goo blog サービス終了のお知らせ 

手さぐりブログはじめました!

足の向くまま、気の向くままに!

春が近づいているのを実感する

2017-02-05 10:19:23 | 日記

                    



 日当たりの良くない我が庭の雪もようやく消えて、昨年秋に移植したチューリップの鉢から芽が出ているのが見える。
 右端に他より伸びている芽が確認出来る・・嫌な予感だが、葉っぱばかり元気で花が咲かないのかも知れない。

 移植した時の写真をみると少し小さ目な球根が有ったが、どうもそれっぽい気がする。
 小さな球根迄移植して、花の咲かなかった去年の失敗から気をつけて移植したんだが、果たしてどうなるだろう。



               



 最初の写真は自家採取の球根だが、上のプランターは購入した球根を移植した・・日本産の球根だかオランダからの輸入品かは不明だけど、新規購入物は咲くのが遅い。
 
 春は咲くのが待ち遠しいのに気が抜けた頃に咲くのは興ざめだ!
 まあ、順繰りに咲いてくれれば長く楽しめるから、いいってことにしておこう。

 まだまだこれからも雪は降って来るだろうが、春を感じさせてくれる物を探して来ようと思う。

 竹さんに長州へ行かないかと提案したんだが、調べてみると新潟からは結構不便なことに気が付いた。
 昔倉敷に単身赴任した友人を慰めよう(要は集まって飲もう)と誘われて新幹線に乗ったが、えらく遠かった覚えがある。

 フェリーで敦賀まで行って、そこから高速をつかっても二日かかる・・最短時間は福岡まで飛行機で行って、そこから新幹線で戻るのが一番みたい。
 お金は無くても時間はたっぷり有るので何日かかっても平気なんだが、まあ、これからじっくりと考えよう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする