goo blog サービス終了のお知らせ 

nishimino

にしみの鉄道情報局付属ブログ

スプライト

2024-05-29 | 清涼飲料水

 

日本コカ・コーラの1970年代の主力商品はコーラではなく、ファンタとスプライトといわれています。コーラは大人向けのイメージだったのもあるかもしれません。その後日本の清涼飲料水市場において、炭酸飲料のシェアが低下し、コーヒーやスポーツドリンク系、緑茶などに移行していったので、現在ではコーラ以外はあまり自販機に並ばなくなりました。

スプライトもペットボトルやカップ自販機では見かけるものの、自販機では見られず絶滅危惧種状態でしたが、ここ半年ほど再び自販機で見かけるようになりました。2023年4月にスプライトがリニューアルされ、それでコカ・コーラが販売に力を入れているのかもしれません。

ファンタもグレープをたまに売っているものの、あまり販売に力を入れてる感じはしませんが、コーヒーや緑茶のほうが売れるので、自販機のラインナップもそちらを優先しているのかもしれません。


パインアメサイダー

2023-10-04 | 清涼飲料水

変わったコラボレーション商品を出すのは大体チェリオですが、このパインアメサイダーもチェリオの製品。

パインアメを出している、パインもチェリオと同じく関西系の会社で、面白い組み合わせだと思います。ちなみに、味は確かにパイン味ですが、パインアメほどは濃厚ではなく、あっさりしたパイン味です。


水ゼリー

2023-09-11 | 清涼飲料水

 

JR東日本の飲料水部門「acure」の近年のヒット商品の水ゼリー。ラムネ味のゼリーですが、以前あったファンタゼリーのような、炭酸飲料ゼリーではありません。この水ゼリーを始めとした、acureブランドの製品は、近年ではJR西日本エリアでも発売されるようになっています。


ジョージアビターショコララテ

2023-04-06 | 清涼飲料水

 

コカ・コーラのコーヒーはジョージアブランドで各種の製品がラインナップされていますが、定番の缶の製品以外にも、凝ったものを発売し始めています。

プレミアム指向にはコスタシリーズで対応していますが、ジョージアシリーズにはこのようなチョコレートラテが登場しました。スイーツ系のコーヒーとして飲む分には美味しいですが、コーヒーとしては邪道な感じもします。


スコールマンゴー

2022-09-05 | 清涼飲料水

スコールですが、最近は手に入りやすくなっていて、このマンゴーはコカ・コーラの自販機で購入したものです。コカ・コーラは乳酸系の飲料のスコールを広範囲に展開する方針なのか、どこでも買えるのはありがたいです。もっともコンビニでは、10年以上前から季節商品を展開していましたが。