謝る電車
2012-12-31 | 鉄道
土佐電気鉄道の郊外区間に出る電車は方向版を掲げていて、大きくひらがなで「ごめん」と書かれた行き先板を掲出しています。(反対側の伊野は「いの」と掲出している)

撮影 はりまや橋 2012年12月8日
というわけで、年末の一発ネタでした。
ところで今年の新規乗車区間はこんな感じです。
東北新幹線 盛岡~新青森
青い森鉄道 三沢~青森
奥羽本線 青森~新青森
十和田観光電鉄 十和田市~三沢(廃止)
山陰本線 米子~伯耆大山
伯備線 伯耆大山~倉敷
青梅線 立川~奥多摩
八高線 八王子~拝島
日豊本線 小倉~南宮崎
日南線 南宮崎~田吉
宮崎空港線 田吉~宮崎空港
徳島線 佐古~佃
土讃線 佃~伊野
土佐電気鉄道 桟橋線 伊野線
今年もそこそこ乗れた年でした。

撮影 はりまや橋 2012年12月8日
というわけで、年末の一発ネタでした。
ところで今年の新規乗車区間はこんな感じです。
東北新幹線 盛岡~新青森
青い森鉄道 三沢~青森
奥羽本線 青森~新青森
十和田観光電鉄 十和田市~三沢(廃止)
山陰本線 米子~伯耆大山
伯備線 伯耆大山~倉敷
青梅線 立川~奥多摩
八高線 八王子~拝島
日豊本線 小倉~南宮崎
日南線 南宮崎~田吉
宮崎空港線 田吉~宮崎空港
徳島線 佐古~佃
土讃線 佃~伊野
土佐電気鉄道 桟橋線 伊野線
今年もそこそこ乗れた年でした。