こんちゅう探偵団

日本各地の昆虫好きが集まる謎の探偵団結成・・・!?
Let's 昆虫採集!! Since in 2013.10.12

トホシハナカミキリ

2014年03月25日 |  ●カミキリムシ科


トホシハナカミキリ Brachyta danilevskyi (北海道)

[分 布] 北海道・本州
[食 樹] エゾマツ・アカマツ・クリ・スギなど
[時 期] 5月~6月
※ 体長は約10㎜~14.5㎜前後のカミキリムシ科ハナカミキリ亜科に属する甲虫。

北海道・本州に分布しており、平地~山地に生息し個体数は少ない。
産地はかなり局地的で個体数はさほど多くない。
日中に山地に咲くフウロソウ科の花やタンポポの花などに集まる。
近似種の カラフトトホシハナカミキリ Brachyta sachalinensis に似ているが本種の触角と足は全て黒色。
またカラフトトホシハナカミキリは触角と足は黒色・黄色のまだら模様。大きさも本種の方が一回り大きい。
上翅は黄色で、黒い紋が10個あり、頭部と前胸背板は黒色をしている。
北海道南西部の一部に『幻のブラックトホシ』と言う、上翅の真っ黒なタイプがいる。





2021年 北海道
山地のフウロソウの花に次から次へと飛来するトホシハナカミキリ



2011年 北海道 トホシハナカミキリ



2011年 北海道 トホシハナカミキリ



2010年 北海道 トホシハナカミキリ







2020年 北海道 南西部に局地的に分布している黒化するトホシハナカミキリ


本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・ 


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (dx-9)
2014-03-25 20:01:27
いつかこんな写真を撮って見たいです。
カラフトは送って頂きましたね。
そうだ!
スミレを用意していて下さい。
内緒ですが。
返信する
DX-9さんへ (だんちょう)
2014-03-25 20:03:50
こんばんはo(^-^)o

カラフト、送りましたねぇ、季節はあっというまに過ぎていきますね!


スミレですかぁ?

なんでしょうか、でも楽しみにしていますo(^-^)o
返信する
とほしはな (Harpalini)
2014-03-26 09:23:29
ありふれたタンポポにやってくるのが驚きです。本州ではタンポポにカミキリが来ているのは見たことがありません。
返信する
Harpaliniさんへ (だんちょう)
2014-03-28 00:36:18
こんばんは。

確かにおっしゃるとおりで、珍しい光景かとおもいます。

他のカミキリはたんぽぽに来ている姿は見られません。
謎めいてますね。
返信する
Unknown (セブン上司)
2014-03-29 22:28:07
凄く印象のいいカミキリですね。

フタスジカタビロの弟分のような雰囲気です。
黄色系の種は褪色して無残な色に変わることが常でしたが、亜硫酸の普及で生体時、いやそれ以上綺麗な標本が残るようになりました。

リンゴカミキリ系、トラハナムグリ、オオキイロコガネ等黄色い虫は清楚でいいですね。^^
返信する
セブン上司さんへ (だんちょう)
2014-03-30 00:45:28
こんばんは(^O^)

カラフトトホシよりも数が少ないからぼくはもう少し新しい産地を見つけてみたいなぁと思っていますが、なかなか別の場所で探すタイミングがないんですよね。


色に関してはセブンさんのおっしゃる通り清楚で明るい印象です。
ぼくの持ってる標本は山吹色に近い色になっちゃいました。
返信する

コメントを投稿