トライアングルの部屋

シニア街道をゆっくり散歩中
本読んで
映画観て
時々おでかけの記録も
仙台在住で大の阪神ファン

きみのお金は誰のため 田内学

2024-07-07 06:06:00 | 本 2024年
ハウツー本と思いきや
物語でした

中学生の佐久間優斗
将来の職業はと担任に聞かれ
「年収の高い仕事」なんて答える子

ある時女性に「あの屋敷」と
呼ばれている家の
入口を聞かれたことがきっかけで
その女性久能七海(くのうななみ)と
その屋敷で
お金の勉強会に参加することになった

教えてくれるのは
関西弁を話す
ボスと呼ばれる初老の男性

小動物のようなと例えているのに
なぜかスターウォーズのヨーダが
浮かんできてしまいました

気になったところだけ

多くの人がお金のために働き
お金に感謝する
年収が高ければえらいと思い
貯金が多ければ幸せと感じる

生活を支えるのはお金だと勘違いして
いつしかお金の奴隷に成り下がる

焼却される古い紙幣は
毎年30兆円

札束を積み上げると
300キロメートル
国際宇宙ステーションまでの距離に匹敵

燃やしているのは発行する日本銀行

アフリカへの支援

寄付するだけでは長期的な解決にならない
彼ら自身が生産できるようになれば
持続的な未来につながる

シャツやパンツを自分たちで作れるように
導いている

1991年のバブル崩壊で
2500兆円あった日本の土地の総額が
5年後に1800兆円程度まで減少した

土地の値段が安くても高くても
日本の内側で取引している限りは
日本全体のお金の量は変わらない

日本にとってうれしいのは
外側にある外国に売るときだけ

そうすると
自分たちの住むところがなくなってしまう

日本全体を考えると
値段よりも住みやすくなることが重要

未来の幸せにつながる社会の蓄積を増やすことが重要

エンジェル投資
新しい会社には収入がないから
エンジェルと呼ばれる投資家が
株をもらうかわりに資金を提供してあげる

経営に関するアドバイスをしたり
有益な人脈を紹介したりと
さまざまな形でサポートする

世界中の人の資産額を並べると
バス一台に乗る人数の大富豪が
下半分の36億人と同じだけの
資産を保有している

スマホの会社
検索エンジンの会社
SNSの会社
ネット通販の会社
どの会社の創業者も一台のバスに乗っている大富豪

みんなを等しく便利にした会社の創業者が結果的に
大金持ちになった

現在の日本
預金が増えているのに
借金が同じように増えている
その主な借り手が政府

そしてお金の話だけでなく
七海とボスには物語があったのでした
























コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バッドボーイズ RIDE OR DIE | トップ | 2024年7月9日 阪神対ヤク... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

本 2024年」カテゴリの最新記事