トライアングルの部屋

シニア街道をゆっくり散歩中
本読んで
映画観て
時々おでかけの記録も
仙台在住で大の阪神ファン

ツバキ文具店 小川糸

2016-10-02 15:36:31 | 本 2016年
雨宮鳩子 ポッポちゃんと呼ばれている

江戸時代から続く
鎌倉にある由緒正しき代書屋
鳩子は十一代目
(だと鳩子は信じていた)
店の名はツバキ文具店

代書屋の仕事と
鎌倉の四季をグルメもあわせてご案内!!

代書屋
昔はお殿様などに代わって代筆をしていたが
今は祝儀袋に名前を書いたり
記念碑に彫る文章を書いたり
命名書 看板 社訓為書などの文字を書く

祖母である先代が亡くなって
一人で店をやっている

今日の仕事は
ご近所の魚屋 魚福の
暑中見舞い

次はお悔やみ状

不幸の場合は普段とは墨の磨り方が
逆で左回りが決まり

代書屋って儲かるのかな
毎日夕ご飯は外食
独り暮らしだから
作る気にならないだって
不経済

時々モーニングを食べに行ったり
リッチだなあ

離婚報告の手紙
結婚しましたは有りだけど
離婚しましたは受け取った経験はない
あっても不思議ではないこと

鎌倉
パラダイスアレイ
小さなパン屋さん
あんぱんが絶品

書く相手や内容により
筆記用具 用紙 封筒 切手までも吟味する

借金依頼の断り状
和服の似合う依頼主に合わせ
宛名の様を難しい方の樣にしたり
机下(きか)と脇付を記す
(相手を敬ってあて名に添える脇付の一つ)

普通の手紙の書き方

本文
相手の名前や敬称は
気持ち大きめに書き
文章の下に来る場合は
名前の前一文字空けるか
行を改め名前が上に来るようにする

逆に自分や家族のことは
小さめ行の下に来るよう配慮

常識?
行のことは何となく知識はあったが
字の大きさまでは知らなかったヮ

もっと早く知っていれば
香典返し挨拶状など
さんざん書いたのに

意地悪の芽が出そうになるって
心に残った一節
意地悪の芽
しょっちゅう出そうになるので

鎌倉 つるや 鰻

字が汚い人を
汚文字(おもじ)と言うらしい

目を閉じて心の中で
「キラキラ」と言うおまじない
効き目ありそう

太刀洗の湧水は鎌倉五名水の一つ

ちなみに五名水とは

梶原太刀洗水(かじわらたちあらいみず)

金龍水(きんりゅうすい)

銭洗水(ぜにあらいみず)

日蓮乞水(にちれんこいみず)

不老水(ふろうすい)

現存しないものもあり

元日から六日までは
どんなに爪が伸びても切らない
七草の朝に爪を切る
七草爪
これをやると
一年風邪をひかない

浄智寺 布袋様が祭られている(七福神)

光泉のいなりずし

鎌倉宮
役割り石
自分の息を小さな素焼きの円形の杯に吹きつけて
杯に厄を移し 石に投げつけて割ると
厄除けになる

ベルグフェルドのコーヒー

賽戒寺 毘沙門天(七福神)
宝戒寺と同じ? 萩がきれいなところ

八幡様 弁財天(七福神)

残念ながら鳩子ちゃんはこの時の
七福神めぐりでは三か所しか行けなかった

妙隆寺 寿老人
本覚寺 夷尊神(えびす)
長谷寺 大黒天
御霊神社 福禄寿
江島神社 江島弁財天

sahan
カフェごはんがおいしそう

絶縁状の依頼
簡単に破けないよう丈夫な紙を使用
羊皮紙
死産した仔牛の皮から作ったものが
最高級とされている
ちなみに羊と書くけれど
動物の皮を使ったものを言う

相手の名前に脇付で
「みもとに」と書き添える
あなたのおそばにという意味


鶴岡八幡宮 参道 段葛

ベルグフェルドのソーセージ

麩帆(ふはん)の麩饅頭

松花堂 あがり羊羹

逗子で作らているヨロッコビール

鎌倉のカレーのお店
キャラウェイ
オクシモロン
ウーフカレー

壽福寺
北条政子が作ったお寺

鳩子が先代に連れられてよく行ったお寺

後悔しないなんてありえない
ああしてあげればよかった
あの時あんなこと言わなければよかったと
失くしたものを追い求めるより
手のひらに残っているものを大事にすればいい

店の名前や地名
検索するとすぐ出てくる
本当に鳩子ちゃんが鎌倉に住んでいるような気がする









コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハドソン川の奇跡 | トップ | 星がひとつほしいとの祈り ... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ごめんなさい)
2020-04-15 14:14:01
ウーフカレーきらい。
返信する

コメントを投稿

本 2016年 」カテゴリの最新記事