
今までは朝の散歩は5時過ぎにしていたのですが、漸く涼しく泣て来たと思ったら日の出がどんどん遅くなって来て、曇りの日なんか薄暗い感じです。
しょうがないので先日から1時間遅れで散歩しています・・写真は6時20分頃の撮影です。
夏が足早に去って行くのか、秋が近づいて来たのか・・涼しくなって嬉しい反面寂しくも有るのです。

和納の新区画では右側に伸びて行ったカボチャは既に収穫され、草削りの後に耕して畝を伸ばしたのです。
貰って来た田んぼの切りワラを入れたりして土壌改良の真似事です。
今の処植える予定の野菜は無いのですが、そうなると雑草退治が厄介です・・雨後は雑草が直ぐに伸びて来ます。
普通の草は引っこ抜けばいいのですが、問題は「スギナ」です・・抜いても途中で切れて又直ぐに伸びて来るのです。
難敵のスギナ退治を思案中です。

中々発芽しなかった「春菊」はイチゴの後のプランターにも播いていたのですが、漸くこんなになりました。
姿も春菊の形になって来て、もう少し大きくなったら間引きが必要です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます