goo blog サービス終了のお知らせ 

あるヘタレの愚痴

自分の落書き日記と出来事に対する感想の愚痴ブログです。たまにカメラ、電子機器関係のこと書いてます。有益かどうかは不明

わけもなく山陰

2022年02月20日 | 徒然日記

山陰へのドライブです。

尾道松江道の高野から降りて出雲横田付近→境港→大根島経由のだんだん道路→山陰道→尾道松江道

というルート

本来の目的である松葉ガニを買おうと思ったのだが、思いのほかデカくて買うのをあきらめたのでほとんどガソリンとタイヤと時間を無駄にしたような感じ

結構でかいのが3000円と安かったのだが、まあなんせ冷蔵庫に入らないし、ゴミの問題も考えてやめた。

途中で弓ヶ浜よって帰ったくらい。

美保湾の眺望所より美保関

航空自衛隊のレーダー施設@スタイラス

大山ですがこうしてみると火山だったってわかりますね。

大山風力発電所

境港から米子方面を見る

HND便。かなり近かったので驚いた。

境港方面。奥は、境港の夢みなとタワー、境港竹内工業団地

加茂岩倉PAは面白いPAで、尾道・松江道上にある唯一のPAでハイウェイオアシス。

個人的には、ここ駐車場だけなので一番しょぼいハイウェイオアシスだと思う。

近くに加茂岩倉遺跡があるので歩いてそちらに向かってもらう用だが、車が停まってるところ見たことはない。

遺跡の発見時はかなり注目されたんだけどね

 

休憩しつつ往復10時間弱の旅でございました。


コメント    この記事についてブログを書く
« ウォークマンの修理をしてみる | トップ | 今日の大ショック »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。