
上堰潟公園の菜の花・・家庭菜園に行く途中に寄ってみた。



この遊歩道を歩いていると”ウヮーン”と言う何かこもった音が聞こえる・・ミツバチと思うのだが姿は見えず。
しばらく歩いて、背の低い桜の木で見つけた!


春を感じさせてくれます!・・デジカメでも撮影出来るのです!

ここの公園で人気の”夫婦桜”で周りにカメラマンが何人もいるのだが、一向に気にせず?撮影したり眺めたりしている御仁がいた。
”撮影終わりました?” 声をかけてあげました。

北国街道脇の平沢の清水近くの個人のお宅の枝垂桜・・見事でした!・・先日竹さんの奥さんからの情報で行ってみました。



近くにはこんな所が有りました・・道路反対には住宅地が有るのです。
遠くの繁みは旧三根山藩の陣屋跡で、手前の田んぼは当時湿地帯で後ろからは攻めにくいはずだったが・・庄内藩の飛び道具”大砲”には敵わなかったのです。



家庭菜園では3月末に植えたジャガイモが目を出していました。