あるヘタレの愚痴

自分の落書き日記と出来事に対する感想の愚痴ブログです。たまにカメラ、電子機器関係のこと書いてます。有益かどうかは不明

旧車の展示施設に行ってみました

2023年05月27日 | おでかけ

福山市加茂にあるバイクミュージアムF6と府中市上下町にあるYAMADAGARAGEへ行きました。

 

まずF6から。

ほぼ無人で、券売機で券を購入して好きなパンフレットを取って入場。

地方の新聞記事かテレビか何で見たか忘れましたが、福山にある富士製作所の社長の加藤氏のコレクションだそうです。

運営は関連会社の岡南計測という会社でバイクのレストア事業も行っています。

博物館隣にはレンタルの工房もあり、作業されている人もいました。

行った日もバイク乗りが結構来ていました。ちなみに吾輩の両親くらい(60後半から70前半)の人が多かった印象。

バイクの年代も1970年代のバイクを中心に展示されています。

バイクはあんまり得意ではないのですが、親が乗っていたベンリィCD90があるか探しに行きました。

ブラスト加工の展示品。鉄がここまできれいになるのは驚きです。吾輩は下から二番目あたりまでしか見たことないです。

展示車は申し訳ないが思い入れもあこがれもないので、撮っただけです。

わかったのはスズキのロータリーエンジンバイクがあったことくらいです。

始動前にオイルチェックしろと書いてありましたが、そりゃそうだと思います。

ちなみにキヤノンIIS型の試写もかねて行きました。分かっていたことですがキヤノン5センチは狭かったです。

親は大学の時これに乗ってたと言っていたと思います。一番最後はSR250だったそうです。

今になって思いますがバイクの免許くらい学生の時に取らせてほしかったなあと。

自転車での通学がかなり苦痛でした。

車の免許取ってからも、バイクじゃなくて平日空いている農業用の軽トラで通学してました。

社会人になってからなんでバイクダメだったのか理由を聞いても教えてくれませんでしたけどね

 

他はこんな感じ。

壁には八重洲出版から資料提供されたバイクの写真が年代ごとに並んでいます

吾輩が好きな二台が居ります。

ヨタ8

ベレGですね1600GTというのが通

ちなみにGT-Rと名乗ったのはハコスカこと三代目スカイラインよりベレットの方が先です。

今はトラックメーカーになっちゃったいすゞだけどD-MAX国内導入してほしいですね。

吾輩はD-MAX欲しくても買えないのですが。

 

*上下のYAMADAYA GAREGEへ

エンスージアストの中でマツダ車コレクターとして有名な山田氏の私設博物館

こちらも会社の社長さん。タクシー会社で会社名はエクシードだったかな?

父から『テレビで見たが上下にクラシックカーが展示してあるところがある』と聞いていきました。

入場は無料で出入り自由です。

ハコスカはどこにでも居て見すぎてて、あまり感動しなかったり。だけど車検とってノーマル車両っていうのがいい

32Zのオープンカーですね。

コスモです。

館内はコスモ関連の部品などが多かったです

少ないながらバイクも展示

コスモ関係の部品です。

マツダのR360が二台も居ます。

一番の驚きは小板の軽自動車ナンバーが新しく取れることに驚きました。

※補足。昔の軽自動車(360㏄時代の終わりまで。1974年ごろからなじみの黄色ナンバーへ)は小板の白ナンバーでした。

ちなみにR360に乗りたい方は福山自動車時計博物館にありますので乗って狭さを体験してください。

吾輩は乗れませんでした。

 

<参考URL>

バイクミュージアムF6

http://museum-f6.com/

YAMADAYA GARAGEのほうは施工会社のページが引っかかれど、公式のページ見つけられませんでした。

 

※一部加筆修正


コメント    この記事についてブログを書く
« GWに伊勢志摩方面に行きました | トップ | MXWH60 プリウスの試乗 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。