までしておられた 皆さん一様に苦戦覚悟が一転勝利で大喜び
テレビ録画では殊勲者 森君が「僕は余り打てないので」とかの話をしていたようでした
 
第2試合は 慶応義塾 対 厚木
   
死球→死球→四球ではどうする事も出来ない 更に四球押し出しなど…この回の得点は
四死球3人の3点であった                     慶応労せずして満塁のチャンス
    
その様な訳で 慶応にも見るべき点は余りなかった
   
それよりも気になったのは センター真正面の猛烈なライナー ではありません
バックネットにはまり込んだボールが気になって気になって
   

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう一つの大会!

2012-07-20 16:30:00 | 高校野球

夏酣!!! もう一つの神奈川県大会も開幕です  (全国大会は8/25 ・ 兵庫県 明石市)
         
       第57回 全国高校軟式野球選手権 神奈川大会組み合わせ表
      
硬式野球でお馴染みの名がゾロゾロです  聖光と栄光に硬式野球部の存在は無しですが
野球名門校に怖じけることなく 揉まれているようです
聖光学院は昨秋は関東大会の県代表 今春は栄光学園さんと共々ベスト4でした
学問の方も頑張っています・・・今春の卒業生は228名でした
東大 65  一橋大 19  東工大 14  東京医科歯科大 2  京大 3  北大 4 など国公立に
153名が合格 104名が進学
早稲田 168  慶応 138 や医科大等私立大合格者の内62名が進学した様子です

27日の準決勝は大和なので観戦しようかな 硬式野球の秋季大会・・・その地区予選も
酣で試合が重なるんで さてどっちにするかは当日朝のご機嫌しだいになりそうである

 プロ野球選手会がWBCに不参加方針を決議したようだ  訳のわからぬこの大会
   騒ぎ立てているのは日本 韓国のアジア勢だけとか MLBのご都合にすり寄る必要
   はないだろう  大会の主旨は一体何なのでしょうね
 花巻東 大谷投手が岩手県大会で160キロを記録とは驚いた
 大阪桐蔭 藤浪投手との再対決があるといいですね
 今年のドラフト一番人気の大谷・・・この獲得は並大抵じゃないでしょうね
   亜大の東浜  大阪桐蔭の藤浪  慶応大の福谷・・・で投手は豊作のようです
 ところで菅野投手  一浪でナマっていないでしょうね  あの江川の時余りにも衰えた球威
   に吃驚した…と云う話がある
   巨人  日ハム  DeNA迄も指名の噂 ルールに従い心置きなくどうぞ・・・だが

明日の大一番は 東海大相模  立花学園 でしょうね 凄い試合の予感がします
直近の両校を観たが むしろ立花学園に分があるようにさえ感じる
投手力は荒川を擁する立花が微差ながら上 打力・守備力互角 機動力はやや相模
素人の私はそのような観点を以って臨みますが…果たして
相模原へ行くか 保土ヶ谷で 藤嶺藤沢  湘南学院観戦か…この一戦も面白い筈だ

趣味は大切に…と思います でも もっと大切なものは「家庭の生活が第一」と云う事です
   
最近の運勢は好調のようです ポジティブにまいりましょう
     


                                              

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恵みの冷却雨?

2012-07-19 20:00:00 | 高校野球

今日は球場行をやめた 商大  南  座間総合  大船の3回戦2試合だったが眠気が強く
意欲がわかないのでテレビ観戦と云う事に決めた
横浜商大は一商時代からよく見た学校で しもふり の制服姿の生徒を思い出す
南と聞くと1960年代の若かりし頃 コロナ1600ハードトップを購入した時 南→ 中央大卒の
セールスにお世話になったのだが その青年を思い出すから不思議だ 他愛もないご縁の話だ

肝心の試合だが商大-南は山が無かったというか 胸ドッキンが無く平凡 お互いのらしさ
を感じさせて貰えなかった
座間総合-大船は取ったり 取られたり で先が読めない賑やかで忙しい試合だった
9回終了時に得点が多かったチームが勝ちになっている・・・と当たり前のことを考えながら観て
いたが 途中 水入り になったりで一呼吸できたり もして連日とどこか違った感がした
矢張り試合は で観なけりゃ緊張感が欠けて宜しくないようだ
午後3時過ぎ 何やら薄暗くなってきた…ひと雨くるかな
   
遠雷が一・二回聞こえたような気がした  相模原  大和球場は雷で試合中断中のようだ
   
雨が降って来た 大降りではないその内直ぐ止むだろう  球場撒水と思えばよいか
気温が少しでも下がってくれると有難い干天の慈雨なのだが・・・
   

昨日・今日で32校が決定 21日から4回戦となる

21日
ハマスタ  百 合 丘 (30) 藤沢総合(94)  桐光学園( 6 ) 相  洋(22)
保土ヶ谷  藤嶺藤沢(14) 湘南学院(19)  慶応義塾( 4 ) 厚  木(73)
平   塚  横    浜( 1 )  大 和 南(48)  日   大(13) 法政二(36)
相 模 原  東海相模 ( 2 )  立花学園(15)  平塚学園(16)  菅 (160

22日
ハマスタ   横浜桜陽(27)  瀬   谷(60)  日大藤沢(18) 藤沢西(35)
保土ヶ谷  桐蔭学園( 5 )  川崎工科(17)   戸   塚(29) 磯子工(117
平   塚   横浜隼人 (9 ) 鶴   嶺(86)   綾    瀬(26) 弥  栄 (39)
相 模 原   横浜商大 (8)  座間総合(157) 津久井浜(90 追  浜 90

 


        

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

OFF LIMITS!

