平成30年7月12日
西武鉄道主催 2018年ポイントDay散策 あめ薬師縁日を訪ねる 『札所13番「慈眼寺」眼の守り本尊ご参拝!』に7月8日(日)に参加し初夏の秩父の街を散策してきました。本来はまず慈眼寺に参拝の後市内散策ですが今回は「和同開珎」発祥の里のサイクリングを優先しご参拝は15時すぎとなりました。
西武秩父駅前の「秩父観光情報館」で自転車を借り(AM11:20分~PM15:20)140号線を走り約4時間(約9km)の観光をしてその後慈眼寺のご参拝をしてきました。
コースは西武秩父駅~140号線を走り~聖神社~和銅露天堀り跡~和銅黒谷駅~1番札所四萬部寺~西武秩父駅~慈眼寺ご参拝。暑い中、約4時間の散策となり慈眼寺(西武秩父駅より約1km、約15分)をご参拝し帰途につきました。徒歩 約10,000歩。
ピンクが鮮やか
140号線に咲いていました。
聖(ひじり)神社
住所 秩父市黒谷2191。慶雲5年に自然銅が発見され、和銅改元と和同開珎鋳造の契機となった神社とされる。美の山登山客も参拝していました。
和銅露天堀り跡と聖神社の案内板
聖神社の御神木と絵馬札
銭神様の御利益 案内板
聖神社の別名、銭神様。
美の山・和銅露天掘り跡への案内板
和銅に関する俳句3~1
和銅に関する俳句3~2
和銅に関する俳句3~3
採掘露天堀跡の案内板。
和銅の神の恵み 案内板
和銅露天掘り跡への道
和銅遺跡 案内板
日本通貨発祥の地
聖神社よりやく630mの所。歩いて約12分。
和銅露天掘り跡 案内板
和銅黒谷駅
秩父鉄道。美の山への登山、「和同開珎」遺跡への利用に便利。
和銅黒谷駅のホーム
1番札所 四萬部寺
札所1番 四萬部寺のハス
開花近し。
札所13番 慈眼寺ご参拝客
慈眼寺。秩父三十四ヶ所観音巡礼の第13番札所「慈眼寺」。昔から本堂横の薬師堂が眼の病にご利益があるといわれています。7月8日のあめ薬師縁日には眼の健康を願う人でにぎわい「め」と書いた絵馬が多数奉納されます。境内では慈眼寺で祈願した眼茶や飴を買い求めることもできます(西武鉄道パンフより転載)。
雲に霞む武甲山
今日は武甲山は雲に覆われていました。西武秩父駅より撮影。
西武鉄道主催 2018年ポイントDay散策 あめ薬師縁日を訪ねる 『札所13番「慈眼寺」眼の守り本尊ご参拝!』に7月8日(日)に参加し初夏の秩父の街を散策してきました。本来はまず慈眼寺に参拝の後市内散策ですが今回は「和同開珎」発祥の里のサイクリングを優先しご参拝は15時すぎとなりました。
西武秩父駅前の「秩父観光情報館」で自転車を借り(AM11:20分~PM15:20)140号線を走り約4時間(約9km)の観光をしてその後慈眼寺のご参拝をしてきました。
コースは西武秩父駅~140号線を走り~聖神社~和銅露天堀り跡~和銅黒谷駅~1番札所四萬部寺~西武秩父駅~慈眼寺ご参拝。暑い中、約4時間の散策となり慈眼寺(西武秩父駅より約1km、約15分)をご参拝し帰途につきました。徒歩 約10,000歩。
ピンクが鮮やか
140号線に咲いていました。
聖(ひじり)神社
住所 秩父市黒谷2191。慶雲5年に自然銅が発見され、和銅改元と和同開珎鋳造の契機となった神社とされる。美の山登山客も参拝していました。
和銅露天堀り跡と聖神社の案内板
聖神社の御神木と絵馬札
銭神様の御利益 案内板
聖神社の別名、銭神様。
美の山・和銅露天掘り跡への案内板
和銅に関する俳句3~1
和銅に関する俳句3~2
和銅に関する俳句3~3
採掘露天堀跡の案内板。
和銅の神の恵み 案内板
和銅露天掘り跡への道
和銅遺跡 案内板
日本通貨発祥の地
聖神社よりやく630mの所。歩いて約12分。
和銅露天掘り跡 案内板
和銅黒谷駅
秩父鉄道。美の山への登山、「和同開珎」遺跡への利用に便利。
和銅黒谷駅のホーム
1番札所 四萬部寺
札所1番 四萬部寺のハス
開花近し。
札所13番 慈眼寺ご参拝客
慈眼寺。秩父三十四ヶ所観音巡礼の第13番札所「慈眼寺」。昔から本堂横の薬師堂が眼の病にご利益があるといわれています。7月8日のあめ薬師縁日には眼の健康を願う人でにぎわい「め」と書いた絵馬が多数奉納されます。境内では慈眼寺で祈願した眼茶や飴を買い求めることもできます(西武鉄道パンフより転載)。
雲に霞む武甲山
今日は武甲山は雲に覆われていました。西武秩父駅より撮影。
和同開珎 社会科で習いましたね!
秩父の地が、日本通貨発祥の地とは知りませんでした(>_<)
奈良や京都の方だと思ってました
秩父も奥深いですね~
慈眼寺は聞いたことあります
眼の病にご利益あるそうですね
先日京都行った時 仲源寺にお参りしてきました
やはり眼の病にご利益ある寺です
この寺のお札
私の坐右の銘です
気は長く
心は丸く
腹たてず
口慎めば
命ながらう
とはいえ、気は短く、口慎めず
反省の毎日ですが~
ちょっといろいろ長くなりました!
すいません
おはようございます。
この猛暑いかにお暮しですか。
相変わらず頭はさえていますね!!!。
歴史の勉強をしてきました。
どこでも頭の体操ができますね。
座右の銘私も心に命じます。楽しいコメント
ありがとうございます。☺
毎日35度(>_<)
たまりませんね~(>_<)(>_<)(>_<)
7日国立の朝顔市
9日浅草のほおずき市
行ってきました
不忍池の蓮はまだまだでした