こんちゅう探偵団

日本各地の昆虫好きが集まる謎の探偵団結成・・・!?
Let's 昆虫採集!! Since in 2013.10.12

エゾナガヒゲカミキリが出始めました

2023年06月03日 | 探索日記(生物)


エゾナガヒゲカミキリ
2023年5月 北海道 ニガキの枝にいたエゾナガヒゲカミキリ
今年も出始めた様です。




ヒゲナガオトシブミ
2023年5月 北海道 コブシの葉で揺籃を作るヒゲナガオトシブミのメスと、下にいるにはオスのヒゲナガオトシブミ



エゾシロチョウの蛹
2023年5月 北海道 バラ科植物の枝はエゾシロチョウの幼虫に喰いつくされ、蛹が連なったいた



ムネビロイネゾウモドキ
2023年5月 北海道 コブシの葉で見られたムネビロイネゾウモドキのメス



キタセスジヒメハナカミキリ
2023年5月 北海道 タニウツギのピンク色の花に来ていた小さいカミキリムシ





オビモンハナゾウムシ
2023年5月 北海道 サクラの葉を見ているとたまに見かける小型のゾウムシ



ベニシジミ
2023年5月 北海道 交尾中のベニシジミ



ハリカメムシ
2023年5月 北海道 札幌市内ではあまり見かけないハリカメムシ



チシマゾウムシ
2023年5月 北海道 札幌市内で見つけたチシマゾウムシ
北海道に分布するフキを食べるゾウムシ、黒くてゴツゴツした翅が格好良いです。


本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・ 


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ロメオ)
2023-06-03 17:26:08
だんちょうさん、こんにちは。
エゾナガヒゲカミキリ、粉をふいているような、苔むしているような?
不思議な体色をしていますね。
エゾシロチョウの蛹も、ぎょっとする色模様です。
昆虫の擬態は、種によって目だったり目立たなかったり、戦略が両極端ですね。
返信する
こんばんは (山親爺)
2023-06-03 17:29:06
暖かくなるといろんな虫が出てきて
だんちょうさん 忙しくなりますね
返信する
ロメオさんへ (だんちょう)
2023-06-03 20:45:19
こんばんは。
コメントありがとうございます。

エゾナガヒゲカミキリ
翅の模様がとても秀逸で何かに
擬態しているのかな?でもニガキの枝では割と見つけやすいです。
エゾシロチョウは蝶なのに幼虫も気持ち悪いです。
毛虫の集団なので見た目もあまり宜しくないですね。
返信する
山親爺さんへ (だんちょう)
2023-06-03 20:46:26
こんばんは。
コメントありがとうございます。

そうですねエ。
毎日飼育がメインで忙しくしております。
今年は例年に比べ極めて遠征しておりません。
飼育と市内探索で楽しんでおります。
返信する
だんちょうさんへ (れんげ)
2023-06-03 21:21:25
書き込み、嬉しく有難うございました。
今は土に潜っているオオスカシバと、
キンカンにいたナミアゲハの青虫と、
今日は菫にいたツマグロヒョウモンの幼虫を友人宅から戴いてきました♪
ツマグロヒョウモンは育てた事が無いので、楽しみにしています(#^.^#)
これからも至りませんがよろしくご指導ください。どちらかと言えば・・花組さんなんです。虫の目”を養い中です♪
返信する
沢山の昆虫を・・ (屋根裏人のワイコマです)
2023-06-03 21:56:51
エゾナガヒゲカミキリ・・キタセスジヒメハナカミキリ
オビモンハナゾウムシ も大きく見えますが
実際は小さいですよね~
シジミチョウ以外は あまり見た事のない昆虫で
私はカメムシかテントウムシくらいしか見ません
朝しか外歩きしないからでしょうね~
返信する
Unknown (necydalis_major)
2023-06-04 05:57:31
れんげさんへ

おはようございます。
コメントありがとうございます!!

れんげさんも色々飼育を
楽しまれているようで
特にオオスカシバはとっても羨ましいですね。
クチナシでしたっけ?
いつか自分もオオスカシバの飼育を
してみたいですね😎😎
返信する
Unknown (necydalis_major)
2023-06-04 05:59:19
ワイコマさんへ

おはようございます!
コメントありがとうございます!!

ワイコマさんの朝の散歩は
暗いうちから歩くから生き物がいても
なかなか見つけづらいですよね。
明るくなっても流石に朝が早すぎて
虫を見つけるのも難儀しますね😀😀
返信する

コメントを投稿