ナカジロサビカミキリ Pterolophia jugosa (北海道)
[分 布] 日本各地
[食 樹] 広葉樹各種
[時 期] 4月~10月
※ 体長は約6.5㎜~10㎜前後のカミキリムシ科フトカミキリ亜科に属する甲虫。
日本各地に分布しており、平地~山地に生息し個体数は多い。
成虫は日中に広葉樹の伐採枝・伐採木・衰弱木や倒木などで見る事が出来る。
上翅の中央付近に太い白帯が見られ、上翅中央よりやや後方には1対の縦隆起が見られる。
小楯板は白い縁取りをした艶のある黒褐色。
広葉樹の枯れ枝で交尾中のナカジロサビカミキリ
山地の林道脇の葉の上で休んでいたナカジロサビカミキリ
エゾエノキの枯れ枝から羽化したナカジロサビカミキリ
市内で拾って来た広葉樹材から羽化したナカジロサビカミキリ
ハンノキの枯れ枝で見つけたナカジロサビカミキリ
[ナカジロサビカミキリの標本]
[採集時のナカジロサビカミキリ]
本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・
こんばんは。
何となくごつごつした感じですね。
一見カミキリムシに見えない感じですが、長い髭はカミキリムシの特徴ですかね?
こんばんは!
コメントありがとうございます!!
ナカジロサビカミキリ
体はゴツゴツしており
白の帯がなんとも
格好よいカミキリムシです。
好きな種類なので見つけたら撮影しています(≧▽≦)
よね~ 小さい割には 胴が太くてどっしり
上翅がなんとなく、保護色のようで・・見つけ
にくい昆虫かもしれませんね~広葉樹に多いと
すれば私にも見つられそうですが・・無理
だろな~
こんばんは!
コメントありがとうございます!!
木の樹皮にいると
割と保護色になってますよね!
白い帯の素敵な小さな
カミキリムシです(・∀・)
地味な色して丈夫そうなカミキリですね
見逃してしまいそうです、
コメントありがとうございます。
地味な色合いですが
なかなか渋くて格好良いカミキリですね!!