2012-07-18 20:20:20 | 高校野球

強風の一昨日 大きな応援団旗でフーフー言わされた旗手たち・・・「今日は微風で良かったね」
何時もの通り旗手と挨拶兼激励の為応援席に歩を進めた・・・と ロープが張られ進入禁止
   
数年前から東海大相模の旗手とは打ち解けて 一人淋しく足を踏ん張って立っている時は
話し相手になってあげたり 自慢話を聞いて上げたりしてきたのであった・・・ 
ロープは実に不快感 しかし 「ハイ 左様でござんすか・・・」 と引っ込むしかないであろう

三塁側 橘学苑応援席では「どうぞ どうぞ」でフリーあった
   
  
父兄の方お二人がチームの情報を色々と話してくれた お母さんが紙コップの麦茶を 「どうぞ」
ご辞退申し上げたのに皆さんが 「どうぞ どうぞ」と仰るので遠慮なくご馳走になった
   
橘学苑の黒木投手 彼は140キロ後半の速球派と云う事で大いに期待して出かけたのだが
ピンチに陥っても急所はピシャリと抑える黒木投手を見て 成程 と思う事が多々あった
   

知らぬ間に試合は終わった 橘学苑は幾つかのミスを犯したのが失点に結びついてしまった
ような気がする 盛り上がりのない平凡な試合…と云った感じで期待外れであった

第2試合は関心を寄せている西湘地区の強豪 立花学園 対 三浦学苑であった
立花学園の荒川投手は1回戦は7回コールド 2回戦は5回コールドで今日の3回戦を迎えた
この1・2回戦で未だ1本のヒットも打たれていない 
それどころか2回戦の5回コールドは無安打無四球ノーエラーの完全試合(参考)なのだ 
   
三浦学苑 秋元投手は1回戦で寒川をノーヒットノーランで抑え込んだ快速球投手である
与えた四球1個と云う事は 準パーフェクトゲームと云ってよいのではなかろうか
   
両投手の球威は物凄い 立派な投手戦は流石でどうしたら点が取れるだろう???
その矢先・・・・・
 
4回裏3番打者 今井選手がレフトオーバー ワンバウンドで外野席に入る2ベースヒット
を放った 鈴木主将が確実にバントで一死三塁 2アウト後7番小林選手が1・2塁間をゴロ
で抜く殊勲打で1点を先取した      今井選手 殊勲打の小林選手
    
好投手を擁した両チームに乱れは無く 1点差のままピリピリと緊張のまま試合は続いた
勝敗は全く予断を許さない状態であった
   
だが8回裏 立花学園は打者7人3安打に敵失などで決定的な3点を挙げた
4 対 0 の内容豊富な凄い試合を見せて貰った 荒川 秋元両投手を讃えたい 
ご苦労さんでした そして素晴らしいゲームを有難う…とお礼を申し上げる  
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さあ!これからだ

2012-07-17 15:00:00 | 高校野球

日の出・・・きょうもまた暑くなりそうな朝だった
   
夜はナイターの灯りが夜空を焦がす・・・今年はカラ梅雨でしたね        ハマスタの灯
   
   
横浜は最高の気温になりそうです 午前7時40分で部屋は27.8℃です 
午後2時40分は31℃でした・・・が心地よい風が入るのでエアコンは不要です
取り敢えず扇風機に水道水をセットし 冷風をONにしてお茶を濁しているところです
   
神奈川県各地は・・・相模原市が高温です  東海大相模は明日の3回戦を保土ヶ谷球場で
橘学苑と戦います  本日の練習では熱中症にご注意を
松田の立花学園も同じく明日は保土ヶ谷球場です  小田原方面も高温ですからご注意を
明18日も全県下は高温 でも今日よりは低いようです
球児は保土ヶ谷の内野は土 外野は天然芝 周囲は緑の木々加えて風に恵まれた球場と
よくご存じ・・・せいぜい30℃ぐらいで 楽に試合が出来る筈です・・・お待ちしていますよ
   
高校野球神奈川大会は昨日で12回戦を消化し 64校は明18日から3回戦に突入する

振り返ってみると瀬踏み の段階で早くも敗退した有力校があるのは無念残念
(3)創学館 (7)武相 (10)向上 (11)川崎北 (12)鎌学 (21)桜丘 (23)厚木北
(28)横須賀総合  ( )は神奈川県高野連ノランキングです
創学館を破った桜陽(27)  ルールに冷静の日藤(18) 公立の雄 川崎北と湘南(101)の
意地を感じさせた勝負…等々記憶に残る試合でした

3月のダイキン・オーキッド・レディースの優勝 斉藤愛璃プロは最速11戦目の初優勝で
NEWアイドル誕生 と騒がれました  彼女は厚木北のOGと聞きました
昨日の津久井浜ベンチにいた女子マネージャーの MIZUKI TOMURAさん(誤りでしたら
お許しください) は小学生の頃からゴルフをされており 卒業後はプロテストを受けたい云々
の放送を聞いた・・・夢のある楽しい話ですね

11日 から16日まで計14試合を見てきましたが 遊んでいるのですが暑さで体は疲れます
私はトレーニングを兼ねた観戦なので スタンド最上段後ろの通路をレフトからライトを5往復
ぐらい 階段も上り下り各々5~6回を怠ることなく実践しています 

公園のプールは25メートルプールだけで芋を洗うようです 利用する気は起きません
スタンドつき 青天井の50メートルプールの頃が懐かしい 緑の梢の間から入道雲を見ながら
の背泳は気分爽快でした 何でこうなっちゃたのでしょう 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする